RFC115 日本語訳

0115 Some Network Information Center policies on handling documents.R.W. Watson, J.B. North. April 1971. (Format: TXT=16775 bytes) (Status: UNKNOWN)
プログラムでの自動翻訳です。
RFC一覧
英語原文

Network Working Group                                         R. Watson
Request for Comments: 115                                      J. North
NIC 5822                              Stanford Research Institute (ARC)
                                                          16 April 1971

コメントを求めるワーキンググループR.ワトソン要求をネットワークでつないでください: 115 J.の北のNIC5822スタンフォード研究所(アーク)1971年4月16日

     SOME NETWORK INFORMATION CENTER POLICIES ON HANDLING DOCUMENTS

取り扱いドキュメントに関するいくつかのネットワーク情報センター方針

INTRODUCTION

序論

   The Network Information Center (NIC) seeks to facilitate the flow of
   information between sites on the Network and to and from other
   stations whose work makes them valuable as participants in the
   Network dialog.  The NIC is concerned both with the techniques for
   the flow and with optimizing the content of the information itself.
   Some aspects of the work of the NIC in support of information flow
   are described here, and some suggestions made to Network participants
   of ways they can help this work.

Networkインフォメーション・センター(NIC)はステーションとNetworkに関するサイトと他のステーションからの仕事がそれらをNetwork対話の関係者として貴重にする情報の流れを容易にしようとします。 NICは流れのためのテクニックと情報自体の内容を最適化するのに関係があります。 情報流動を支持したNICの仕事のいくつかの局面がここで説明されました、そして、いくつかの提案が彼らがこの仕事を助けることができる方法の関係者をNetworkに作りました。

   All information handled by the NIC is available to any Network
   participant.  All information generated by the NIC is unclassified
   and is without distribution limitation except as dictated by staff
   and budget size.  Any information sent by an originating party to the
   NIC for recording or distribution is presumed to be unclassified and
   without distribution limitations as well.  Any statement carried by a
   document thus submitted which seems to imply a limitation on
   distribution, quotation, or citation is presumed not to apply to its
   handling by the Network Information Center.

どんなNetwork関係者にとっても、NICによって扱われたすべての情報が利用可能です。 スタッフと予算規模によって書き取られるのを除いて、NICによって発生したすべての情報は、非分類されて、分配制限なしであります。 録音か分配のためにNICへの由来しているパーティーによって送られたどんな情報もあえて非分類されてまた、分配制限なしであります。 分配、引用、または引用のときに制限を含意するように思えるこのようにして提出されたドキュメントによって運ばれた少しの声明もあえてNetworkインフォメーション・センターによる取り扱いに適用されません。

NIC NUMBER

NIC番号

   One important function of the Network Information Center is to make
   records of the existence of RFC's, formal NIC-related manuals and
   reports, Network memos, other Network informational items, and other
   informational items of interest to Network participants, and to index
   these records so that such items can be recalled when needed.

Networkインフォメーション・センターの1つの重要な機能がNetwork関係者にとって、興味深いRFC、正式なNIC関連のマニュアル、レポート、Networkメモ、他のNetworkの情報の品目、および他の情報の項目の存在に関する記録を作ることであり、これらに索引をつけるのは、必要であるとそのような項目を思い出すことができるように記録します。

   To tag the informational items a serial number is assigned by NIC.
   The serial number has no intrinsic meaning, not even necessarily an
   indication of sequence of issue.  It is a unique identifier and can
   be used to refer to the item in further communications, to facilitate
   indexing, and to allow numeric filing of documents.

情報の項目にタグ付けをするために、通し番号はNICによって割り当てられます。 通し番号には、必ずさえ問題の系列のしるしではなく、どんな本質的な意味もありません。 それは、ユニークな識別子であり、さらなるコミュニケーションの項目を示して、索引をつけるのを容易にして、ドキュメントの数値ファイリングを許すのに使用できます。

Watson & North                                                  [Page 1]

RFC 115              Policies on Handling Documents        16 April 1971

取り扱いドキュメント1971年4月16日のワトソンと北[1ページ]のRFC115方針

   Use of the NIC number has advantages in online dialog which are not
   yet demonstrable around the Network, but the cooperation of Network
   participants in applying one when a document is originated is
   important.

NIC番号の使用には、オンライン対話におけるNetworkの周りでまだ明白でない利点がありますが、ドキュメントが溯源されるとき1つを適用することへのNetwork関係者の協力は重要です。

THE NIC CATALOG

NICカタログ

   Items of information relevant to the Network appear in many forms,
   including technical reports, RFC's, brief network memos, journal
   articles, and letters.  Reference to these is simplified by
   assignment of a NIC number to each.  To record the item to which the
   NIC number refers, a description of each item, using a set of
   standard data elements, i.e, author, title, etc., is coded and
   entered as an online system (NLS) statement into a machine file.

Networkに関連している情報の商品は多くのフォームに現れます、技術報告書、RFC、簡潔なネットワークメモ、雑誌の記事、および手紙を含んでいて。 これらの参照はNIC番号の課題でそれぞれに簡素化されます。 標準のデータ要素、i.e、作者、1セットのタイトルなどを使用して、各個条の記述は、NIC番号が参照される項目を記録するために、オンラインシステム(NLS)声明としてマシンファイルの中にコード化されて、入れられます。

   An example of a statement with typical coded data elements:

典型的なコード化されたデータ要素がある声明に関する例:

         (A5480) *a1 James E. White #2 org *b2 University of California
         at Santa Barbara #3 Computer Research Laboratory #5 Santa
         Barbara, California *c1 An NCP for the ARPA Network #6 142p.
         *d1 21 December 1970 *f1 r *f2 o *rl UCSB CRL 12 *31 ARPA #6 AF
         19628-70-0-0314 *w2 3-11-71 *y1 Describes program designed and
         implemented at Santa Barbara node of ARPA Network, written in
         assembly language and implemented on 360/75.  Discusses
         interface with hardware, software, and operator. *y3 Host-
         Interface protocol; Host-IMP protocol; User-NCP protocol;
         Host-Host protocol; Host-IMP messages, IMP-Host messages *z1
         all *z2 NIC *z3 new *

ARPA Network#6 142pのための(A5480)*a1ジェームスE.ホワイト#2org*b2カリフォルニア大サンタバーバラ校#3Computer研究所#5サンタバーバラ、カリフォルニア*c1 An NCP。 *360/75で設計されていて、アーパネットのサンタバーバラノードで実行されて、アセンブリ言語で書かれていて、実行されたd1 1970年12月21日*f1r*f2o*rl UCSB CRL12*31ARPA#6AF19628-70-0-0314*w2 3-11-71*y1 Describesプログラム。 ハードウェア、ソフトウェア、およびオペレータとのインタフェースについて議論します。 *y3ホストプロトコルを連結してください。 ホスト-IMPは議定書を作ります。 ユーザNCPプロトコル。 ホスト兼ホストプロトコル。 ホスト-IMPメッセージ、IMP-ホストメッセージ*z1はすべて、*z2 NIC*z3新しい*です。

   The group of files at ARC containing these statements of data about
   NIC items and other informational items is the Master Catalog.  The
   term NIC Catalog refers to the machine file created by collecting the
   statements coded *z2 NIC in the Master Catalog.

NICの品目と他の情報の項目に関するデータのこれらの声明を含むARCのファイルのグループはMaster Catalogです。 言及という声明を集めることによって作成されたマシンファイルがMaster Catalogで*z2 NICをコード化した用語NIC Catalog。

   The data element *z1 indicates which Stations hold a copy of an item;
   not all items related to NIC are sent to Stations, and in the future
   it is expected that Stations will submit many documents to NIC for
   cataloging which are not held by other Stations.

データ要素*z1は、どの駅が項目のコピーを持っているかを示します。 NICに関連するというわけではないすべての商品を駅に送ります、そして、将来、駅がカタログに載るための他の駅によって持たれていないNICに多くのドキュメントを提出すると予想します。

Watson & North                                                  [Page 2]

RFC 115              Policies on Handling Documents        16 April 1971

取り扱いドキュメント1971年4月16日のワトソンと北[2ページ]のRFC115方針

NIC CATALOG LISTINGS AND INDEXES

NICカタログリストとインデックス

   Programs have been written at ARC to collect, sort, analyze and
   format the statements and the data elements in the statements to
   produce catalogs and indexes such as those in the Current Catalog of
   the NIC Collection, NIC (5145,).

プログラムはNIC CollectionのCurrent Catalogのそれらなどのカタログとインデックスを製作するために声明で声明とデータ要素を集めて、分類して、分析して、フォーマットするためにARCに書かれています、NIC(5145)。

   The Current Catalog of the NIC Collection is a functional document,
   as explained in Branch 3 below.  It has as its contents, at any time,
   the current issue of a bibliography of items from the NIC Catalog,
   called a NIC Catalog Listing, and author and keyword indexes.

NIC CollectionのCurrent Catalogは以下の支店3で説明されるように機能的なドキュメントです。 それには、いつでも、コンテンツとしてNIC CatalogからのNIC Catalog Listing、および作者と呼ばれる項目とキーワード索引の図書目録の最新号があります。

   Examples of entries in the Catalog Listing and in indexes are shown,
   using the statement above:

以下の上で声明を使用して、Catalog Listingとインデックスにおけるエントリーに関する例は示されます。

      Catalog Listing by Author:

作者によるリストをカタログに載せてください:

         An NCP for the ARPA Network

アーパネットのためのNCP

              James E. White (University of       5480 White
              California at Santa Barbara)

ジェームス・E.ホワイト(サンタバーバラの5480の白いカリフォルニア大学)

              21 December 1970

1970年12月21日

              Describes program designed and
              implemented at node of ARPA Network,
              written in assembly language and
              implemented on 360/75.
              Discusses interface with hardware,
              software, and operator.

設計されていて、アーパネットのノードで実行されて、アセンブリ言語で書かれていて、360/75で実行されたプログラムについて説明します。 ハードウェア、ソフトウェア、およびオペレータとのインタフェースについて議論します。

       Catalog Listing by NIC number:

NIC番号に応じて、Listingをカタログに載せてください:

          An NCP for the ARPA Network             5480

アーパネット5480のためのNCP

               James E. White (University of
               California at Santa Barbara)

ジェームス・E.ホワイト(カリフォルニア大サンタバーバラ校)

               21 December 1970

1970年12月21日

               Describes program designed and implemented
               at node of ARPA Network, written in
               assembly language and implemented on
               360/75. Discusses interface with
               hardware, software, and operator.

設計されていて、アーパネットのノードで実行されて、アセンブリ言語で書かれていて、360/75で実行されたプログラムについて説明します。 ハードウェア、ソフトウェア、およびオペレータとのインタフェースについて議論します。

Watson & North                                                  [Page 3]

RFC 115              Policies on Handling Documents        16 April 1971

取り扱いドキュメント1971年4月16日のワトソンと北[3ページ]のRFC115方針

         Author Index:

著者索引:

            Subject: Education Status, memo to  5456  Westlund
            An NCP for the ARPA Network         5480  White
            NWG/RFC 78 (NCP Status Report       5199  White

Subject: 教育Status、アーパネット5480ホワイトNWG/RFC78のための5456年のWestlund An NCPへのメモ、(NCP Status Report5199ホワイト

         Titleworld Index:

Titleworldは索引をつけます:

            Natural Communication with Computers  5639  Natural
            An NCP for the ARPA Network           5480  Network
            Proposal for a Network Interchange    4752  Network

ネットワークのためのアーパネット5480ネットワーク提案のためのNCPが4752年のネットワークを交換するのが当然のコンピュータ5639との自然なコミュニケーション

   A NIC Catalog Listing will indicate those items held in the Station
   Collections either by a separate listing or by a notation with each
   reference.  A number catalog or index serves as a shelf list of
   documents held by a Station.  The indexes are not limited to the
   Station Collections but lead to the entire Catalog.

NIC Catalog Listingは、別々のリストか記法でそれらの項目が各参照のときに駅のCollectionsで持ちこたえたのを示すでしょう。 ドキュメントの棚のリストが駅を固守したので、数のカタログかインデックスが役立ちます。 インデックスは、駅のCollectionsに制限されませんが、全体のCatalogに通じます。

DATA ELEMENTS

データ要素

   The data elements for information items include the author, title,
   addressee, date, other numbers, keywords, and abstract.  When these
   elements do not exist in the item, they are supplied by a NIC
   cataloger if possible.  In online communication around the Network,
   "online dialog", several of these elements of data will be recorded
   automatically.  Lacking online recording, it is important that
   originators of reports, memos, and other such items be diligent in
   including these data in their transmissions.

情報項目のためのデータ要素は作者、タイトル、受け取り人、日付、他の数、キーワード、および要約を含んでいます。 これらの要素が項目に存在しないとき、できれば、それらはNIC目録係員によって供給されます。 Networkの周りのオンラインコミュニケーション、「オンライン対話」に、これらのデータ要素の数個が自動的に記録されるでしょう。 オンライン録音を欠いていて、レポート、メモ、および他のそのような項目の創始者が彼らのトランスミッションにこれらのデータを含むのにおいて勤勉であることは、重要です。

      For memos, essential data elements which the originator
      should supply are:.

メモに関しては、創始者が供給するべきである不可欠のデータ要素は以下の通りです。

         author(s)
         address(es) of author(s)
         addressee(s)
         address(es) of addressee(s)
         date of origination
         subject of memo

受け取り人の受け取り人アドレス(es)がデートするメモの創作対象の作者の作者アドレス(es)

         A preassigned NIC number is desirable. A number for
         assignment can presently be obtained by calling NIC, and
         soon will be obtainable online.

preassigned NIC番号は望ましいです。 課題の数は、NICと呼ぶことによって現在得ることができて、すぐ、オンラインで入手可能になるでしょう。

         The addressees of a memo can of course be a group, such
         as the Network Working Group, or the Glitch Cleaning
         Committee, in which case the NIC needs a list or
         reference to a list of the people in the group.

メモの受け取り人がもちろんNetwork作業部会、またはGlitch Cleaning Committeeなどのグループであるかもしれない、その場合、NICはグループで人々のリストのリストか参照を必要とします。

Watson & North                                                  [Page 4]

RFC 115              Policies on Handling Documents        16 April 1971

取り扱いドキュメント1971年4月16日のワトソンと北[4ページ]のRFC115方針

      For reports and other formal documents, essential data
      elements are:

レポートと他の正式の文書に関しては、不可欠のデータ要素は以下の通りです。

         author(s)
         addresses of author(s)
         title
         date
         abstract
         keywords

作者タイトルの作者アドレスは抽象的なキーワードの日付を入れます。

         A short abstract, 150 to 200 words, giving some of the
         substance of the document is of importance in the NIC
         record and even for the person about to read the
         document. Obviously, a well-written author abstract is
         preferable to one produced by the NIC staff.

短い要約、150〜200の単語、ドキュメントの何らかの実体を与えるのはNIC記録と人のためにさえ重要ですドキュメントを読もうとしている。 明らかに、上手に書かれた作者要約はNICスタッフによって生産されたものより望ましいです。

         Keywords supplied by the author, preferably those from a
         standard thesaurus, will be used in machine retrieval.
         When such author-assigned keywords are lacking, the NIC
         will supply some. Recommended sources for keywords are:

作者によって提供されたキーワード(標準のシソーラスからの望ましくはそれら)はマシン検索に使用されるでしょう。 そのような作者によって割り当てられたキーワードが欠けているとき、NICはいくつかを供給するでしょう。 キーワードのためのお勧めのソースは以下の通りです。

            Categories identified by Peggy Karp, Categorization
            and Guide to NWG/RFC's.  NIC 5819.

ペギー・カープ、Categorization、およびNWG/RFCのものへのガイドによって特定されたカテゴリ。 NIC5819。

            American National Standard Vocabulary for Information
            Processing, ANSI X3.12-1970.  NIC 5827.

情報処理、ANSI X3.12-1970のためのアメリカの国家の標準的な語彙。 NIC5827。

            Department of Defense, Thesaurus of Engineering and
            Scientific Terms, 1967, AD 672 000.  NIC 5829.

1967、西暦672 000科学技術用語同意語辞典、年国防総省。 NIC5829。

            NASA Thesaurus, December 1967. NASA SP-7030.  NIC
            5828.

1967年12月のNASAシソーラス。 NASA SP-7030。 NIC5828。

     When a document being issued supercedes an earlier
     document, this information is particularly important, and
     should be supplied by the author.

発行されるドキュメントが以前のドキュメントをスーパー割譲するとき、この情報は、特に重要であり、作者によって提供されるべきです。

SUBCOLLECTIONS

SUBCOLLECTIONS

   Groups of documents, such as the NWG/RFC's and the replies to Sher's
   survey, as well as the Station Collections, are cataloged by NIC as
   subcollections.  That is, they are retrievable as a subset of the NIC
   Catalog, which in turn is a subset of a Master Catalog at ARC.  The
   capability of making subcollections is provided for Network
   participants.

シェールの調査、および駅のCollectionsへのNWG/RFCや回答などのドキュメントのグループは副収集としてNICによってカタログに載せられます。 すなわち、それらはNIC Catalogの部分集合として回収可能です。(順番に、Master Catalogの部分集合がNIC CatalogのためにARCにあります)。 副収集をする能力をNetwork関係者に提供します。

Watson & North                                                  [Page 5]

RFC 115              Policies on Handling Documents        16 April 1971

取り扱いドキュメント1971年4月16日のワトソンと北[5ページ]のRFC115方針

      To create a subcollection in the NIC records, a Network
      participant will be able to indicate to NIC the records he wishes
      to have so grouped, and this information will be entered in the
      Master Catalog statement for the document, for later retrieval.

NIC記録で副収集を作成するために、Network関係者はしたがって彼が分類したがっていた記録をNICに示すことができるでしょう、そして、この情報はドキュメントのためにMaster Catalog声明に入力されるでしょう、後の検索のために。

FUNCTIONAL DOCUMENTS

機能的なドキュメント

   Several documents generated in Network activities are subject to
   occasional revision and updating.  The NIC Catalog, the Directory of
   Network Participants, and the Directory of Network Resources are
   examples.  These and external documents such as the BBN manuals are
   referred to by NIC as "functional documents".

Network活動で作られたいくつかのドキュメントが時々の改正とアップデートを受けることがあります。 NIC Catalog、Network Participantsのディレクトリ、およびNetwork Resourcesのディレクトリは例です。 BBNマニュアルなどのこれらと外部のドキュメントはNICによって「機能的なドキュメント」と呼ばれます。

      More generally, a functional document is a document whose title
      and function remain constant, but whose contents can change.  A
      functional document contains a single or several documents which
      can be added to, deleted, or replaced entirely or selectively.
      Thus the functional document, which has a NIC number, can be
      referenced in other documents with some assurance that it will be
      in existence, even though the subdocuments with their distinctive
      NIC numbers may be in flux.  In the Catalog, the number of a
      functional document in which a specific document may be contained
      is listed, and the current contents of each functional document is
      indicated.

より一般に、機能的なドキュメントはタイトルと機能が一定のままで残っていますが、コンテンツが変化できるドキュメントです。 機能的なドキュメントは完全か選択的に加えるか、削除されるか、または取り替えることができるシングルかいくつかのドキュメントを含んでいます。 したがって、他のドキュメントでそれが現存するという何らかの保証で機能的なドキュメント(NIC番号を持っている)に参照をつけることができます、それらの特有のNIC番号がある「副-ドキュメント」は流動的であるかもしれませんが。 Catalogでは、特定のドキュメントが含まれるかもしれない機能的なドキュメントの数は記載されています、そして、それぞれの機能的なドキュメントの現在のコンテンツは示されます。

      In preparing a document which is expected to be revised, Network
      participants are urged to use a looseleaf format.

改訂されると予想されるドキュメントを準備する際に、Network関係者がルーズリーフ式の形式を使用するよう促されます。

   The Network Information Center intends to support the distribution
   and recording of contents of functional documents.  Procedures have
   been established, as described below, for fitting the changes to such
   documents into the NIC system, and for reproducing and distributing
   them to individuals or stations with instructions for their
   integration into the existing documents.

Networkインフォメーション・センターは機能的なドキュメントのコンテンツの分配と録音を支持するつもりです。 手順は確立されました、既存のドキュメントへの彼らの統合のために指示で個人かステーションにそれらを分配して、そのようなドキュメントへの変化にNICシステムに合って、再生して、分配するために説明されるように。

PROCEDURES FOR REVISION MATERIAL

改正の材料のための手順

   Original manuals and other functional document materials are
   reproduced and distributed by NIC just as other Network publications.
   For all documents obtained through NIC, NIC will attempt to receive
   and make distribution of updates.

オリジナルのマニュアルと他の機能的なドキュメントの材料は、ちょうど他のNetwork刊行物としてNICによって複製されて、配布されます。 NICを通して入手されたすべてのドキュメントに関しては、NICはアップデートの分配を受けて、するのを試みるでしょう。

   NIC also wants to make the processes of inserting the revisions and
   of recording the changes as easy and foolproof as possible.  The user
   should not only be given the current materials, but should be able to
   determine the version he holds, and to be able to refer to updates
   uniquely.  The following is copied from the procedure instructions

また、NICは可能であるとしての改正を挿入して、簡単できわめて簡単であるとして変化を記録する過程を作りたがっています。 ユーザは、現在の材料を与えるべきであるだけではありませんが、彼が保持するバージョンを決定して、唯一アップデートについて言及できるべきです。 以下は手順指示からコピーされます。

Watson & North                                                  [Page 6]

RFC 115              Policies on Handling Documents        16 April 1971

取り扱いドキュメント1971年4月16日のワトソンと北[6ページ]のRFC115方針

   NIC has written for its own use.  These procedures are also
   recommended to Network participants for their use in preparing
   revision material to be sent to NIC.

NICはそれ自身の使用のために書きました。 また、改正の材料を準備することにおける彼らの使用がこれらの手順によってNICに送られることがNetwork関係者に勧められます。

   Update conventions

アップデートコンベンション

      Substantial revision of a bound document, or of more than a few
      pages of a loose leaf document:

制限されたドキュメント、またはゆるい葉のドキュメントのかなり多くのページのかなりの改正:

         A new document will be published, with a new NIC number,
         and will bear a notation under the number on the title
         page and/or cover, e.g.,

新しいドキュメントは、新しいNIC番号で発行されて、例えばタイトル・ページ、そして/または、カバーの上に数の下で記法を持つでしょう。

            NIC 5772
            supercedes NIC 5621

NIC5772supercedes NIC5621

         Few pages inserted or revised in a looseleaf or
         corner-stapled document:

ルーズリーフ式の、または、角でとめられたドキュメントで指し込まれるか、または改訂された数ページ:

            Each new or revised page will bear the original document
            number, with a notice of revision, e.g.,

それぞれの新しいか改訂されたページは例えば改定通知がある正本番号を示すでしょう。

               NIC 5742
               3-10-71

NIC5742 3-10-71

            Inserted pages will be numbered to fit into the existing
            document, e.g., pages 5.1, 5.2, 5.3, may be inserted
            between pages 5 and 6.

挿入されたページは既存のドキュメントに収まるように付番されるでしょう、例えば、5.1ページ(5.2、5.3)は5と6ページの間に指し込まれるかもしれません。

            Deleted pages will be replaced by a single page
            indicating the deletion, e.g.,

削除されたページを例えば削除を示す1ページに取り替えるでしょう。

               Pages 7-12 deleted, 3-25-71

3-25-71に削除された7-12ページ

         A new table of contents and/or title page will be issued
         bearing the revision notice. In addition, at the time of
         each revision a page or pages will be prepared and
         issued which indicates all additions, deletions, and
         revisions which bring the document up to date.

新しい目次、そして/または、タイトル・ページは、改正通知を持ちながら、発行されるでしょう。 ドキュメントを最新の状態にするどれがすべての追加を示すか、そして、削除、および改正が、1ページかページがそうする各改正時点で、さらに、準備されて、発行されてください。

      Revisions will be made only by substitution, addition or deletion
      of a full page or more.  NIC will not revise its own publications
      by lists of errata, and strongly recommends against their use by
      others in the Network.  However, when NIC receives such lists of
      errata, it will reproduce and distribute them with suggestions to
      Station Agents for recording and inserting them.

単に全ページか以上の代替、添加または削除で改正をするでしょう。 NICは誤字のリストでそれ自身の刊行物を改訂しないで、Networkで他のもので強く彼らの使用を推薦します。 しかしながら、NICが誤字のそのようなリストを受け取るとき、それは、彼らを記録して、挿入するために提案で駅のエージェントにそれらを再生して、分配するでしょう。

Watson & North                                                  [Page 7]

RFC 115              Policies on Handling Documents        16 April 1971

取り扱いドキュメント1971年4月16日のワトソンと北[7ページ]のRFC115方針

   Distribution and transmittal procedures

分配と譲渡手順

      The transmittal letter accompanying a set of revision material and
      the revision material itself constitute a separate document, a
      copy of which is filed at NIC, where a new copy can be provided at
      any time.

1セットの改正の材料に伴う譲渡手紙と改正の材料自体は別々のドキュメントを構成します。そのコピーをNICにファイルします。そこでは、いつでも、新しいコピーを提供できます。

      The transmittal letter will indicate the appropriate information;
      document number of the revision material, date, document number of
      the publication being updated, its date, and, when practicable,
      information on the changes made in the text.

譲渡手紙は適切な情報を示すでしょう。 改正の材料の公文書番号(日付)はテキストで行われた変更のアップデートされる公表、日付、および実用的であり情報の数を記録します。

   Revision notation in the printed Catalogs and their indexes

印刷されたCatalogsと彼らのインデックスの改正記法

      Catalog entry

記入

         Supercession

Supercession

            The data element containing "superceded by NIC xxxx"
            will be formatted to appear at the beginning of the
            citation of the superceded document.

「NIC xxxxによってスーパー割譲される」データ要素含有は、スーパー割譲されたドキュメントの引用の始めに現れるようにフォーマットされるでしょう。

            The data element containing "supercedes NIC xxxx"
            will be formatted to appear following the abstract in
            the citation.

"supercedes NIC xxxx"を含むデータ要素は、引用における要約に従って、現れるようにフォーマットされるでしょう。

         Partial revision

部分的な改正

            The data element containing the note of revision will
            be formatted to appear following the abstract.

改正の注意を含むデータ要素は、要約に従って、現れるようにフォーマットされるでしょう。

      Entries in author, titleworld, or other indexes

作者(titleworld)か他のインデックスにおけるエントリー

         Supercession

Supercession

            The data element covering supercession will be the
            only text in the entry for the superceded document.

スーパー割譲を覆うデータ要素はスーパー割譲されたドキュメントのためのエントリーで唯一のテキストになるでしょう。

            Supercession will not be indicated in the entry for
            the superceding document

Supercessionはスーパー割譲ドキュメントのためのエントリーで示されないでしょう。

         Partial revision

部分的な改正

            Partial revision will not be indicated in the index
            entry

部分的な改正はインデックスエントリで示されないでしょう。

       [ This RFC was put into machine readable form for entry ]
          [ into the online RFC archives by Jay Kominek 2/99 ]

[このRFCはエントリーのためのマシンに入れられた読み込み可能なフォームでした][ジェイKominek2/99によるオンラインRFCアーカイブへの]

Watson & North                                                  [Page 8]

ワトソンと北部[8ページ]

一覧

 RFC 1〜100  RFC 1401〜1500  RFC 2801〜2900  RFC 4201〜4300 
 RFC 101〜200  RFC 1501〜1600  RFC 2901〜3000  RFC 4301〜4400 
 RFC 201〜300  RFC 1601〜1700  RFC 3001〜3100  RFC 4401〜4500 
 RFC 301〜400  RFC 1701〜1800  RFC 3101〜3200  RFC 4501〜4600 
 RFC 401〜500  RFC 1801〜1900  RFC 3201〜3300  RFC 4601〜4700 
 RFC 501〜600  RFC 1901〜2000  RFC 3301〜3400  RFC 4701〜4800 
 RFC 601〜700  RFC 2001〜2100  RFC 3401〜3500  RFC 4801〜4900 
 RFC 701〜800  RFC 2101〜2200  RFC 3501〜3600  RFC 4901〜5000 
 RFC 801〜900  RFC 2201〜2300  RFC 3601〜3700  RFC 5001〜5100 
 RFC 901〜1000  RFC 2301〜2400  RFC 3701〜3800  RFC 5101〜5200 
 RFC 1001〜1100  RFC 2401〜2500  RFC 3801〜3900  RFC 5201〜5300 
 RFC 1101〜1200  RFC 2501〜2600  RFC 3901〜4000  RFC 5301〜5400 
 RFC 1201〜1300  RFC 2601〜2700  RFC 4001〜4100  RFC 5401〜5500 
 RFC 1301〜1400  RFC 2701〜2800  RFC 4101〜4200 

スポンサーリンク

anchor

ホームページ製作・web系アプリ系の製作案件募集中です。

上に戻る