RFC2351 日本語訳

2351 Mapping of Airline Reservation, Ticketing, and Messaging Trafficover IP. A. Robert. May 1998. (Format: TXT=43440 bytes) (Status: INFORMATIONAL)
プログラムでの自動翻訳です。
RFC一覧
英語原文

Network Working Group                                          A. Robert
Request for Comments: 2351                                          SITA
Category: Informational                                         May 1998

コメントを求めるワーキンググループA.ロバート要求をネットワークでつないでください: 2351年のサイタカテゴリ: 情報の1998年5月

              Mapping of Airline Reservation, Ticketing,
                     and Messaging Traffic over IP

IPの上でトラフィックをレッテルをはって、通信させるエアライン予約に関するマッピング

Status of this Memo

このMemoの状態

   This memo provides information for the Internet community.  It does
   not specify an Internet standard of any kind.  Distribution of this
   memo is unlimited.

このメモはインターネットコミュニティのための情報を提供します。 それはどんな種類のインターネット標準も指定しません。 このメモの分配は無制限です。

Copyright Notice

版権情報

   Copyright (C) The Internet Society (1998).  All Rights Reserved.

Copyright(C)インターネット協会(1998)。 All rights reserved。

Security Disclaimer:

セキュリティ注意書き:

   This document fails to adequately address security concerns.  The
   protocol itself does not include any security mechanisms.  The
   document notes that traffic can be authenticated based on external
   mechanisms that use static identifiers or what are apparently clear-
   text passwords, neither of which provide sound security.  The
   document notes in general terms that traffic can be secured using
   IPSEC, but leaves this form of sound security strictly optional.

このドキュメントは、セキュリティが関心であると適切に扱いません。 プロトコル自体はメカニズム静的な識別子を使用する外部のメカニズムに基づいてトラフィックを認証できるか、明らかに明確なテキストパスワードがどちらも何であるかというそれのドキュメントメモが音のセキュリティを提供する少しのセキュリティも含んでいません。 ドキュメントは、IPSECを使用することでトラフィックを保証できることにあいまいな言葉で注意しますが、このフォームの音のセキュリティを厳密に任意の状態でおきます。

Abstract

要約

   This memo specifies a protocol for the encapsulation of the airline
   specific protocol over IP.

このメモはIPの上でエアラインの特定のプロトコルのカプセル化にプロトコルを指定します。

Table of Conents

Conentsのテーブル

   1. INTRODUCTION                                                    2
   2. TERMINOLOGY & ACRONYMS                                          4
   3. LAYERING                                                        7
   4. TRAFFIC IDENTIFICATION                                          7
   5. TCP PORT ALLOCATION                                             8
   6. MATIP SESSION ESTABLISHMENT                                     8
   7. OVERALL PACKET FORMAT FOR TYPE A & TYPE B                       9
   8. MATIP FORMAT FOR TYPE A CONVERSATIONAL TRAFFIC                 10
    8.1 Control Packet Format                                        10
     8.1.1 Session Open format (SO)                                  10
     8.1.2 Open Confirm format (OC)                                  12
     8.1.3 Session Close (SC)                                        14
    8.2 Data Packet Format                                           14

1. 序論2 2。 用語と頭文字語4 3。 レイヤリング7 4。 トラフィック識別7 5 TCPは配分8 6を移植します。 MATIPセッション設立8 7。 タイプAとタイプB9 8のための総合的なパケット・フォーマット。 MATIP FORMAT FOR TYPE A CONVERSATIONAL TRAFFIC10 8.1Control Packet Format10 8.1.1Sessionオープン形式(SO)10 8.1.2オープンConfirm形式(OC)12 8.1.3Session Close(サウスカロライナ)14 8.2Data Packet Format14

Robert                       Informational                      [Page 1]

RFC 2351                         MATIP                          May 1998

[1ページ]RFC2351MATIP1998年5月の情報のロバート

   9. MATIP FORMAT FOR TYPE A HOST-TO-HOST TRAFFIC                   15
    9. 1 Control Packet Format                                       15
     9.1.1 Session Open format (SO)                                  15
     9.1.2 Open Confirm format (OC)                                  17
     9.1.3 Session Close (SC)                                        17
    9.2 Data Packet Format                                           18
   10. MATIP FORMAT FOR TYPE B TRAFFIC                               19
    10.1 Control packet format                                       19
     10.1.1 Session Open format (SO)                                 19
     10.1.2 Open confirm format (OC)                                 20
     10.1.3 Session Close (SC)                                       21
    10.2 Data packet format                                          21
   11. SECURITY CONSIDERATIONS                                       22
   12. AUTHOR'S ADDRESS                                              22
   13. FULL COPYRIGHT STATEMENT                                      23

9. MATIPはタイプのために接待するホストトラフィック15 9をフォーマットします。 1コントロールPacket Format15 9.1.1Sessionオープン形式(SO)15 9.1.2オープンConfirm形式(OC)17 9.1.3Session Close(サウスカロライナ)17 9.2Data Packet Format18 10。 MATIP FORMAT FOR TYPE B TRAFFIC19 10.1Controlパケット・フォーマット19 10.1.1Sessionオープン形式(SO)、19 10.1、.2オープン、形式(OC)20 10.1.3Session Close(サウスカロライナ)21 10.2Dataパケット・フォーマット21 11を確認してください。 セキュリティ問題22 12。 作者のアドレス22 13。 完全な著作権宣言文23

1. Introduction

1. 序論

   The airline community has been using a worldwide data network for
   over 40 years, with two main types of traffic:

エアライン共同体は40年間以上2つの主なタイプのトラフィックで世界的なデータ網を使用しています:

    Transactional traffic

取引のトラフィック

      This is used typically for communication between an airline office
      or travel agency and a central computer system for seat
      reservations and ticket issuing. A dumb terminal or a PC accesses
      the central system (IBM or UNISYS) through a data network.

これはエアラインオフィスか旅行代理店のコミュニケーションと席の予約とチケット発券の主要なコンピュータ・システムに通常使用されます。 ダム端末かPCがデータ網を通して主要なシステム(IBMかユニシス)にアクセスします。

      This traffic is also called TYPE A and is based on real-time
      query/response with limited protection, high priority and can be
      discarded. The user can access only one predetermined central
      computer system. In case of no response (data loss), the user can
      duplicate the request.

このトラフィックは、また、TYPE Aと呼んで、限定保護、高い優先度があるリアルタイムの質問/応答に基づいていて、捨てることができます。 ユーザは1個の予定された主要なコンピュータ・システムしかアクセスできません。 応答(データの損失)の場合にはではなく、ユーザは要求をコピーできます。

    Messaging

メッセージング

      This is an e-mail application where real-time is not needed.
      However a high level of protection is required. The addressing
      scheme uses an international format defined by IATA and contains
      the city and airline codes.

これによるメールアプリケーションはリアルタイムでで必要でないということです。 しかしながら、高いレベルの保護が必要です。 アドレシング体系は、IATAによって定義された国際的な書式を使用して、都市とエアラインコードを含んでいます。

      This traffic is also called TYPE B and is transmitted with a high
      level of protection, multi-addressing and 4 levels of priority.

このトラフィックは、また、TYPE Bと呼ばれて、高いレベルの保護(マルチアドレシングと4つのレベルの優先権)によって伝えられます。

   The detailed formats for TYPE A and TYPE B messages are defined in
   the IATA standards.

TYPE Aのための詳細な書式とTYPE BメッセージはIATA規格で定義されます。

Robert                       Informational                      [Page 2]

RFC 2351                         MATIP                          May 1998

[2ページ]RFC2351MATIP1998年5月の情報のロバート

   At the bottom level, synchronous protocols have been built since
   1960's and well before the OSI and SNA standards.

下部レベルでは、同期プロトコルは1960年代とOSIとSNA規格のよく前に築き上げられました。

   At present, there is a big number of legacy equipment installed in
   thousands of airline offices around the world. Many airlines do not
   have immediate plans to replace their terminals with more modern
   equipment using open standards. They are in search of more economical
   ways for connecting these terminals to the present reservation
   system.

現在のところ、世界中の何千ものエアラインオフィスに設置された大きい数のレガシー設備があります。 多くの航空会社には、オープンスタンダードを使用することでそれらの端末をより近代的な設備に取り替える即座の計画がありません。 彼らは現在の保留制にこれらの端末をつなげるための、より経済的な方法を求めています。

   Most airlines are willing to migrate from airline specific protocols
   to standardized protocols in order to benefit from the lower cost of
   new technologies, but the migration has been slow done to the
   following factors:

ほとんどの航空会社が、新技術の低い費用の利益を得るためにエアラインの特定のプロトコルから標準化されたプロトコルまで移行しても構わないと思っていますが、移行は以下の要素にしていた状態で遅いです:

   - Applications have not been migrated.
   - Dumb terminals using airline protocols P1024B (IBM ALC) or P1024C
     (UNISYS UTS) are still numerous.

- 利用がありませんでした。移行しました。 - エアラインプロトコルのP1024B(IBM ALC)かP1024C(UNISYS UTS)を使用するダム端末はまだ非常に多いです。

   There are currently many different proprietary solutions based on
   gateways available to take advantage of low cast networking, but they
   are not scalable and cannot interact.

現在、低いキャストネットワークを利用するために利用可能なゲートウェイに基づく多くの異なった独占溶液がありますが、それらは、スケーラブルでなく、相互作用できません。

   In the future, TCP/IP will be more commonly used as a common
   transport means for traffic types because:

将来一般的な輸送がトラフィックタイプのために意味するようにTCP/IPが、より一般的に使用される、:

   - TCP/IP is the standard protocol of UNIX based applications
   - TCP/IP stacks are inexpensive
   - TCP/IP is used on intranets.

- TCP/IPはUNIXのベースのアプリケーションの標準プロトコルです--TCP/IPスタックは安価です--TCP/IPはイントラネットで使用されます。

   The purpose of this RFC is to define the mapping of the airline
   traffic types over TCP/IP. The airlines implementing it in their
   systems should have a TCP/IP stack to enable the traffic exchange
   below:

このRFCの目的はTCP/IPの上でエアライントラフィックタイプに関するマッピングを定義することです。 それらのシステムでそれを実装する航空会社は以下でのトラフィック交換を可能にするためにTCP/IPを積み重ねさせるべきです:

Robert                       Informational                      [Page 3]

RFC 2351                         MATIP                          May 1998

[3ページ]RFC2351MATIP1998年5月の情報のロバート

     !----!          (            )
     !    !----------(            )
     !----!          (            )
     Type B HOST     (   NETWORK  )
                     (            )
                     (            )            !---o
     !----!          (            )--------! D !---o Type A stations
     !----!----------(            )            !---o
     !----!          (            )
     TYPE A HOST           !
                           !
                           !
                           !
                        --------
                       !       !
                        --------
                      Network Messaging System

!----! ( ) ! !----------( ) !----! ( ) Bホスト(ネットワーク)( )( )をタイプしてください!---o !----! ( )--------! D!---o Aステーションをタイプしてください!----!----------( ) !---o !----! ( ) ホストをタイプしてください!-------- ! ! -------- ネットワークメッセージシステム

      (D) : Gateway TYPE A router

(D): ゲートウェイTYPE Aルータ

   The different airline traffic flows concerned by this RFC are:

このRFCによって関せられた異なったエアライン交通の流れは以下の通りです。

     - TYPE A Host / Terminal
     - TYPE A Host / TYPE A host
     - TYPE B Host / Network messaging System

- TYPE A Host/端末--TYPE A Host / TYPE Aホスト--TYPE B Host/ネットワークメッセージングSystem

   In the case of dumb terminals, a conversion is required on the
   terminal side in order to have an IP connection between the host and
   the router. However, the IP connection is directly between the
   central airline host and the intelligent workstation if the latter
   has a direct connection to the network, a TCP/IP stack and a terminal
   emulation

ダム端末のケースでは、変換が、ホストとルータとのIP関係を持つのに終線で必要です。 しかしながら、後者にネットワーク、TCP/IPスタック、およびターミナルエミュレーションにダイレクト接続があるなら、主要なエアラインホストとインテリジェントワークステーションの直接間には、IP接続があります。

2. Terminology & Acronyms

2. 用語と頭文字語

   ALC
   Airline Line Control: IBM airline specific protocol (see P1024B)

ALCエアラインライン制御: IBMのエアラインの特定のプロトコル(P1024Bを見ます)

   ASCII
   American Standard Code for Information Interchange

ASCII情報交換用米国標準コード

   ASCU
   Agent Set Control Unit: Cluster at the user side.

ASCUエージェントセット制御装置: ユーザ側にクラスタリングしてください。

   AX.25
   Airline X.25: Airline application of the X.25 OSI model (published by
   IATA)

斧.25のエアラインX.25: X.25 OSIモデルのエアライン応用(IATAによって発行されます)

Robert                       Informational                      [Page 4]

RFC 2351                         MATIP                          May 1998

[4ページ]RFC2351MATIP1998年5月の情報のロバート

   BAUDOT
   Alphabet defined in ITU-T Number 5. BAUDOT uses 5 bits. Padded BAUDOT
   uses 7 bits with the Most significant bit (bit 7) for the parity and
   the bit 6 equal to 1.

BAUDOT AlphabetはITU-TでNumber5を定義しました。 BAUDOTは5ビットを使用します。 そっと歩いているBAUDOTは6が1と等しい同等とビットにMost重要なビット(ビット7)がある7ビットを使用します。

   BATAP
   Type B Application to Application Protocol. Protocol to secure the
   TYPE B traffic. It was specified by SITA and is now published by IATA
   (SCR Vol. 3)

BATAPはBアプリケーションをアプリケーション・プロトコルにタイプします。 議定書を作って、TYPE Bがトラフィックであると機密保護してください。 それは、サイタによって指定されて、現在、IATAによって発行されます。(SCR Vol.3)

   EBCDIC
   Extended Binary Coded Decimal Interchange Code

EBCDICエビスディック

   Flow ID Traffic
   Flow identifier used in host to host traffic  to differentiate
   traffic flow types.

交通の流れタイプを差別化するのにホストでホストトラフィックに使用される流れID Traffic Flow識別子。

   HLD
   High Level Designator: Indicates the entry or exit point of a block
   in the network.

HLDの高い平らな指示子: ネットワークでブロックのエントリーかエキジットポイントを示します。

   IA
   Interchange Address: ASCU identifier in P1024B protocol.

アイオワ置き換えアドレス: P1024BプロトコルのASCU識別子。

   IATA
   International Air Transport Association

IATA国際航空運送協会

   IP
   Internet Protocol

IPインターネットプロトコル

   IPARS
   International Program Airline Reservation System: IPARS code is used
   in ALC

IPARSの国際プログラム航空座席予約システム: IPARSコードはALCで使用されます。

   HTH
   Host to Host (traffic).

HTHは(トラフィック)をホストに接待します。

   LSB
   Least Significant Bit

LSB最下位ビット

   MATIP
   Mapping of Airline Traffic over Internet Protocol

インターネットプロトコルの上のエアライントラフィックに関するMATIPマッピング

   MSB
   Most Significant Bit

MSB最上位ビット

   OC
   Open Confirm (MATIP command)

開いているOCは確認します。(MATIPコマンド)

Robert                       Informational                      [Page 5]

RFC 2351                         MATIP                          May 1998

[5ページ]RFC2351MATIP1998年5月の情報のロバート

   OSI
   Open Standard Interface

OSIオープンスタンダードインタフェース

   P1024B
   SITA implementation of the ALC, the IBM airlines specific protocol.
   It uses 6-bit padded characters (IPARS) and IA/ TA for physical
   addressing.

ALCのP1024B SITA実装、IBM航空会社詳細は議定書を作ります。 それは物理的なアドレシングに6ビットのそっと歩いているキャラクタ(IPARS)とアイオワ/TAを使用します。

   P1024C
   SITA implementation of the UTS, the UNISYS terminal protocol. It uses
   7-bit (ASCII) characters and RID/ SID for physical addressing.

UTSのP1024C SITA実装、ユニシス端末プロトコル。 それは物理的なアドレシングに7ビットの(ASCII)のキャラクタとRID/ SIDを使用します。

   RFU
   Reserved for Future Use

今後の使用のために予約されたRFU

   RID
   Remote Identifier: ASCU identifier in P1024C protocol.

リモート識別子を取り除いてください: P1024CプロトコルのASCU識別子。

   SC
   Session Close (MATIP command)

Scセッション閉鎖(MATIPコマンド)

   SCR
   System and Communication Reference. (IATA document)

SCRシステムとコミュニケーション参照。 (IATAドキュメント)

   SID
   Station Identifier: Terminal identifier in P1024C protocol.

SID駅の識別子: P1024Cプロトコルの端末の識別子。

   SITA
   Societe International de Telecommunications Aeronautiques

サイタのSocieteの国際de Telecommunications Aeronautiques

   SO
   Session Open (MATIP command)

したがって、セッション開きます。(MATIPコマンド)

   TA
   Terminal Address: Terminal identifier in P1024B protocol.

バイバイ、端末のアドレス: P1024Bプロトコルの端末の識別子。

   TCP
   Transport Control Protocol

TCP輸送制御プロトコル

   TYPE A Traffic
   Interactive traffic or host to host

TYPE A Traffic Interactiveトラフィックか接待するホスト

   TYPE B Traffic
   Messaging traffic in IATA compliant format with high level of
   reliability

高いレベルの信頼性があるIATA対応することの形式のTYPE B Traffic Messagingトラフィック

   UTS
   Universal Terminal System by Unisys: (see P1024C)

ユニシスによるUTSの普遍的な端末のシステム: (P1024Cを見ます)

Robert                       Informational                      [Page 6]

RFC 2351                         MATIP                          May 1998

[6ページ]RFC2351MATIP1998年5月の情報のロバート

3. LAYERING

3. レイヤリング

   MATIP is an end to end protocol. Its purpose is to have a mapping
   standard between the TCP layer and the airline application without
   any routing element.

MATIPはプロトコルを終わらせる終わりです。 目的はマッピングをTCP層とエアラインアプリケーションの間で少しもルーティング要素のない標準にすることです。

     +-------------------------------+
     |Airline TYPE A | Airline TYPE B|
     |               |   Application |
     |               |---------------|
     | Application   |   BATAP       |
     +-------------------------------+
     |   MATIP A     |   MATIP B     |
     +-------------------------------+
     |            T.C.P              |
     +-------------------------------+
     |             I.P               |
     +-------------------------------+
     |            MEDIA              |
     +-------------------------------+

+-------------------------------+ |エアラインタイプA| エアラインタイプB| | | アプリケーション| | |---------------| | アプリケーション| BATAP| +-------------------------------+ | MATIP A| MATIP B| +-------------------------------+ | T.C.P| +-------------------------------+ | I.P| +-------------------------------+ | メディア| +-------------------------------+

4. TRAFFIC IDENTIFICATION

4. トラフィック識別

   In TYPE A conversational traffic, the airline host application
   recognizes the ASCU due to 4 bytes (H1, H2, A1, A2). These bytes are
   assigned by the host and are unique per ASCU. Thus, a host can
   dynamically recognize the ASCU independent of IP address.

TYPEのA会話のトラフィックでは、エアラインホストアプリケーションは4バイト(H1、H2、A1、A2)のためASCUを認識します。 これらのバイトは、ホストによって割り当てられて、ASCU単位でユニークです。 したがって、ホストはIPアドレスの如何にかかわらずダイナミックにASCUを認識できます。

   H1 H2 A1 A2 bytes follow one of the three cases below:

H1 H2 A1 A2バイトは以下の3つのケースの1つに続きます:

     - A1,A2 only are used and H1H2 is set to 0000.
     - H1,H2 identify the session and A1A2 the ASCU inside the session.
     - H1,H2,A1,A2 identify the ASCU.

- A1、A2だけが使用されています、そして、H1H2は0000に用意ができています。 - H1、H2はセッションのときにセッションとA1A2ASCUを特定します。 - H1、H2、A1、A2はASCUを特定します。

   The first two cases are fully compatible with the AX.25 mapping where
   H1H2 may be equivalent to the HLD of the concentrator, i.e., 2 bytes
   hexadecimal. The third rule allows more flexibility but is not
   compatible with AX.25.

最初の2つのケースがH1H2が集中装置のHLDに同等であるかもしれないAX.25マッピングと完全に互換性があって、すなわち、2バイトは16進です。 3番目の規則は、より多くの柔軟性を許容しますが、AX.25と互換性がありません。

   In TYPE A host to host traffic the identification field is also
   present and is equal to 3 bytes H1 H2 Flow ID (optional). H1H2 are
   reserved for remote host identification (independently of the IP
   address) and must be allocated bilaterally.

トラフィックを接待するTYPE Aホストでは、識別分野は、また、存在していて、3バイトのH1 H2 Flow IDと等しいです(任意の)。 H1H2をリモートホスト識別(IPアドレスの如何にかかわらず)のために予約して、相互的に割り当てなければなりません。

   In Type B traffic, identification of End Systems may be carried out
   by the use of HLDs, or directly by the pair of IP addresses.

Type Bトラフィックでは、End Systemsの識別がHLDsの使用、または直接IPアドレスの組によって行われるかもしれません。

Robert                       Informational                      [Page 7]

RFC 2351                         MATIP                          May 1998

[7ページ]RFC2351MATIP1998年5月の情報のロバート

5. TCP PORT ALLOCATION

5. TCPポート配分

   IANA (Internet Assigned Numbers Authority) has allocated the
   following ports for MATIP TYPE A and TYPE B traffic:
     MATIP Type A TCP port = 350
     MATIP Type B TCP port = 351

IANA(インターネットAssigned民数記Authority)はMATIP TYPE AとTYPE Bトラフィックのために以下のポートを割り当てました: MATIP Type A TCPポートは350MATIP Type B TCPポート=351と等しいです。

   Therefore the traffic type A or B is selected according to the TCP
   port.

したがって、トラフィックがAをタイプするか、またはTCPポートに従って、Bは選択されます。

6. MATIP SESSION ESTABLISHMENT

6. MATIPセッション設立

   Prior to any exchange between two applications, a single MATIP
   session is established above the TCP connection in order to identify
   the traffic characteristic such as:

2つのアプリケーションの間のどんな交換の前にも、ただ一つのMATIPセッションは、以下などのトラフィックの特性を特定するためにTCP接続を超えて確立されます。

     - Subtype of traffic for TYPE A (Type A host to host or Type A
       conversational )
     - Multiplexing used (for Type A)
     - Data header
     - Character set

- TYPE A(会話していた状態で接待するAホストかType Aをタイプします)のためのトラフィックのSubtype--使用される(Type Aのために)マルチプレクシング--データヘッダー--文字集合

   A separate session and TCP connection must be established for each
   set of parameters (e.g., P1024B, P1024C traffic between two points
   needs two separate sessions).

それぞれのセットのパラメタのために別々のセッションとTCP接続を確立しなければなりません(例えば、P1024B、2ポイントの間のP1024Cトラフィックは2つの別々のセッションを必要とします)。

   The establishment of a MATIP session can be initiated by either side.
   No keep-alive mechanism is defined at MATIP level. Session time out
   relies on the TCP time-out parameters.

どちらの側はMATIPセッションの設立を開始できます。 生きている生活費メカニズムは全くMATIPレベルで定義されません。 セッションタイムアウトはTCPタイムアウトパラメタを当てにします。

   There are three commands defined to manage the MATIP session:

MATIPセッションを管理するために定義された3つのコマンドがあります:

   - Session Open (SO) to open a session.
   - Open Confirm (OC) to confirm the SO command.
   - Session close (SC) to close the current session.

- 開会するセッションオープン(SO)。 - Confirm(OC)を開いて、SOコマンドを確認してください。 - 現在のセッションを終えるセッション閉鎖(サウスカロライナ)。

   A MATIP session can be up only if the associated TCP connection is
   up.  However it is not mandatory to close the TCP connection when
   closing the associated MATIP session.

関連TCP接続が起きている場合にだけ、MATIPセッションは終わる場合があります。 しかしながら、関連MATIPセッションを終えるときのTCP接続を終えるのは義務的ではありません。

   Typical exchange is:

典型的な交換は以下の通りです。

                      TCP session establishment

TCPセッション設立

             Session Open --------->
                            <-----------   Open confirm
                          data exchange
             ---------------------->

開いているセッション---------><。----------- オープンはデータ交換を確認します。---------------------->。

Robert                       Informational                      [Page 8]

RFC 2351                         MATIP                          May 1998

[8ページ]RFC2351MATIP1998年5月の情報のロバート

                             <-------------------------
                             .
                             .
                             .
    Session Close ----------------->
                             .
                             .
                             .
                              <-------------------------   Session Open
   Open confirm ------------------->
                        data exchange
                               <-------------------------
             ---------------------->

<。------------------------- . . . セッション閉鎖----------------->…<。------------------------- オープンが確認するセッションオープン------------------->データ交換<。------------------------- ---------------------->。

   The Session Open command may contain configuration elements. An
   Session Open command received on a session already opened (i.e., same
   IP address and port number) will automatically clear the associated
   configuration and a new configuration will be set up according to the
   information contained in the new open session command.

Sessionオープン命令は構成要素を含むかもしれません。 セッションのときに受け取られていているコマンドが既に開いたSessionオープン(すなわち、同じIPアドレスとポートナンバー)は自動的に関連構成をクリアするでしょう、そして、新しい公開審議コマンドに含まれた情報によると、新しい構成はセットアップされるでしょう。

   As illustrated above, the open and close commands are symmetrical.

上で例証されるように、開いていて厳密なコマンドは対称です。

   For type A conversational traffic, the SO and OC commands contain
   information for the identification of the ASCUs and the session.
   ASCUs are identified within a session by two or 4 bytes. A flag is
   set to indicate if the ASCU is identified by 4 bytes (H1H2A1A2) or by
   2 bytes (A1A2). In the latter case, H1H2 is reserved for session
   identification.

タイプAの会話の交通、SO、およびOCのために、コマンドはASCUsとセッションの識別のための情報を含んでいます。 ASCUsはセッション以内に2バイトか4バイトによって特定されます。 旗が、4バイト(H1H2A1A2)か2バイト(A1A2)によってASCUが特定されるかどうかを示すように設定されます。 後者の場合では、H1H2はセッション識別のために予約されます。

   The SO command is sent to open the MATIP session. In Type A
   conversational it may contains the list of ASCUs configured in this
   session.

MATIPセッションを開くためにSOコマンドを送ります。 Type A会話では、それは含むかもしれません。このセッションのときに構成されて、ASCUsのリストを含んでいます。

   The OC command confirms the SO command. It can refuse or accept it,
   totally or conditionally. In Type A, it contains the list of the
   ASCUs either rejected or configured in the session.

OCコマンドはSOコマンドを確認します。 それは、条件付きにそれを完全に拒否するか、または受け入れることができます。 Type Aでは、それは拒絶されたか、セッションのときに構成されたASCUsのリストを含んでいます。

7. OVERALL PACKET FORMAT FOR TYPE A & TYPE B

7. タイプAとタイプBのための総合的なパケット・フォーマット

   The first 4 bytes of the MATIP header follow the following rules.

MATIPヘッダーの最初の4バイトは以下の規則に従います。

     0                   1                   2                   3
     0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     |0|0|0|0|0| Ver |C|     Cmd     |            length             |
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

0 1 2 3 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ |0|0|0|0|0| Ver|C| Cmd| 長さ| +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

Robert                       Informational                      [Page 9]

RFC 2351                         MATIP                          May 1998

[9ページ]RFC2351MATIP1998年5月の情報のロバート

   Ver
   The `Ver' (Version) field represents the version of the MATIP. It
   must contain the value 001 otherwise the packet is considered as
   invalid.

Ver'Ver'(バージョン)分野はMATIPのバージョンを表します。 それは値001を含まなければなりません。そうでなければ、パケットは無効であるとみなされます。

   C
   Identifies a CONTROL packet.
     When set to 1, the packet is a Control packet
     When set to 0, the packet is a Data packet

CはCONTROLパケットを特定します。 1に設定されると、パケットがWhenが0に設定するControlパケットである、パケットはDataパケットです。

   Cmd
   This field identifies the control command if the flag C is set to 1.

旗Cが1に設定されるなら、Cmd This分野は制御コマンドを特定します。

   Length
   This field indicates the number of bytes of the whole packet, header
   included.

Thisがさばく長さは全体のヘッダーを含んでいるパケットのバイト数を示します。

   Notes : Fields identified as optional (Opt) are not transmitted if
   not used.

注意: 任意であるとして特定された(選びます)野原は、伝えられもしませんし、使用もされません。

8. MATIP FORMAT FOR TYPE A CONVERSATIONAL TRAFFIC

8. MATIPはタイプのために会話のTRAFFICをフォーマットします。

8. 1 Control Packet Format

8. 1 コントロールパケット・フォーマット

   There are 3 control packets to open or close the session at the MATIP
   level.

MATIPレベルでセッションを開くか、または終えるために、3つのコントロールパケットがあります。

8.1.1 Session Open format (SO)

8.1.1 セッションオープン形式(so)

   To be able to identify the session and before sending any data
   packets, a Session Open command is sent. It can be initiated by
   either side. In case of collision, the open session from the side
   having the lower IP address is ignored.

セッション、およびどんなデータ・パケットも送る前に、Sessionオープン命令を特定できるのをさせます。 どちらの側はそれを開始できます。 衝突の場合には、低いIPアドレスを持っている側からの公開審議は無視されます。

       0                   1                   2                   3
       0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
      +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
      |0|0|0|0|0| Ver |1|1 1 1 1 1 1 0|           length              |
      +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
      |0 0|0 1|0| CD  | STYP  |0 0 0 0|       RFU     |MPX|HDR| PRES. |
      +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
      |      H1       |      H2       |           RFU                 |
      |-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
      |   Reserved    |              RFU              | Nbr of ASCUs  |
      +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
      |  Nbr of ASCUs |        ASCU list (opt)                        |
      +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

0 1 2 3 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ |0|0|0|0|0| Ver|1|1 1 1 1 1 1 0| 長さ| +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ |0 0|0 1|0| CD| STYP|0 0 0 0| RFU|MPX|HDR| PRES。 | +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ | H1| H2| RFU| |-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ | 予約されます。| RFU| 子嚢のNbr| +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ | 子嚢のNbr| ASCUリスト(選びます)| +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

Robert                       Informational                     [Page 10]

RFC 2351                         MATIP                          May 1998

[10ページ]RFC2351MATIP1998年5月の情報のロバート

   RFU
   Reserved for future use. Must be set to zero.

今後の使用のためのRFU Reserved。 ゼロに設定しなければなりません。

   CD
   This field specifies the Coding
      000 : 5 bits (padded baudot)
      010 : 6 bits (IPARS)
      100 : 7 bits (ASCII)
      110 : 8 bits (EBCDIC)
      xx1 : R.F.U

CD This分野はCoding000を指定します: 5ビット(baudotを水増しする)010: 6ビット(IPARS)100: 7ビット(ASCII)110: 8ビット(EBCDIC)のxx1: R.F.U

   STYP
   This is the traffic subtype (type being TYPE A).
      0001 : TYPE A Conversational

STYP Thisは交通「副-タイプ」(TYPE Aであるので、タイプする)です。 0001 : 会話していた状態でAをタイプしてください。

   MPX
   This flag specifies the multiplexing used within the TCP session.
   Possible values are:
      00 : Group of ASCU with 4 bytes identification per ASCU (H1H2A1A2)
      01 : Group of ASCUs with 2 bytes identification per ASCU (A1A2)
      10 : single ASCU inside the TCP session.

MPX This旗はTCPセッション中に使用されたマルチプレクシングを指定します。 可能な値は以下の通りです。 00 : ASCU(H1H2A1A2)01あたりの4バイトの識別があるASCUのグループ: ASCU(A1A2)10あたりの2バイトの識別があるASCUsのグループ: TCPセッションのときにASCUを選抜してください。

   HDR
   This field specifies which part of the airline's specific address is
   placed ahead of the message texts transmitted over the session.
   Possible values are:
      00 : ASCU header = H1+H2+A1+A2
      01 : ASCU Header = A1+A2
      10 : No Header
      11 : Not used

HDR This分野は、エアラインの特定のアドレスのどの部分がセッションの間に伝えられたメッセージ・テキストの前に置かれるかを指定します。 可能な値は以下の通りです。 00 : ASCUヘッダーはH1+H2+A1+A2 01と等しいです: ASCUヘッダーはA1+A2 10と等しいです: いいえヘッダー11: 使用されません。

   The MPX and HDR must be coherent. When ASCUs are multiplexed, the data
   must contain the ASCU identification. The table below summarizes the
   allowed combinations:

MPXとHDRは一貫性を持っているに違いありません。 ASCUsを多重送信するとき、データはASCU識別を含まなければなりません。 以下のテーブルは許容組み合わせをまとめます:

       +--------------------------+
       |       MPX | 00 | 01 | 10 |
       +--------------------------+
       | HDR       |              |
       | 00        | Y  | Y  | Y  |
       | 01        | N  | Y  | Y  |
       | 10        | N  | N  | Y  |
       +--------------------------+

+--------------------------+ | MPX| 00 | 01 | 10 | +--------------------------+ | HDR| | | 00 | Y| Y| Y| | 01 | N| Y| Y| | 10 | N| N| Y| +--------------------------+

Robert                       Informational                     [Page 11]

RFC 2351                         MATIP                          May 1998

[11ページ]RFC2351MATIP1998年5月の情報のロバート

   PRES
   This field indicates the presentation format
      0001 : P1024B presentation
      0010 : P1024C presentation
      0011 : 3270 presentation

PRES This分野はプレゼンテーション書式0001を示します: P1024Bプレゼンテーション0010: P1024Cプレゼンテーション0011: 3270年のプレゼンテーション

   H1 H2
   These fields can logically identify the session if MPX is not equal to
   00. When this field is not used, it must be set to 0. If used in
   session (MPX <> 0) with HDR=00, H1H2 in data packet must have the same
   value as set in SO command.

H1 H2、MPXが00と等しくないなら、これらの分野はセッションを論理的に特定できます。 この分野が使用されていないとき、0にそれを設定しなければなりません。 HDR=00とのセッション(MPX<>0)のときに使用されるなら、同じくらいがSOに設定されるようにパケットで評価しなければならないデータのH1H2は命令します。

   Nbr of ASCUs
   Nbr_of_ASCUs field is mandatory and gives the number of ASCUs per
   session. A 0 (zero) value means unknown. In this case the ASCU list is
   not present in the `Open Session' command and must be sent by the
   other end in the `Open Confirm' command.

ASCUsがさばく_のASCUs Nbr_のNbrは義務的であり、1セッションあたりのASCUsの数を与えます。 0(ゼロ)値は未知であることを意味します。 この場合、ASCUリストを'開いているSession'コマンドで存在していなくて、もう一方の端までに'開いているConfirm'コマンドで送らなければなりません。

   ASCU LIST
   Contains the list of identifier for each ASCU. If MPX=00 it has a
   length of four bytes (H1H2A1A2) for each ASCU, otherwise it is two
   bytes (A1A2).

ASCU LIST Contains、各ASCUのための識別子のリスト。 MPX=00であるなら、それには各ASCUあたり4バイト(H1H2A1A2)の長さがあります。さもなければ、2バイト(A1A2)です。

8.1.2 Open Confirm format (OC)

8.1.2 開いているConfirm形式(OC)

   The OC (Open Confirm) command is a response to an SO (Session Open)
   command and is used to either refuse the session or accept it
   conditionally upon checking hte configuration of each ASCU.

OC(開いているConfirm)コマンドは、SO(セッションオープン)コマンドへの応答であり、それぞれのASCUのhte構成をチェックするときセッションを拒否するか、または条件付きにそれを受け入れるのに使用されます。

   In case of acceptance, the OC indicates the number and the address of
   the rejected ASCUs, if any. Alternatively, it indicates the list of
   ASCUs configured for that MATIP session if the list provided by the
   SO command was correct or the number of ASCUs configured in the
   session was unknown (n. of ASCU equals 0).

承認の場合には、OCはもしあれば拒絶されたASCUsの数とアドレスを示します。 あるいはまた、それは、SOコマンドで提供されたリストが正しかったならそのMATIPセッションのために構成されたASCUsのリストかセッションのときに構成されたASCUsの数が未知であったのを(ASCUのn.は0と等しいです)示します。

8.1.2.1 Refuse the connection

8.1.2.1 接続を拒否してください。

     0                   1                   2                   3
     0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     |0|0|0|0|0| Ver |1|1 1 1 1 1 0 1|0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1|
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     |     cause     |
     +-+-+-+-+-+-+-+-+

0 1 2 3 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ |0|0|0|0|0| Ver|1|1 1 1 1 1 0 1|0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1| +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ | 原因| +-+-+-+-+-+-+-+-+

   Cause
   This field indicates the reason for the MATIP session refusal:

Thisがさばく原因はMATIPセッション拒否の理由を示します:

Robert                       Informational                     [Page 12]

RFC 2351                         MATIP                          May 1998

[12ページ]RFC2351MATIP1998年5月の情報のロバート

       0 0 0 0 0 0 0 1 : No Traffic Type matching between Sender &
           Recipient
       0 0 0 0 0 0 1 0 : Information in SO header incoherent

0 0 0 0 0 0 0 1 : SenderとRecipient0 0 0 0 0 0 1 0の間で合っていないどんなTraffic Typeも: SOヘッダーの支離滅裂の情報

       1 0 0 0 0 1 0 0
           up to       : Application dependent
       1 1 1 1 1 1 1 1

以下までの1 0 0 0 0 1 0 0 アプリケーション依存する1 1 1 1 1 1 1 1

       Other values reserved.

予約された他の値。

8.1.2.2 Accept the connection

8.1.2.2 接続を受け入れてください。

     0                   1                   2                   3
     0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     |0|0|0|0|0| Ver |1|1 1 1 1 1 0 1|            length             |
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     |0 0 R 0 0 0 0 0| Nbr of ASCUs  |Nbr of ASCU(opt|  ASCU LIST    |
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     |                                                               |
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     |                                                               |
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

0 1 2 3 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ |0|0|0|0|0| Ver|1|1 1 1 1 1 0 1| 長さ| +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ |0 0R0 0 0 0 0| 子嚢のNbr|選ぶ..記載

   R
   Flag indicating an error in the ASCU configuration provided in the SO
   command.

ASCU構成で誤りを示すR旗がSOコマンドに提供されました。

   NBR of ASCUs
   If the MPX value is equal to 00 in the SO command, this field is two
   bytes long. Otherwise, it is one byte.
   If the R flag is set, the Nbr_of_ASCUs field represents the number of
   ASCUs in error. Otherwise, it indicates the number of ASCUs configured
   for that MATIP session.

MPXがSOコマンドにおける00と等しいのを評価するASCUs IfのNBR、この分野は2バイト長です。 さもなければ、それは1バイトです。 R旗が設定されるなら、ASCUsがさばく_のNbr_はASCUsの数を間違って表します。 さもなければ、それはそのMATIPセッションのために構成されたASCUsの数を示します。

   Notes: The length of this field is either one or two bytes. In the SO
   command, the length is always two bytes. This discrepancy comes from
   backward compatibility with AX25 (see chapter 4). In the SO command,
   it is possible to use a free byte defined in the AX25 call user data.
   Unfortunately, there is no such free byte in the AX25 clear user
   data.

注意: この分野の長さは、どちらかか2バイトです。 SOコマンドでは、いつも長さは2バイトです。 この食い違いはAX25との後方の互換性から来ます(第4章を見てください)。 SOコマンドでは、AX25呼び出し利用者データで定義された空き領域バイトを使用するのは可能です。 残念ながら、AX25の明確な利用者データにはそのようなどんな空き領域バイトもありません。

   ASCU LIST
   Depending on the R flag, this field indicates the list of ASCUs  (A1A2
   or H1H2A1A2) either in error or within the session.

R旗の上のASCU LIST Depending、この分野は誤りかセッション中にASCUs(A1A2かH1H2A1A2)のリストを示します。

Robert                       Informational                     [Page 13]

RFC 2351                         MATIP                          May 1998

[13ページ]RFC2351MATIP1998年5月の情報のロバート

8.1.3 Session Close (SC)

8.1.3 セッション閉鎖(サウスカロライナ)

   The SC (Session Close) command is used to close an existing MATIP
   session.

サウスカロライナ(セッションClose)コマンドは、既存のMATIPセッションを終えるのに使用されます。

     0                   1                   2                   3
     0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     |0|0|0|0|0| Ver |1|1 1 1 1 1 0 0|0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1|
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     | Close  Cause  |
     +-+-+-+-+-+-+-+-+

0 1 2 3 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ |0|0|0|0|0| Ver|1|1 1 1 1 1 0 0|0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1| +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ | 原因を閉じてください。| +-+-+-+-+-+-+-+-+

   Close Cause
   Indicates the reason for the session closure:

Cause Indicatesを閉じてください、セッション閉鎖の理由:

       0 0 0 0 0 0 0 0 : Normal Close

0 0 0 0 0 0 0 0 : 近くでは、正常です。

       1 0 0 0 0 1 0 0
            up to      : Application dependent
       1 1 1 1 1 1 1 1

以下までの1 0 0 0 0 1 0 0 アプリケーション依存する1 1 1 1 1 1 1 1

       Other values reserved.

予約された他の値。

8.2 Data Packet Format

8.2 データ・パケット形式

     0                   1                   2                   3
     0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     |0|0|0|0|0| Ver |0|0 0 0 0 0 0 0|          length               |
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     |                         ID (optional)                         |
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     |                                                               |
     |                         Payload                               |
     |                                                               |
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

0 1 2 3 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ |0|0|0|0|0| Ver|0|0 0 0 0 0 0 0| 長さ| +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ | ID(任意の)| +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ | | | 有効搭載量| | | +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

   ID
   This field is optional and has a different length and format
   according to the value of HDR, PRES indicated during the session
   establishment.

ThisがさばくIDは、任意であり、HDRの値に従って、異なった長さと形式を持っています、とPRESはセッション設立の間、示しました。

Robert                       Informational                     [Page 14]

RFC 2351                         MATIP                          May 1998

[14ページ]RFC2351MATIP1998年5月の情報のロバート

     +------------------------------+-------------------------------+
     |HDR |  PRES = P1024B and 3270 |     PRES = P1024C             |
     +------------------------------+-------------------------------+
     |00  |ID = 4 bytes H1-H2-A1-A2 | ID = 5 bytes H1-H2-A1-0x01-A2 |
     +------------------------------+-------------------------------+
     |01  |ID = 2 bytes A1-A2       | ID = 3 bytes A1-0x01-A2       |
     +------------------------------+-------------------------------+
     |10  |ID = 0 bytes             | ID = 0 bytes                  |
     +------------------------------+-------------------------------+

+------------------------------+-------------------------------+ |HDR| P1024BとPRES=3270| PRESはP1024Cと等しいです。| +------------------------------+-------------------------------+ |00 |IDは4バイトのH1-H2-A1-A2と等しいです。| IDは5バイトのH1-H2-A1 0x01A2と等しいです。| +------------------------------+-------------------------------+ |01 |IDは2バイトのA1-A2と等しいです。| IDは3バイトのA1 0x01A2と等しいです。| +------------------------------+-------------------------------+ |10 |0ID=バイト| 0ID=バイト| +------------------------------+-------------------------------+

   H1, H2 value must match the value given in the SO command if MPX is
   different from 0.

H1、H2値はMPXが0と異なるならSOコマンドで与えられた値に合わなければなりません。

   Payload
   payload begins with the terminal identification:
      - One byte Terminal identifier (TA) in P1024B
      - Two bytes SID/DID Terminal identifier in P1024C.

有効搭載量ペイロードは端末の識別で始まります: - 2バイトのSID/はそうしました。P1024Bの1バイトのTerminal識別子(TA)--、P1024CのTerminal識別子。

9. MATIP FORMAT FOR TYPE A HOST-TO-HOST TRAFFIC

9. MATIPはタイプのためにホストからホストへのTRAFFICをフォーマットします。

9. 1 Control Packet Format

9. 1 コントロールパケット・フォーマット

   There are 3 control packets to open or close the session at the MATIP
   level.

MATIPレベルでセッションを開くか、または終えるために、3つのコントロールパケットがあります。

9.1.1 Session Open format (SO)

9.1.1 セッションオープン形式(so)

   To be able to identify the session and before sending any data
   packet, a Session Open command is sent. It can be initiated by either
   side. In case of collision, the open session from the side having the
   lower IP address is ignored.

セッション、およびどんなデータ・パケットも送る前に、Sessionオープン命令を特定できるのをさせます。 どちらの側はそれを開始できます。 衝突の場合には、低いIPアドレスを持っている側からの公開審議は無視されます。

      0                   1                   2                   3
      0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     |0|0|0|0|0| Ver |1|1 1 1 1 1 1 0|     length                    |
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     |0 0|0 1|0| CD  | STYP  |0 0 0 0|       RFU     |MPX|HDR|0 0 0 0|
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     |      H1       |      H2       |           RFU                 |
     |-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     |   Flow ID(opt)|
     +-+-+-+-+-+-+-+-+

0 1 2 3 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ |0|0|0|0|0| Ver|1|1 1 1 1 1 1 0| 長さ| +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ |0 0|0 1|0| CD| STYP|0 0 0 0| RFU|MPX|HDR|0 0 0 0| +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ | H1| H2| RFU| |-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ | 流れID(選びます)| +-+-+-+-+-+-+-+-+

   RFU
   Reserved for future use. Must be set to zero.

今後の使用のためのRFU Reserved。 ゼロに設定しなければなりません。

Robert                       Informational                     [Page 15]

RFC 2351                         MATIP                          May 1998

[15ページ]RFC2351MATIP1998年5月の情報のロバート

   CD
   This field specifies the Coding, as defined in section 8.1.1.1.

CD This分野はセクション8.1.1で.1に定義されるようにCodingを指定します。

   STYP
   This is the traffic subtype (type being Type A).
   0010 : TYPE A IATA Host to Host
   1000 : SITA Host to Host

STYP Thisは交通「副-タイプ」(Type Aであるので、タイプする)です。 0010 : ホスト1000にIATAホストをタイプしてください: 接待するサイタのホスト

   MPX
   This flag specifies the multiplexing used within the MATIP session in
   TYPE A SITA host to host. Possible values are:

MPX This旗はMATIPセッション中に接待するTYPE Aサイタのホストで使用されたマルチプレクシングを指定します。 可能な値は以下の通りです。

   00 : irrelevant
   01 : multiple flow inside the TCP connection
   10 : single flow inside the TCP connection

00 : 無関係の01: TCP接続10における複数の流れ: TCP接続におけるただ一つの流れ

   HDR
   This field specifies which part of the airline's specific address is
   placed ahead of the message text transmitted over the session.
   Possible values are:

HDR This分野は、エアラインの特定のアドレスのどの部分がセッションの間に伝えられたメッセージ・テキストの前に置かれるかを指定します。 可能な値は以下の通りです。

   00 : used in TYPE A SITA Host to Host Header = H1+H2+Flow ID
   01 : used in TYPE A SITA Host to Host Header = Flow ID
   10 : No Header (default for IATA host to Host)
   11 : Not used

00 : H1+H2+流れHost Header=ID01にTYPE AサイタHostで中古: 流れHost Header=ID10にTYPE AサイタHostで中古: Header(HostのIATAホストのためのデフォルト)11がありません: 使用されません。

   The MPX and HDR must be coherent. When flow are multiplexed, the data
   must contain the flow identification. The table below summarizes the
   possible combinations:

MPXとHDRは一貫性を持っているに違いありません。 流れを多重送信するとき、データは流れ識別を含まなければなりません。 以下のテーブルは可能な組み合わせをまとめます:

         +---------------------+
         |       MPX | 01 | 10 |
         +---------------------+
         | HDR       |    |    |
         | 00        | Y  | Y  |
         | 01        | Y  | Y  |
         | 10        | N  | Y  |
         +---------------------+

+---------------------+ | MPX| 01 | 10 | +---------------------+ | HDR| | | | 00 | Y| Y| | 01 | Y| Y| | 10 | N| Y| +---------------------+

   H1 H2
   These fields can be used to identify the session. When this field is
   not used, it must be set to 0. If HDR=00, H1H2 in data packet must
   have the same value as set in SO command.

H1 H2、セッションを特定するのにこれらの分野を使用できます。 この分野が使用されていないとき、0にそれを設定しなければなりません。 HDR=00であるなら、同じくらいがSOに設定されるようにパケットで評価しなければならないデータのH1H2は命令します。

   Flow ID
   This field is optional and indicates the Flow ID (range 3F - 4F Hex).

ID Thisがさばく流れは、任意であり、Flow ID(3Fから範囲の4FのHex)を示します。

Robert                       Informational                     [Page 16]

RFC 2351                         MATIP                          May 1998

[16ページ]RFC2351MATIP1998年5月の情報のロバート

9.1.2 Open Confirm format (OC)

9.1.2 開いているConfirm形式(OC)

   The OC (Open Confirm) command is a response to an SO (Session Open)
   command and is used to either refuse the session or accept it.

OC(開いているConfirm)コマンドは、SO(セッションオープン)コマンドへの応答であり、セッションを拒否するか、またはそれを受け入れるのに使用されます。

9.1.2.1 Refuse the connection

9.1.2.1 接続を拒否してください。

      0                   1                   2                   3
      0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     |0|0|0|0|0| Ver |1|1 1 1 1 1 0 1|0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1|
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     |     cause     |
     +-+-+-+-+-+-+-+-+

0 1 2 3 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ |0|0|0|0|0| Ver|1|1 1 1 1 1 0 1|0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1| +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ | 原因| +-+-+-+-+-+-+-+-+

   Cause
   This field indicates the reason for the MATIP session refusal

Thisがさばく原因はMATIPセッション拒否の理由を示します。

       0 0 0 0 0 0 0 1 : No Traffic Type matching between Sender &
            Recipient
       0 0 0 0 0 0 1 0 : Information in SO header incoherent

0 0 0 0 0 0 0 1 : SenderとRecipient0 0 0 0 0 0 1 0の間で合っていないどんなTraffic Typeも: SOヘッダーの支離滅裂の情報

       1 0 0 0 0 1 0 0
            up to      : Application dependent
       1 1 1 1 1 1 1 1

以下までの1 0 0 0 0 1 0 0 アプリケーション依存する1 1 1 1 1 1 1 1

       Other values reserved.

予約された他の値。

9.1.2.2 Accept the connection

9.1.2.2 接続を受け入れてください。

      0                   1                   2                   3
      0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     |0|0|0|0|0| Ver |1|1 1 1 1 1 0 1|0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1|
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     |0 0 0 0 0 0 0 0|
     +-+-+-+-+-+-+-+-+

0 1 2 3 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ |0|0|0|0|0| Ver|1|1 1 1 1 1 0 1|0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1| +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ |0 0 0 0 0 0 0 0| +-+-+-+-+-+-+-+-+

9.1.3 Session Close (SC)

9.1.3 セッション閉鎖(サウスカロライナ)

   The SC (Session Close) command is used to close an existing MATIP
   session.

サウスカロライナ(セッションClose)コマンドは、既存のMATIPセッションを終えるのに使用されます。

Robert                       Informational                     [Page 17]

RFC 2351                         MATIP                          May 1998

[17ページ]RFC2351MATIP1998年5月の情報のロバート

      0                   1                   2                   3
      0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     |0|0|0|0|0| Ver |1|1 1 1 1 1 0 0|0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1|
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     | Close  Cause  |
     +-+-+-+-+-+-+-+-+

0 1 2 3 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ |0|0|0|0|0| Ver|1|1 1 1 1 1 0 0|0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1| +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ | 原因を閉じてください。| +-+-+-+-+-+-+-+-+

   Close Cause
   Indicates the reason for the session closure:

Cause Indicatesを閉じてください、セッション閉鎖の理由:

       0 0 0 0 0 0 0 0 : Normal Close

0 0 0 0 0 0 0 0 : 近くでは、正常です。

       1 0 0 0 0 1 0 0
            up to      : Application dependent
       1 1 1 1 1 1 1 1

以下までの1 0 0 0 0 1 0 0 アプリケーション依存する1 1 1 1 1 1 1 1

       Other values reserved

予約された他の値

9.2 Data Packet Format

9.2 データ・パケット形式

      0                   1                   2                   3
      0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     |0|0|0|0|0| Ver |0|0 0 0 0 0 0 0|          length               |
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     |                         ID (optional)                         |
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     |                                                               |
     |                         Payload                               |
     |                                                               |
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

0 1 2 3 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ |0|0|0|0|0| Ver|0|0 0 0 0 0 0 0| 長さ| +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ | ID(任意の)| +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ | | | 有効搭載量| | | +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

   ID
   This field is optional and has a different length and format
   according to the value of   HDR indicated during the session
   establishment.

ThisがさばくIDは、任意であり、セッション設立の間に示されたHDRの値に従って、異なった長さと形式を持っています。

     +-------------------------------+
     |HDR |        I.D.              |
     +-------------------------------+
     |00  |ID = 3 bytes H1-H2 FLOW ID|
     +-------------------------------+
     |01  |ID = FLOW ID              |
     +-------------------------------+
     |10  |ID nor present            |
     +-------------------------------+

+-------------------------------+ |HDR| I.D。| +-------------------------------+ |00 |IDは3バイトのH1-H2 FLOW IDと等しいです。| +-------------------------------+ |01 |IDはFLOW IDと等しいです。| +-------------------------------+ |10 |ID、提示| +-------------------------------+

Robert                       Informational                     [Page 18]

RFC 2351                         MATIP                          May 1998

[18ページ]RFC2351MATIP1998年5月の情報のロバート

   Payload packet
   The payload format is relevant to the MATIP layer. It is formatted
   according to the IATA host to host specifications and agreed
   bilaterally by the sender and the receiver.

ペイロードがフォーマットする有効搭載量パケットはMATIP層に関連しています。 それによってIATAホストによってホスト仕様にフォーマットされて、送付者と受信機によって相互的に同意されます。

10. MATIP FORMAT FOR TYPE B TRAFFIC

10. タイプBトラフィックのためのMATIP形式

10.1 Control packet format

10.1 コントロールパケット・フォーマット

   There are 3 control packets used to open or close the session at the
   MATIP level for exchanging Type B data

セッションを開くか、または終えるのに使用される3つのコントロールパケットがType Bデータを交換するためのMATIPレベルにあります。

10.1.1 Session Open format (SO)

10.1.1 セッションオープン形式(so)

   Before sending any data packets, it is recommended to let the systems
   establishing a session check that they are indeed able to communicate
   (i.e., Both systems agree on the characteristics of the traffic that
   will cross the connection). For this purpose, a two way handshake,
   using the Session commands defined hereafter, is performed
   immediately after the establishment of the TCP level connection.
   Either side can initiate this procedure. In case of collision, the
   open session from the side having the lower IP address is ignored.

どんなデータ・パケットも送る前に、貸家で、セッションを確立するシステムが、本当に、交信できるのをチェックすることが(すなわち、Bothシステムは接続に交差するトラフィックの特性に同意します)勧められます。 今後定義されたSessionコマンドを使用して、このために、ツーウェイ握手はTCPの平らな接続の設立直後実行されます。 どちらの側もこの手順に着手できます。 衝突の場合には、低いIPアドレスを持っている側からの公開審議は無視されます。

      0                   1                   2                   3
      0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     |0|0|0|0|0| Ver |1|1 1 1 1 1 1 0|            length             |
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     |0 0 0 0 0| C D | PROTEC| BFLAG |          Sender HLD           |
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     |       Recipient HLD           |
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

0 1 2 3 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ |0|0|0|0|0| Ver|1|1 1 1 1 1 1 0| 長さ| +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ |0 0 0 0 0| C D| プロテック| BFLAG| 送付者HLD| +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ | 受取人HLD| +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

   Length
   This field indicates the number of bytes of the whole command, header
   included. The only possible values are equal to 6 bytes or 10 bytes.

Thisがさばく長さは全体のヘッダーを含んでいるコマンドのバイト数を示します。 唯一の可能な値が6バイトか10バイトと等しいです。

   CD
   This field specifies the Coding, as defined in section 8.1.1.1.

CD This分野はセクション8.1.1で.1に定義されるようにCodingを指定します。

   PROTEC
   Identifies the end to end Messaging Responsibility Transfer protocol
   used.
   0010: BATAP
   All other values available.

プロテックのIdentifiesの終わりから終わりのMessaging Responsibility Transferは使用されていた状態で議定書を作ります。 0010: 利用可能なBATAP All他の値。

   BFLAG (X means `do not care'

BFLAG、(Xは、'気にかけないでください'と意味します。

Robert                       Informational                     [Page 19]

RFC 2351                         MATIP                          May 1998

[19ページ]RFC2351MATIP1998年5月の情報のロバート

   X X 0 0 means that the fields `Sender HLD, Recipient HLD' do not exist
        in this packet. In this case, the exact length of the packet is 6
        Bytes.

分野'送付者HLD、Recipient HLD'がするX X0 0手段はこのパケットに存在していません。 この場合、パケットの正確な長さは6Bytesです。

   X X 1 0 means that the `Sender HLD, Recipient HLD' are carried
        respectively in bytes 9,10 and 11,12 of this packet. In this
        case, the exact length of the packet is 10 Bytes.

X X1 0は、'送付者HLD、Recipient HLD'がこのパケットのバイト9、10、および11、12でそれぞれ運ばれることを意味します。 この場合、パケットの正確な長さは10Bytesです。

   0 0 X X means that the connection request has been transmitted from a
   host (Mainframe system)

伝えられた接続がホストから要求する0 0のX X手段(メインフレームシステム)

   0 1 X X means that the connection request has been transmitted from a
   gateway)

伝えられた接続がゲートウェイから要求する0 1のX X手段)

   Sender HLD
   HLD of the Type B System sending the Session Open.

Sessionオープンを送るType B Systemの送付者HLD HLD。

   Recipient HLD
   HLD of the Type B system to which session opening is destined.

Type Bシステムの受取人HLD HLDはどのセッション始まりに運命づけられているか。

10.1.2 Open confirm format (OC)

10.1.2 オープンは形式を確認します。(OC)

   The OC (Open Confirm) command is a response to an SO (Session Open)
   command and is used to either refuse the session or accept it.

OC(開いているConfirm)コマンドは、SO(セッションオープン)コマンドへの応答であり、セッションを拒否するか、またはそれを受け入れるのに使用されます。

10.1.2.1 Refuse the connection

10.1.2.1 接続を拒否してください。

      0                   1                   2                   3
      0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     |0|0|0|0|0| Ver |1|1 1 1 1 1 0 1|0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1|
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     |0|1|   Cause   |
     +-+-+-+-+-+-+-+-+

0 1 2 3 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ |0|0|0|0|0| Ver|1|1 1 1 1 1 0 1|0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1| +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ |0|1| 原因| +-+-+-+-+-+-+-+-+

   Length of this packet is 5 Bytes.

このパケットの長さは5Bytesです。

   Cause
   Indicates the cause of the rejection

拒絶の原因をIndicatesに引き起こしてください。

       0 0 0 0 0 1 : No Traffic Type matching between Sender & Recipient
       0 0 0 0 1 0 : Information in SO header incoherent
       0 0 0 0 1 1 : Type of Protection mechanism are different
       0 0 0 1 0 0 up to 1 1 1 1 1 1 : R.F.U

0 0 0 0 0 1 : SenderとRecipient0 0 0 0 1 0の間で合っていないどんなTraffic Typeも: SOヘッダー支離滅裂の0 0 0 0 1 1の情報: 1 1 1 1 1 1までProtectionメカニズムのタイプは異なった0 0 0 1 0 0です: R.F.U

Robert                       Informational                     [Page 20]

RFC 2351                         MATIP                          May 1998

[20ページ]RFC2351MATIP1998年5月の情報のロバート

10.1.2.2 Accept the connection

10.1.2.2 接続を受け入れてください。

      0                   1                   2                   3
      0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     |0|0|0|0|0| Ver |1|1 1 1 1 1 0 1|0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1|
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     |0 0 0 0 0 0 0 0|
     +-+-+-+-+-+-+-+-+

0 1 2 3 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ |0|0|0|0|0| Ver|1|1 1 1 1 1 0 1|0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1| +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ |0 0 0 0 0 0 0 0| +-+-+-+-+-+-+-+-+

   Length of this packet is 5 Bytes.

このパケットの長さは5Bytesです。

10.1.3 Session Close (SC)

10.1.3 セッション閉鎖(サウスカロライナ)

   The SC (Session Close) command is used to close an existing MATIP
   session.

サウスカロライナ(セッションClose)コマンドは、既存のMATIPセッションを終えるのに使用されます。

      0                   1                   2                   3
      0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     |0|0|0|0|0| Ver |1|1 1 1 1 1 0 0|0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1|
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     | Close  Cause  |
     +-+-+-+-+-+-+-+-+

0 1 2 3 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ |0|0|0|0|0| Ver|1|1 1 1 1 1 0 0|0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1| +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ | 原因を閉じてください。| +-+-+-+-+-+-+-+-+

   Close Cause
   Indicates the reason for the session closure:
   0 0 0 0 0 0 0 0 : Normal Close
   1 0 0 0 0 1 0 0 up to 1 1 1 1 1 1 1 1 : Application dependent

Cause Indicatesを閉じてください、セッション閉鎖の理由: 0 0 0 0 0 0 0 0 : 1 1 1 1 1 1 1 1までの正常な閉鎖1 0 0 0 0 1 0 0: アプリケーションに依存しています。

   Other values reserved

予約された他の値

10.2 Data packet format

10.2 データ・パケット形式

      0                   1                   2                   3
      0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     |0|0|0|0|0| Ver |0|0 0 0 0 0 0 0|            length             |
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
     |                                                               |
     |                         Payload                               |
     |                                                               |
     +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

0 1 2 3 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ |0|0|0|0|0| Ver|0|0 0 0 0 0 0 0| 長さ| +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ | | | 有効搭載量| | | +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

   Length
   This field indicates the number of bytes of the whole packet, header
   included.

Thisがさばく長さは全体のヘッダーを含んでいるパケットのバイト数を示します。

Robert                       Informational                     [Page 21]

RFC 2351                         MATIP                          May 1998

[21ページ]RFC2351MATIP1998年5月の情報のロバート

   Payload
   Type B message formatted according to the IATA standard and
   conforming to the rules of the accessed TYPE B service

アクセスされたTYPE BサービスについてIATA規格と規則に従うのに従ってフォーマットされた有効搭載量Type Bメッセージ

11. Security Considerations

11. セキュリティ問題

   The security is a very sensitive point for airline industry. Security
   for the MATIP users can take place at different levels:

セキュリティは航空産業に、非常に敏感なポイントです。 MATIPユーザのためのセキュリティは異なったレベルで行われることができます:

   The ASCU must be defined to enable the session with the host
   application. The control can be achieved in two ways: either the ASCU
   address (H1 H2 A1 A2) is defined at the application level by the
   means of a static configuration, or the ASCU is identified by a User
   ID / password. In most cases, the User ID and Password are verified
   by a dedicated software running in the central host. But they can
   also be checked by the application itself.

ホストアプリケーションとのセッションを可能にするためにASCUを定義しなければなりません。 2つの方法でコントロールを達成できます: ASCUアドレス(H1 H2 A1 A2)がアプリケーションレベルで静的な構成の手段で定義されるか、またはASCUはUser ID/パスワードによって特定されます。 多くの場合、User IDとPasswordは主要なホストへ駆け込む専用ソフトウェアによって確かめられます。 しかし、また、アプリケーション自体でそれらをチェックできます。

   The MATIP sessions being transported over TCP/IP, It can go through a
   firewall. Depending on the firewall level, the control can be
   performed at network (IP addresses) or TCP application layer.

MATIPセッションがTCP/IPの上で輸送される場合、Itはファイアウォールに直面できます。 ファイアウォールレベルによって、(IPアドレス)かTCPアプリケーションが層にするネットワークでコントロールを実行できます。

   For higher level of security all compliant implementations MAY
   implement IPSEC ESP for securing control packets.  Replay protection,
   the compulsory cipher suite for IPSEC ESP, and NULL encryption MAY be
   implemented. Optionally, IPSEC AH MAY also be supported.  All
   compliant implementations MAY also implement IPSEC ESP for protection
   of data packets. Replay prevention and integrity protection using
   IPSEC ESP mandated cipher suit MAY be implemented.  NULL encryption
   also MAY be supported. Other IPSEC ESP required ciphers MAY also be
   supported.

より高いレベルのセキュリティのために、すべての対応する実装がコントロールがパケットであると機密保護するためのIPSEC ESPを実装するかもしれません。 反復操作による保護、IPSEC ESPのための強制的な暗号スイート、およびNULL暗号化は実装されるかもしれません。 任意に、IPSEC AH MAY、また、サポートされてください。 また、すべての対応する実装がデータ・パケットの保護のためにIPSEC ESPを実装するかもしれません。 強制された暗号訴訟が実装されるかもしれないIPSEC ESPを使用して、防止と保全保護を再演してください。 NULL暗号化もサポートされるかもしれません。 また、他のIPSEC ESPの必要な暗号はサポートされるかもしれません。

12. Author's Address

12. 作者のアドレス

   Alain Robert
   S.I.T.A.
   18, rue Paul Lafargue
   92904 PARIS LA DEFENSE 10
   FRANCE

アランロバートS.I.T.A.18、悔悟ポールラファルグ92904PARIS LA DEFENSE10フランス

   Phone: 33 1 46411491
   Fax: 33 1 46411277
   EMail: arobert@par1.par.sita.int

以下に電話をしてください。 33 1 46411491Fax: 33 1 46411277 メール: arobert@par1.par.sita.int

Robert                       Informational                     [Page 22]

RFC 2351                         MATIP                          May 1998

[22ページ]RFC2351MATIP1998年5月の情報のロバート

13.  Full Copyright Statement

13. 完全な著作権宣言文

   Copyright (C) The Internet Society (1998).  All Rights Reserved.

Copyright(C)インターネット協会(1998)。 All rights reserved。

   This document and translations of it may be copied and furnished to
   others, and derivative works that comment on or otherwise explain it
   or assist in its implementation may be prepared, copied, published
   and distributed, in whole or in part, without restriction of any
   kind, provided that the above copyright notice and this paragraph are
   included on all such copies and derivative works.  However, this
   document itself may not be modified in any way, such as by removing
   the copyright notice or references to the Internet Society or other
   Internet organizations, except as needed for the purpose of
   developing Internet standards in which case the procedures for
   copyrights defined in the Internet Standards process must be
   followed, or as required to translate it into languages other than
   English.

それに関するこのドキュメントと翻訳は、コピーして、それが批評するか、またはそうでなければわかる他のもの、および派生している作品に提供するか、または準備されているかもしれなくて、コピーされて、発行されて、全体か一部分配された実装を助けるかもしれません、どんな種類の制限なしでも、上の版権情報とこのパラグラフがそのようなすべてのコピーと派生している作品の上に含まれていれば。 しかしながら、このドキュメント自体は何らかの方法で変更されないかもしれません、インターネット協会か他のインターネット組織の版権情報か参照を取り除くのなどように、それを英語以外の言語に翻訳するのが著作権のための手順がインターネットStandardsプロセスで定義したどのケースに従わなければならないか、必要に応じてさもなければ、インターネット標準を開発する目的に必要であるのを除いて。

   The limited permissions granted above are perpetual and will not be
   revoked by the Internet Society or its successors or assigns.

上に承諾された限られた許容は、永久であり、インターネット協会、後継者または案配によって取り消されないでしょう。

   This document and the information contained herein is provided on an
   "AS IS" basis and THE INTERNET SOCIETY AND THE INTERNET ENGINEERING
   TASK FORCE DISCLAIMS ALL WARRANTIES, EXPRESS OR IMPLIED, INCLUDING
   BUT NOT LIMITED TO ANY WARRANTY THAT THE USE OF THE INFORMATION
   HEREIN WILL NOT INFRINGE ANY RIGHTS OR ANY IMPLIED WARRANTIES OF
   MERCHANTABILITY OR FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE.

このドキュメントとそして、「そのままで」という基礎とインターネットの振興発展を目的とする組織に、インターネット・エンジニアリング・タスク・フォースが速達の、または、暗示しているすべての保証を放棄するかどうかというここにことであり、他を含んでいて、含まれて、情報の使用がここに侵害しないどんな保証も少しもまっすぐになるという情報か市場性か特定目的への適合性のどんな黙示的な保証。

Robert                       Informational                     [Page 23]

ロバートInformationalです。[23ページ]

一覧

 RFC 1〜100  RFC 1401〜1500  RFC 2801〜2900  RFC 4201〜4300 
 RFC 101〜200  RFC 1501〜1600  RFC 2901〜3000  RFC 4301〜4400 
 RFC 201〜300  RFC 1601〜1700  RFC 3001〜3100  RFC 4401〜4500 
 RFC 301〜400  RFC 1701〜1800  RFC 3101〜3200  RFC 4501〜4600 
 RFC 401〜500  RFC 1801〜1900  RFC 3201〜3300  RFC 4601〜4700 
 RFC 501〜600  RFC 1901〜2000  RFC 3301〜3400  RFC 4701〜4800 
 RFC 601〜700  RFC 2001〜2100  RFC 3401〜3500  RFC 4801〜4900 
 RFC 701〜800  RFC 2101〜2200  RFC 3501〜3600  RFC 4901〜5000 
 RFC 801〜900  RFC 2201〜2300  RFC 3601〜3700  RFC 5001〜5100 
 RFC 901〜1000  RFC 2301〜2400  RFC 3701〜3800  RFC 5101〜5200 
 RFC 1001〜1100  RFC 2401〜2500  RFC 3801〜3900  RFC 5201〜5300 
 RFC 1101〜1200  RFC 2501〜2600  RFC 3901〜4000  RFC 5301〜5400 
 RFC 1201〜1300  RFC 2601〜2700  RFC 4001〜4100  RFC 5401〜5500 
 RFC 1301〜1400  RFC 2701〜2800  RFC 4101〜4200 

スポンサーリンク

AVG関数 平均を求める

ホームページ製作・web系アプリ系の製作案件募集中です。

上に戻る