RFC2043 日本語訳

2043 The PPP SNA Control Protocol (SNACP). A. Fuqua. October 1996. (Format: TXT=13719 bytes) (Status: PROPOSED STANDARD)
プログラムでの自動翻訳です。
英語原文

Network Working Group                                           A. Fuqua
Request for Comments: 2043                                           IBM
Category: Standards Track                                   October 1996

Fuquaがコメントのために要求するワーキンググループA.をネットワークでつないでください: 2043年のIBMカテゴリ: 標準化過程1996年10月

                  The PPP SNA Control Protocol (SNACP)

ppp SNA制御プロトコル(SNACP)

Status of this Memo

このMemoの状態

   This document specifies an Internet standards track protocol for the
   Internet community, and requests discussion and suggestions for
   improvements.  Please refer to the current edition of the "Internet
   Official Protocol Standards" (STD 1) for the standardization state
   and status of this protocol.  Distribution of this memo is unlimited.

このドキュメントは、インターネットコミュニティにインターネット標準化過程プロトコルを指定して、改良のために議論と提案を要求します。 このプロトコルの標準化状態と状態への「インターネット公式プロトコル標準」(STD1)の現行版を参照してください。 このメモの分配は無制限です。

Abstract

要約

   The Point-to-Point Protocol (PPP) [1] provides a standard method for
   transporting multi-protocol datagrams over point-to-point links.  PPP
   defines an extensible Link Control Protocol, and proposes a family of
   Network Control Protocols for establishing and configuring different
   network-layer protocols.

Pointからポイントへのプロトコル(PPP)[1]はポイントツーポイント接続の上でマルチプロトコルデータグラムを輸送するための標準方法を提供します。 PPPは、異なったネットワーク層プロトコルを設立して、構成するために広げることができるLink Controlプロトコルを定義して、Network Controlプロトコルのファミリーを提案します。

   This document defines the Network Control Protocols for establishing
   and configuring Systems Network Architecture (SNA) over PPP and SNA
   over LLC 802.2 over PPP.

このドキュメントは、LLC802.2の上でPPPとSNAの上でシステム・ネットワーク・アーキテクチャ(SNA)を設立して、構成するためにPPPの上でNetwork Controlプロトコルを定義します。

Table of Contents

目次

   1.     Introduction ..........................................    2
      1.1       Specification of Requirements ...................    2
      1.2       Terminology .....................................    3
   2.     A PPP Network Control Protocol for SNA ................    4
   3.     Sending SNA PIUs and NLPs. ............................    5
      3.1       Sending SNA XID or FID2 PIUs over LLC ...........    5
      3.2       Sending HPR Network Layer Packets (NLPs) ........    5
      3.3       Other Considerations ............................    6
   SECURITY CONSIDERATIONS ......................................    6
   REFERENCES ...................................................    6
   ACKNOWLEDGEMENTS... ..........................................    7
   CHAIR'S ADDRESS ..............................................    7
   AUTHOR'S ADDRESS .............................................    7

1. 序論… 2 1.1 要件の仕様… 2 1.2用語… 3 2. pppネットワーク制御はSNAのために議定書を作ります… 4 3. SNA PIUsとNLPsを送ります。 ............................ 5 3.1 SNA XIDかFID2 PIUsをLLCの上に送ります… 5 3.2 ネットワーク層パケット(NLPs)をHPRに送ります… 5 他の3.3の問題… 6 セキュリティ問題… 6つの参照箇所… 6つの承認… .......................................... 7 議長のアドレス… 7作者のアドレス… 7

Fuqua                       Standards Track                     [Page 1]

RFC 2043                       PPP SNACP                    October 1996

Fuqua規格はppp SNACP1996年10月にRFC2043を追跡します[1ページ]。

1.  Introduction

1. 序論

   PPP has three main components:

PPPには、3つの主なコンポーネントがあります:

   1. A method for encapsulating multi-protocol datagrams.

1. マルチプロトコルデータグラムをカプセル化するためのメソッド。

   2. A Link Control Protocol (LCP) for establishing, configuring,
      and testing the data-link connection.

2. データリンク接続を設立して、構成して、テストするためのLink Controlプロトコル(LCP)。

   3. A family of Network Control Protocols for establishing and
      configuring different network-layer protocols.

3. 異なったネットワーク層プロトコルを設立して、構成するためのNetwork Controlプロトコルのファミリー。

   In order to establish communications over a point-to-point link, each
   end of the PPP link must first send LCP packets to configure and test
   the data link.  After the link has been established and optional
   facilities have been negotiated as needed by the LCP, PPP must send
   SNACP packets to choose and configure the SNA network-layer protocol.
   Once SNACP has reached the Opened state, SNA datagrams can be sent
   over the link.

ポイントツーポイント接続の上でコミュニケーションを確立するために、PPPリンクの各端は、最初に、構成するパケットをLCPに送って、データ・リンクをテストに送らなければなりません。 リンクが設立されて、任意の施設が必要に応じてLCPによって交渉された後に、PPPは、SNAネットワーク層プロトコルを選んで、構成するためにパケットをSNACPに送らなければなりません。 SNACPがいったんOpened状態に達すると、SNAデータグラムをリンクの上に送ることができます。

   The link will remain configured for communications until explicit LCP
   or SNACP packets close the link down, or until some external event
   occurs (an inactivity timer expires or network administrator
   intervention).

リンクは明白なLCPかSNACPパケットがリンクを閉鎖するか、または何らかの外部のイベントが起こるまで(不活発タイマが期限が切れるか、または管理者介入をネットワークでつないでください)コミュニケーションのために構成されたままで残るでしょう。

1.1.  Specification of Requirements

1.1. 要件の仕様

   In this document, several words are used to signify the requirements
   of the specification.  These words are often capitalized.

本書では、いくつかの単語が、仕様の要件を意味するのに使用されます。 これらの単語はしばしば大文字で書かれます。

   MUST      This word, or the adjective "required", means that the
             definition is an absolute requirement of the specification.

「必要である」というThis単語、または形容詞が、定義が仕様に関する絶対条件であることを意味しなければなりません。

   MUST NOT  This phrase means that the definition is an absolute
             prohibition of the specification.

Thisは定義がある手段を言葉で表してはいけません。仕様の絶対禁止。

   SHOULD    This word, or the adjective "recommended", means that there
             may exist valid reasons in particular circumstances to
             ignore this item, but the full implications must be
             understood and carefully weighed before choosing a
             different course.

「推薦される」というSHOULD This単語、または形容詞が、この項目を無視する特定の事情の正当な理由が存在するかもしれないことを意味しますが、完全な含意を理解されて、異なったコースを選ぶ前に、慎重に熟慮しなければなりません。

   MAY       This word, or the adjective "optional", means that this
             item is one of an allowed set of alternatives.  An
             implementation which does not include this option MUST be
             prepared to interoperate with another implementation which
             does include the option.

5月のThis単語、または「任意である」という形容詞が、この項目が許容セットの代替手段の1つであることを意味します。 オプションを含んでいる別の実装で共同利用するようにこのオプションを含んでいない実装を準備しなければなりません。

Fuqua                       Standards Track                     [Page 2]

RFC 2043                       PPP SNACP                    October 1996

Fuqua規格はppp SNACP1996年10月にRFC2043を追跡します[2ページ]。

1.2.  Terminology

1.2. 用語

   This document frequently uses the following terms:

このドキュメントは頻繁に次の用語を使用します:

   datagram  The unit of transmission in the network layer (such as IP).
             A datagram may be encapsulated in one or more packets
             passed to the data link layer.

データグラム、ネットワーク層(IPなどの)における、トランスミッションのユニット。 データグラムはデータ・リンク層に通過された1つ以上のパケットでカプセル化されるかもしれません。

   frame     The unit of transmission at the data link layer.  A frame
             may include a header and/or a trailer, along with some
             number of units of data.

データ・リンク層でトランスミッションのユニットを縁どってください。 フレームは何らかの数のユニットのデータに伴うヘッダー、そして/または、トレーラを含むかもしれません。

   packet    The basic unit of encapsulation, which is passed across the
             interface between the network layer and the data link
             layer.  A packet is usually mapped to a frame; the
             exceptions are when data link layer fragmentation is being
             performed, or when multiple packets are incorporated into a
             single frame.

パケットはカプセル化(ネットワーク層とデータ・リンク層とのインタフェースの向こう側に通過されるもの)の原単位です。 通常、パケットはフレームに写像されます。 例外はデータ・リンク層断片化がいつ実行されているか、そして、または複数のパケットがいつシングルフレームに法人組織であるかということです。

   peer      The other end of the point-to-point link.

他が終わらせるポイントツーポイント接続の同輩。

   silently discard
             This means the implementation discards the packet without
             further processing.  The implementation SHOULD provide the
             capability of logging the error, including the contents of
             the silently discarded packet, and SHOULD record the event
             in a statistics counter.

さらに処理しながら、静かにThis手段を実装がパケットを捨てる捨ててください。 実装SHOULDは静かに捨てられたパケットのコンテンツを含む誤りを登録する能力を提供します、そして、SHOULDは統計カウンタに出来事を記録に残します。

   PIU       Path information unit.  A message unit consisting of a
             transmission header (TH) alone, or a TH followed by a basic
             information unit (BIU) or a BIU segment.  PIU is analogous
             to datagram.

PIU Path情報ユニット。 トランスミッションヘッダー(TH)から単独で成るメッセージユニット、基本情報単位(BIU)があとに続いたTHまたはBIUセグメント。 PIUはデータグラムに類似しています。

   TH        Transmission header.  Control information, optionally
             followed by a basic information unit (BIU) or a BIU
             segment, that is created and used by path control to route
             message units and to control their flow within the network.

TH Transmissionヘッダー。 メッセージユニットを発送して、ネットワークの中でそれらの流れを制御するのに経路制御で作成されて、使用される情報を制御してください、任意に、続いて基本情報単位(BIU)かBIUセグメントを制御します。

   BIU       Basic information unit.  In SNA, the unit of data and
             control information passed between half-sessions.  It
             consists of a request/response header (RH) followed by a
             request/response unit (RU).

BIU Basic情報ユニット。 SNAで、データと制御情報のユニットは半分セッションの間を通りました。 それは要求/応答ユニット(RU)があとに続いた要求/応答ヘッダ(RH)から成ります。

   message unit
             In SNA, the unit of data processed by any layer; for
             example, a basic information unit (BIU), a path information
             unit (PIU), or a request/response unit (RU).

メッセージユニットIn SNA、どんな層によっても処理されたデータのユニット。 例えば、基本情報単位(BIU)、経路情報ユニット(PIU)、または要求/応答ユニット(RU)。

Fuqua                       Standards Track                     [Page 3]

RFC 2043                       PPP SNACP                    October 1996

Fuqua規格はppp SNACP1996年10月にRFC2043を追跡します[3ページ]。

   NLP       Network Layer Packet.  In High Performance Routing (HPR),
             the message unit used to carry data over the route.
             Network Layer Packet is analogous to datagram.

NLPネットワーク層パケット。 Highパフォーマンスルート設定(HPR)では、メッセージユニットは以前はルートの上までデータをよく運びました。 ネットワークLayer Packetはデータグラムに類似しています。

2.  A PPP Network Control Protocol for SNA

2. SNAのためのpppネットワーク制御プロトコル

   The SNA Control Protocol (SNACP) is responsible for configuring,
   enabling, and disabling SNA on both ends of the point-to-point link.
   SNACP uses the same packet exchange mechanism as the Link Control
   Protocol (LCP). SNACP packets may not be exchanged until PPP has
   reached the Network-Layer Protocol phase.  SNACP packets received
   before this phase is reached should be silently discarded.

SNA Controlプロトコル(SNACP)はポイントツーポイント接続の両端でSNAを構成して、可能にして、無効にするのに原因となります。 SNACPはLink Controlプロトコル(LCP)と同じパケット交換メカニズムを使用します。 PPPがNetwork-層のプロトコルフェーズに達するまで、SNACPパケットは交換されないかもしれません。 このフェーズに達する前に受け取られたSNACPパケットは静かに捨てられるべきです。

   Note that there are actually two SNA Network Control Protocols; one
   for SNA over LLC 802.2 and another for SNA without LLC 802.2.  These
   SNA NCPs are negotiated separately and independently of each other.

2つのSNA Network Controlプロトコルが実際にあることに注意してください。 LLC802.2の上のSNAのためのものとLLC802.2のないSNAのための別。 これらのSNA NCPは別々に、そして、互いの如何にかかわらず交渉されます。

   The SNA Control Protocol is exactly the same as the Link Control
   Protocol [1] with the following exceptions:

SNA Controlプロトコルはまさに以下の例外でLink Controlプロトコル[1]と同じです:

   Frame Modifications

フレーム変更

      The packet may utilize any modifications to the basic frame format
      which have been negotiated during the Link Establishment phase.

パケットは基本枠形式へのLink特権階級段階の間に交渉されているどんな変更も利用するかもしれません。

   Data Link Layer Protocol Field

データリンク層プロトコル分野

      Exactly one SNACP packet is encapsulated in the PPP Information
      field, where the PPP Protocol field indicates type hex 804B (SNA
      over LLC 802.2) or hex 804D (SNA).

ちょうど1つのSNACPパケットがPPP情報分野でカプセルに入れられます。そこで、PPPプロトコル分野はタイプ十六進法804B(LLC802.2の上のSNA)か十六進法804D(SNA)を示します。

   Code field

コード分野

      Only Codes 1 through 7 (Configure-Request, Configure-Ack,
      Configure-Nak, Configure-Reject, Terminate-Request, Terminate-Ack
      and Code-Reject) are used.  Other Codes should be treated as
      unrecognized and should result in Code-Rejects.

Codes1だけ、通じて、7 (要求を構成する、Configure-Ack、Configure-Nak、Configure-廃棄物、Terminate-要求、Terminate-Ack、およびCode-廃棄物) 使用されます。 他のCodesは認識されていないとして扱われるべきであり、Code-廃棄物をもたらすはずです。

   Timeouts

タイムアウト

      SNACP packets may not be exchanged until PPP has reached the
      Network-Layer Protocol phase. An implementation should be prepared
      to wait for Authentication and Link Quality Determination to
      finish before timing out waiting for a Configure-Ack or other
      response.  It is suggested that an implementation give up only
      after user intervention or a configurable amount of time.

PPPがNetwork-層のプロトコルフェーズに達するまで、SNACPパケットは交換されないかもしれません。 実装はAuthenticationとLink Quality Determinationが、以前タイミングが外でConfigure-Ackか他の応答を待ち終えるのを待つように準備されるべきです。 実装がユーザ介入か構成可能な時間の後にだけあきらめることが提案されます。

Fuqua                       Standards Track                     [Page 4]

RFC 2043                       PPP SNACP                    October 1996

Fuqua規格はppp SNACP1996年10月にRFC2043を追跡します[4ページ]。

   Configuration Option Types

設定オプションタイプ

      There are no Configuration Options for SNA or for SNA over LLC
      802.2.

LLC802.2の上にSNAかSNAのためのConfiguration Optionsが全くありません。

3.  Sending SNA PIUs and NLPs.

3. SNA PIUsとNLPsを送ります。

   Before any SNA packets may be communicated, PPP must reach the
   Network-Layer Protocol phase, and the appropriate SNA Control
   Protocol must reach the Opened state.

どんなSNAパケットも伝えられるかもしれない前に、PPPはNetwork-層のプロトコルフェーズに達しなければなりません、そして、適切なSNA ControlプロトコルはOpened状態に達しなければなりません。

   The maximum length of a SNA packet transmitted over a PPP link is the
   same as the maximum length of the Information field of a PPP
   encapsulated packet.

PPPリンクの上に伝えられたSNAパケットの最大の長さはPPPの情報分野の最大の長さがパケットをカプセルに入れったのと同じです。

   The format of the PPP Information field itself is the same as that
   defined in [1].  Detailed information on SNA and APPN can be found in
   [3], [4], [5], [6], and [7].

PPP情報分野自体の形式は[1]で定義されたそれと同じです。 [3]、[4]、[5]、[6]、および[7]でSNAとAPPNの詳細な情報を見つけることができます。

3.1.  Sending SNA XID or FID2 PIUs over LLC

3.1. SNA XIDかFID2 PIUsをLLCの上に送ります。

   Exactly one SNA XID or FID2 PIU over LLC 802.2 is encapsulated in the
   PPP Information field, where the PPP Protocol field indicates type
   hex 004B (SNA over LLC 802.2).

LLC802.2の上のちょうど1SNA XIDかFID2 PIUがPPP情報分野でカプセル化されます。そこで、PPPプロトコル分野はタイプ十六進法004B(LLC802.2の上のSNA)を示します。

   A summary of this frame structure, beginning with the PPP Protocol
   field, is shown below. The fields are transmitted from left to right.

PPPプロトコル分野で始まって、この枠組構造の概要は以下に示されます。 野原は左から右まで伝えられます。

                -- LLC portion (PPP Information Field) -------------
               |                                                    |
   -+----------+----------+----------+----------+-------------------+-
    | Protocol | DSAP     | SSAP     | Control  | LLC Information   |
    | 0x004B   | Address  | Address  | Field    | Field             |
   -+----------+----------+----------+----------+-------------------+-

-- LLC部分(PPP情報Field)------------- | | -+----------+----------+----------+----------+-------------------+- | プロトコル| DSAP| SSAP| コントロール| LLC情報| | 0x004B| アドレス| アドレス| 分野| 分野| -+----------+----------+----------+----------+-------------------+-

   The LLC information field contains the XID or FID2 PIU. LLC(2) is
   included in this format for link-level error recovery.  Error
   recovery is done by the routers at each end of the PPP link.

LLC情報フィールドはXIDかFID2 PIUを含んでいます。 LLC(2)はリンク・レベルエラー回復のためのこの形式で含まれています。 ルータはPPPリンクの各端にエラー回復をします。

3.2.  Sending HPR Network Layer Packets (NLPs)

3.2. 送付HPRネットワーク層パケット(NLPs)

   Exactly one HPR Network Layer Packet (NLP) is encapsulated in the PPP
   Information field, where the PPP Protocol field indicates type hex
   004D (SNA).

ちょうど1HPR Network Layer Packet(NLP)がPPP情報分野でカプセル化されます。そこで、PPPプロトコル分野はタイプ十六進法004D(SNA)を示します。

Fuqua                       Standards Track                     [Page 5]

RFC 2043                       PPP SNACP                    October 1996

Fuqua規格はppp SNACP1996年10月にRFC2043を追跡します[5ページ]。

   A summary of this frame structure, beginning with the PPP Protocol
   field, is shown below. The fields are transmitted from left to right.

PPPプロトコル分野で始まって、この枠組構造の概要は以下に示されます。 野原は左から右まで伝えられます。

                -- HPR Network Layer Packet (NLP) --
                  |   (PPP Information Field)          |
      -+----------+--------+--------+------------------+-
       | Protocol | NHDR   | THDR   | data             |
       | 0x004D   |        |        |                  |
      -+----------+--------+--------+------------------+-

-- HPRネットワーク層パケット(NLP)--| (ppp情報フィールド) | -+----------+--------+--------+------------------+- | プロトコル| NHDR| THDR| データ| | 0x004D| | | | -+----------+--------+--------+------------------+-

3.3.  Other Considerations

3.3. 他の問題

   It is architecturally possible to transport HPR NLPs over LLC over
   PPP using PPP Protocol field type hex 004B (SNA over LLC 802.2) if
   the optional HPR link-level error recover tower is included in the
   implementation.

建築上、任意のHPRリンク・レベル誤りが塔を回収するならPPPプロトコルフィールド・タイプ十六進法004B(LLC802.2の上のSNA)を使用するのが実装に含まれているのは、PPPの上でLLCの上の輸送HPR NLPsに可能です。

Security Considerations

セキュリティ問題

   Security issues are not discussed in this memo.

このメモで安全保障問題について議論しません。

References

参照

   [1]   Simpson, W., "The Point-to-Point Protocol (PPP)", STD 51,
         RFC 1661, Daydreamer, July 1994.

[1] シンプソン、W.、「二地点間プロトコル(ppp)」、STD51、RFC1661、空想家、1994年7月。

   [2]   Reynolds, J., and J. Postel, "Assigned Numbers", STD 2, RFC
         1700, USC/Information Sciences Institute, October 1994.

[2] USC/情報科学が1994年10月に設けるレイノルズ、J.、およびJ.ポステル、「規定番号」、STD2、RFC1700。

   [3]   "SNA Formats", GA27-3136, IBM.

[3] 「SNA形式」、GA27-3136、IBM。

   [4]   "SNA APPN Architecture Reference", SC30-3422, IBM.

[4] 「SNA APPNアーキテクチャ参照」、SC30-3422、IBM。

   [5]   "APPN Architecture and Product Implementations Tutorial",
          GG24-3669-02, IBM.

[5] 「APPNアーキテクチャと製品実装チュートリアル」、GG24-3669-02、IBM。

   [6]   APPN Implementers Workshop homepage,
         http://www.raleigh.ibm.com/app/aiwhome.htm

[6] APPN Implementers Workshopホームページ、 http://www.raleigh.ibm.com/app/aiwhome.htm

   [7]   "APPN High Performance Routing (HPR) Architecture",
         ftp://networking.raleigh.ibm.com/pub/standards/aiw/appn/hpr

[7] 「APPN高性能ルート設定(HPR)アーキテクチャ」、 ftp://networking.raleigh.ibm.com/pub/standards/aiw/appn/hpr

   IBM documents are orderable through 1-800-879-2755.

IBMドキュメントは1-800-879-2755を通して「オーダー-可能」です。

Fuqua                       Standards Track                     [Page 6]

RFC 2043                       PPP SNACP                    October 1996

Fuqua規格はppp SNACP1996年10月にRFC2043を追跡します[6ページ]。

Acknowledgements

承認

   Some of the text in this document is taken from previous documents
   produced by the Point-to-Point Protocol Working Group of the Internet
   Engineering Task Force (IETF).

テキストのいくつかがPointからポイントへのプロトコルインターネット・エンジニアリング・タスク・フォース作業部会(IETF)によって製作された前のドキュメントから本書では抜粋されます。

   Some of the text in this document is taken from miscellaneous IBM
   documents.

テキストのいくつかが種々雑多なIBMドキュメントから本書では抜粋されます。

   Many people provided suggestions and portions of text for this
   document.  Special thanks to Allen Carriker, Marcia Peters, and Scott
   G. Wasson.

このドキュメントのためのテキストの多くの民族の提供された提案と部分。 アレンCarriker、マーシャ・ピーターズ、およびスコット・G.ワッソンのおかげで、特別です。

Chair's Address

議長のアドレス

   The working group can be contacted via the current chair:

現在のいすを通してワーキンググループに連絡できます:

   Karl F. Fox
   Ascend Communications
   3518 Riverside Dr., Suite 101
   Columbus, Ohio  4322

カールF.フォックスはコミュニケーション3518リバーサイド博士、Suite101コロンブス、オハイオ4322を昇ります。

   EMail: karl@ascend.com

メール: karl@ascend.com

Author's Address

作者のアドレス

   Questions about this memo can also be directed to:

また、このメモに関する質問による以下のことよう指示できます。

   Andrew M. Fuqua
   International Business Machines Corporation
   P. O. Box 12195
   Research Triangle Park, NC  27709

アンドリューM.Fuqua IBM社私書箱12195リサーチトライアングル公園、NC 27709

   EMail: fuqua@vnet.ibm.com

メール: fuqua@vnet.ibm.com

Fuqua                       Standards Track                     [Page 7]

Fuqua標準化過程[7ページ]

一覧

 RFC 1〜100  RFC 1401〜1500  RFC 2801〜2900  RFC 4201〜4300 
 RFC 101〜200  RFC 1501〜1600  RFC 2901〜3000  RFC 4301〜4400 
 RFC 201〜300  RFC 1601〜1700  RFC 3001〜3100  RFC 4401〜4500 
 RFC 301〜400  RFC 1701〜1800  RFC 3101〜3200  RFC 4501〜4600 
 RFC 401〜500  RFC 1801〜1900  RFC 3201〜3300  RFC 4601〜4700 
 RFC 501〜600  RFC 1901〜2000  RFC 3301〜3400  RFC 4701〜4800 
 RFC 601〜700  RFC 2001〜2100  RFC 3401〜3500  RFC 4801〜4900 
 RFC 701〜800  RFC 2101〜2200  RFC 3501〜3600  RFC 4901〜5000 
 RFC 801〜900  RFC 2201〜2300  RFC 3601〜3700  RFC 5001〜5100 
 RFC 901〜1000  RFC 2301〜2400  RFC 3701〜3800  RFC 5101〜5200 
 RFC 1001〜1100  RFC 2401〜2500  RFC 3801〜3900  RFC 5201〜5300 
 RFC 1101〜1200  RFC 2501〜2600  RFC 3901〜4000  RFC 5301〜5400 
 RFC 1201〜1300  RFC 2601〜2700  RFC 4001〜4100  RFC 5401〜5500 
 RFC 1301〜1400  RFC 2701〜2800  RFC 4101〜4200 

スポンサーリンク

until ループ制御構造を作る

ホームページ製作・web系アプリ系の製作案件募集中です。

上に戻る