RFC597 日本語訳
0597 Host status. N. Neigus, E.J. Feinler. December 1973. (Format: TXT=11678 bytes) (Updated by RFC0603) (Status: UNKNOWN)
プログラムでの自動翻訳です。
英語原文
Network Working Group N. Neigus Request for Comment: 597 J. Feinler NIC: 20826 12 December 1973
Neigusがコメントのために要求するワーキンググループN.をネットワークでつないでください: 597 J.Feinler NIC: 20826 1973年12月12日
                               Host Status
ホスト状態
Attached are the latest network maps -- geographic and logical -- and a list of Hosts connected to the ARPANET.
地理的で論理的な最新のネットワーク地図を添付しました、そして、Hostsのリストはアルパネットに接続しました。
The geographic map shows all IMPs and TIPs currently installed in the subnetwork.
地理的な地図ショーのすべてのIMPsとTIPsは現在、サブネットワークにインストールしました。
The logical map diagrams the current (as of Dec. 10, 1973) status of all computers on the net, with the exception of MIT-MULTICS which is shown in the advanced state of being attached to IMP #44 rather than IMP #5. (My apologies for not reprinting the map.) Hosts with interfaces to the subnet are shown with intersected ovals; the small "v" represents a Very Distant Host (VDH) interface to the IMP; IMPs are the solid black circles and TIPs the circles with "T" enclosed. The two jagged lines represent satellite links.
論理的な地図はネットのすべてのコンピュータの現在(1973年12月10日現在)の状態を図解します、IMP#5よりむしろIMP#44に付けられている高度な状態で見せられるMIT-MULTICSを除いて。 (私の地図を増刷しないことの謝罪。) サブネットへのインタフェースをもっているホストは交差した楕円形で見せられます。 小さい「v」はVery Distant Host(VDH)インタフェースをIMPに表します。 IMPsはしっかりした黒丸と「T」がある円が同封したTIPsです。 2個のギザギザの線が衛星中継を表します。
Note: The names listed on this map are unofficial IMP names, NOT official Host names.
以下に注意してください。 この地図に記載された名前は公式のHost名ではなく、非公式のIMP名です。
The list of Hosts includes current sites as well as those projected to come onto the net within the next two months. At the end is an incomplete list of installations to be connected further in the future. Dates for connection have been included only for the next few months to prevent gross inaccuracy.
Hostsのリストは2カ月以内にネットに来ると予測されたものと同様に現在のサイトを含んでいます。 終わりに、将来さらに接続されるべきインストールの不完全なリストがあります。 接続の日付は、総計の不正確を防ぐためにこの数カ月だけ含まれています。
      The Host's network address is given in octal and decimal.
8進と小数でHostのネットワーク・アドレスを与えます。
      Interfaces from the subnet to the particular computer are listed
      in parentheses and may be ignored.
サブネットから特定のコンピュータまでのインタフェースは、括弧に記載されていて、無視されるかもしれません。
      A site is considered a Server or User of the network based on
      self-proclamation.  Limited Server implies the site performs
      service functions but for a restricted group of users dedicated
      Servers implies the type of service is restricted, not the user
      group.  In all cases normal site access restrictions are observed.
      Included in the status column is any special operating system
      available for that Host, that is not supplied by the computer
      manufacturer.
サイトは自己宣言に基づくネットワークのServerかUserであると考えられます。 限られたServerは、サイトがサービス機能を実行するのを含意しますが、制限されたユーザー層のために、専用Serversは、サービスのタイプが制限されるのを含意します、ユーザ・グループでない。 すべての場合では、通常のサイトアクセス制限は観測されます。 含まれていて、そのHostに利用可能などんな特別なオペレーティングシステムも状態コラムに、あって、それはコンピュータメーカーによって供給されません。
This RFC contains official Host names as of December, 1973. Naming conventions and an official Hostname list, which will be maintained at the NIC by Jake Feinler (FEINLER@NIC), will be published in the
このRFCは1973年12月現在、公式のHost名を含みます。 命名規則と公式のHostnameリスト(NICでジェークFeinler( FEINLER@NIC )によって維持される)は発表されるでしょう。
Neigus & Feinler [Page 1] RFC 597 Host Status December 1973
Neigus&Feinler[1ページ]RFC597は1973年12月に状態をホスティングします。
ARPANEWS. A version of this list will be available online at the NIC, the location to be announced with the official Hostname list. (Other sites are encouraged to make copies of this list available on their own systems.) In addition, a printed version will be issued periodically as part of the Resource Notebook
ARPANEWS。 このリストのバージョンはNIC(公式のHostnameリストで発表されるべき位置)でオンラインで利用可能になるでしょう。 (他のサイトでこのリストのコピーがそれら自身のシステムの上で利用可能になるよう奨励されます。) さらに、Resource Notebookの一部として定期的に印刷されたバージョンを発行するでしょう。
   Host   Address  Hostname        (Interface)->   Status/
   (8)     (10)                    Computer        System
    -----------------------------------------------------------------
     1     001     UCLA-NMC        Sigma 7         Server till 12/31/73
                                                   SEX
                                   PDP-11/45       User 1/1/74
                                                   ANTS
ホスト・アドレスホスト名(インタフェース)->状態/(8)(10)コンピュータ・システム----------------------------------------------------------------- 1 12/31/73のセックスPDP-11/45ユーザ1/1/74のアリまでの001UCLA-NMCσ7サーバ
101 65 UCLA-CCn IBM 360/91 Server
101 65 UCLA-CCn IBM360/91サーバ
   201     129     UCLA-CCBS       (PDP-15)->      limited Server
                                   PDP-10
201 129UCLA-CCBS(PDP-15)の->はServer PDP-10を制限しました。
   002     2       SRI-ARC         PDP-10          dedicated Server
                                                   TENEX, NLS
002 2SRI-ARC PDP-10はServer TENEX、NLSを捧げました。
   102     66      SRI-AI          (PDP-15)->      limited Server
                                   PDP-10          TENEX
102 66SRI-AI(PDP-15)->はServer PDP-10 TENEXを制限しました。
   202     130     SU-DSL          (VDH)->         User 1/74
                                   PDP-11/20       ANTS
202 130SU-DSL(VDH)->ユーザ1/74PDP-11/20アリ
   003     3       UCSB-MOD75      IBM 360/75      Server
                                                   OLS
003 3UCSB-MOD75IBM360/75サーバOLS
   103     67      SCRL            (VDH)->         User
                                   PDP-11/45       ANTS
103 67SCRL(VDH)->ユーザPDP-11/45アリ
   004     4       UTAH-10         PDP-10          limited Server
                                                   TENEX
004 4ユタ-10PDP-10はServer TENEXを制限しました。
204 132 UTAH-TIP TIP
204 132ユタ-チップチップ
   005     5       BBN-11X         PDP-11          Peripheral processor
                                                   for #69, 12/73
005 #69、12/73のための5BBN-11X PDP-11 Peripheralプロセッサ
   105     69      BBN-TENEX       PDP-10          Server
                                                   TENEX
105 69BBN-TENEX PDP-10サーバTENEX
   205     133     BBN-TENEXB      PDP-10          limited Server
                                                   TENEX
205 133BBN-TENEXB PDP-10はServer TENEXを制限しました。
Neigus & Feinler [Page 2] RFC 597 Host Status December 1973
Neigus&Feinler[2ページ]RFC597は1973年12月に状態をホスティングします。
   006     6       MIT-MULTICS     H-6180          Server till 12/17/73
                                                   Multics
006 12/17/73Multicsまでの6MIT-MULTICS H-6180サーバ
   106     70      MIT-DMS         PDP-10          Server
                                                   ITS
106 70 MIT-DMS PDP-10サーバITS
   206     134     MIT-AI          PDP-10          Server
                                                   ITS
206 134MIT-AI PDP-10サーバITS
   306     198     MIT-ML          PDP-10          Server
                                                   ITS
306 198MIT-mlのPDP-10サーバITS
   007     7       RAND-RCC        IBM 370/158     User
                                                   Server 2/74
007 7底ならし革-RCC IBM370/158ユーザサーバ2/74
010 8 SDC-LAB IBM 370/145 limited Server
010 8SDC-LAB IBM370/145はServerを制限しました。
011 9 HARV-10 PDP-10 Server
011 9HARV-10 PDP-10サーバ
111 73 HARV-1 PDP-1 User
111 73HARV-1 PDP-1ユーザ
211 137 HARV-11 PDP-11 User
211 137HARV-11 PDP-11ユーザ
012 10 LL-67 IBM 360/67 limited Server
012 10LL-67 IBM360/67はServerを制限しました。
112 74 LL-TX2 TX-2 Server
112 74LL-TX2テキサス-2サーバ
212 138 LL-TSP TSP User
212 138LL-ティースプーンフルティースプーンフルユーザ
   013     11      SU-AI           PDP-10          Server
                                                   SAIL
013 11SU-AI PDP-10サーバ帆
   014     12      ILL-CAC         PDP-11/20       User
                                                   ANTS
014 12匹の病気のCAC PDP-11/20ユーザアリ
   114     76      ILL-NTS         PDP-11/50       User
                                                   ANTS
114 76匹の病気のNTS PDP-11/50ユーザアリ
   214     140     UNIVAC          (VDH)->         1/15/74
                                   (UNIVAC 1218) ->
                                   UNIVAC 1616
214 140ユニバック(VDH)->1/15/74(ユニバック1218)の->ユニバック1616
   015     13      CASE-10         PDP-10          Server
                                                   TENEX
015 13ケース-10PDP-10サーバTENEX
016 14 CMU-10B PDP-10 Server
016 14米カーネギーメロン大学-10B PDP-10サーバ
116 78 CMU-10A PDP-10 Server
116 78米カーネギーメロン大学-10A PDP-10サーバ
Neigus & Feinler [Page 3] RFC 597 Host Status December 1973
Neigus&Feinler[3ページ]RFC597は1973年12月に状態をホスティングします。
   017     15      I4-TENEX        PDP-10          limited Server
                                   ILLIAC IV       TENEX
017 15I4-TENEX PDP-10はServer ILLIAC IV TENEXを制限しました。
   117     79      I4-TENEX        PDP-11          Peripheral processor
                                                   for #15
117 #15のための79I4-TENEX PDP-11 Peripheralプロセッサ
020 16 AMES-67 IBM 360/67 Server
020 16エームズ-67IBM360/67サーバ
220 144 AMES-TIP TIP
220 144エームズ-チップチップ
320 208 AMES-11 PDP-11/45 User 12/73
320 208エームズ-11PDP-11/45ユーザ12/73
221 145 MITRE-TIP TIP
221 145斜め継ぎチップチップ
222 146 RADC-TIP TIP
222 146RADC-チップチップ
   023     19      NBS-ICST        PDP-11/45       User
                                                   ANTS
023 19匹のNBS-ICST PDP-11/45ユーザアリ
223 147 NBS-TIP TIP
223 147NBS-チップチップ
224 148 ETAC-TIP TIP
224 148ETAC-チップチップ
   025     21      LLL-RISOS       PDP-11/45       User
                                                   RATS
025 21匹のLLL-RISOS PDP-11/45ユーザネズミ
026 22 ISI-SPEECH11 PDP-11/45 User 1/74
026 22ISI-SPEECH11 PDP-11/45ユーザ1/74
   126     86      USC-ISI         PDP-10          Server
                                                   TENEX
126 86USC-ISI PDP-10サーバTENEX
   226     150     ISI-DEVTENEX    PDP-10          User 1/74
                                                   TENEX
226 150ISI-DEVTENEX PDP-10ユーザ1/74TENEX
027 23 USC-44 IBM 360/44 Server
027 23 USC-44IBM360/44サーバ
227 151 USC-TIP TIP
227 151USC-チップチップ
230 152 GWC-TIP TIP
230 152GWC-チップチップ
231 153 DOCB-TIP TIP
231 153DOCB-チップチップ
032 26 SDAC-44 IBM 360/44 User
032 26 SDAC-44IBM360/44のユーザ
232 154 SDAC-TIP TIP
232 154SDAC-チップチップ
034 28 ARPA-DMS PDP-15 User
034 28アルパ-DMS PDP-15ユーザ
Neigus & Feinler [Page 4] RFC 597 Host Status December 1973
Neigus&Feinler[4ページ]RFC597は1973年12月に状態をホスティングします。
234 156 ARPA-TIP TIP
234 156アルパチップチップ
   035     29      BRL             PDP-11/40       User
                                                   ANTS
035 29匹のBRL PDP-11/40ユーザアリ
236 158 BBN-TESTIP TIP
236 158BBN-TESTIPチップ
   037     31      CCA-TENEX       PDP-10          dedicated Server
                                                   TENEX, Datacomputer
037 31CCA-TENEX PDP-10はServer TENEX、Datacomputerを捧げました。
   137     95      LL-LANTS        (VDH)->         User 2/74
                                   PDP-11/40       ANTS
137 95LL-LANTS(VDH)の->ユーザ2/74PDP-11/40アリ
237 159 CCA-TIP TIP
237 159CCA-チップチップ
   040     32      PARC-MAXC       (Nova)->        limited Server
                                   MAXC            TENEX
040 32PARC-MAXC(新星)->はServer MAXC TENEXを制限しました。
140 96 PARC-VTS Nova 800 User
140 96PARC-VTS新星800ユーザ
240 160 PARC-11 PDP-11 User 1/74
240 160PARC-11 PDP-11ユーザ1/74
   041     33      FNWC            (CDC 3200)->    2/74
                                   CDC 6500
041 33FNWC(CDC3200)->2/74CDC6500
241 161 FNWC-TIP TIP
241 161FNWC-チップチップ
   142     98      UCB             (VDH)->         User 1/74
                                   PDP-11/45
142 98UCB(VDH)->ユーザ1/74PDP-11/45
   043     35      UCSD-CC         (Micro 810)->   Server
                                   B6700
043 35 UCSD-cc(ミクロ810)->サーバB6700
044 36 HAWAII-ALOHA HP 2100 12/73
044 ハワイアロハの36馬力2100 12/73
144 100 HAWAII- 500 BCC 500 1/74
144 100ハワイの500BCC500 1/74
244 164 ALOHA-TIP TIP
244 164アロハのチップチップ
245 165 RML-TIP TIP
245 165RML-チップチップ
050 40 BBN-NCC H-316 User
050 40BBN-NCCのH-316ユーザ
250 168 NCC-TIP TIP
250 168NCC-チップチップ
350 232 BBN-1D PDP-1 User
350 232BBN-1D PDP-1ユーザ
Neigus & Feinler [Page 5] RFC 597 Host Status December 1973
Neigus&Feinler[5ページ]RFC597は1973年12月に状態をホスティングします。
251 169 NORSAR-TIP TIP
251 169NORSAR-チップチップ
   052     42      UKICS-360       (PDP-9)->       limited Server
                                   IBM 360/195
052 42UKICS-360(PDP-9)->はServer IBM360/195を制限しました。
252 170 UKICS-TIP TIP
252 170UKICS-チップチップ
   053     43      OFFICE-1        PDP-10          dedicated Server
                                                   TENEX, NLS
053 43オフィス-1PDP-10はServer TENEX、NLSを捧げました。
253 171 TYMSHARE-TIP TIP
253 171TYMSHARE-チップチップ
   054     44      MIT-MULTICS     H-6180          Server 12/17/73
                                                   Multics
054 44MIT-MULTICS H-6180サーバ12/17/73Multics
256 174 RUTGERS-TIP TIP
256 174ラトガース-チップチップ
257 175 WPAFB-TIP TIP
257 175WPAFB-チップチップ
The following hosts are scheduled to come onto the ARPANET in the Spring of 1974 or later. Since their schedule was less firm they were not listed above.
以下のホストは1974年のSpringか後でアルパネットに来る予定です。 それらのスケジュールがそれほど堅くなかったので、それらは上に記載されませんでした。
110 72 SDC-CC IBM 370/158
110 72SDC-CC IBM370/158
216 142 CMU-11 C.mmp
216 142米カーネギーメロン大学-11C.mmp
   316     206     CMU-CC          (PDP-11)->
                                   IBM 360/67 & UNIVAC 1108
316 206米カーネギーメロン大学-cc->IBM360/67とユニバック1108(PDP-11)
024 20 ETAC PDP-11/45
024 20ETAC PDP-11/45
   033     27      BELVOIR         (PDP-11)->
                                   CDC 6600
033 27BELVOIR(PDP-11)->CDC6600
   041     33      FNWC            (CDC 3200)->
                                   CDC 6500
041 33FNWC(CDC3200)->CDC6500
   042     34      LBL             (CDC 6200)->
                                   CDC 7600
042 34LBL(CDC6200)->CDC7600
055 45 SCI SCL-85
055 45SCI SCL-85
260 176 AFWL-TIP TIP
260 176AFWL-チップチップ
(Maps omitted: ARPA Network, Geographic Map, November 1973; and ARPA Network, Logical Map, December 1973.)
(省略された地図: アーパネット、Geographic Map、アーパネット、Logical Map、1973年1973年11月;12月)。
Neigus & Feinler [Page 6]
Neigus&Feinler[6ページ]
一覧
スポンサーリンク







