RFC1369 日本語訳

1369 Implementation Notes and Experience for the Internet EthernetMIB. F. Kastenholz. October 1992. (Format: TXT=13961 bytes) (Status: INFORMATIONAL)
プログラムでの自動翻訳です。
英語原文

Network Working Group                                      F. Kastenholz
Request for Comments: 1369                                  FTP Software
                                                            October 1992

Kastenholzがコメントのために要求するワーキンググループF.をネットワークでつないでください: 1369 FTPソフトウェア1992年10月

                  Implementation Notes and Experience for
                         The Internet Ethernet MIB

インターネットイーサネットMIBのための実装注意と経験

Status of this Memo

このMemoの状態

   This memo provides information for the Internet community.  It does
   not specify an Internet standard.  Distribution of this memo is
   unlimited.

このメモはインターネットコミュニティのための情報を提供します。 それはインターネット標準を指定しません。 このメモの分配は無制限です。

Table of Contents

目次

   1. Introduction ................................................    1
   2. Observations ................................................    2
   3. Conclusions .................................................    3
   4. Final Action ................................................    4
   5. Implementation Data .........................................    5
   6. Security Considerations .....................................    7
   7. Author's Address ............................................    7

1. 序論… 1 2. 観測… 2 3. 結論… 3 4. 最終的な動作… 4 5. 実装データ… 5 6. セキュリティ問題… 7 7. 作者のアドレス… 7

1.  Introduction

1. 序論

   The Ethernet MIB Working group has been tasked with the following two
   work items:

イーサネットMIB Workingグループは以下の2つの仕事項目で仕事を課されました:

   1)  Develop a document explaining the rationale for assigning
       MANDATORY status to MIB variables which are optional in
       the relevant IEEE 802.3 specification (the technical
       basis for the Internet Ethernet MIB). This shall not be a
       standards-track document.

1) 状態をMANDATORYに割り当てるために関連IEEE802.3仕様(インターネットイーサネットMIBの技術的な基礎)で任意のMIB変数に原理がわかるドキュメントを開発してください。 これは標準化過程文書にならないでしょう。

   (2) Develop an implementation report on the Ethernet MIB.
       This report shall cover MIB variables which are
       implemented in both Ethernet interface chips, and in
       software (i.e., drivers), and discuss the issues
       pertaining to both.  This report shall also summarize
       field experience with the MIB variables, especially
       concentrating on those variables which are in dispute.
       This document shall not be a standards-track document.
       While the Ethernet MIB is progressing through the
       standardization process, this document shall be
       periodically updated to reflect the latest implementation
       and operational experience.

(2) イーサネットMIBに関する実装レポートを開発してください。 このレポートは、両方のイーサネットインタフェースチップ、およびソフトウェア(すなわち、ドライバー)で実装されるMIB変数をカバーしていて、両方に関して問題に取り組むものとします。 また、それらの論争中であることの変数に特に集中して、このレポートはMIB変数の実地経験をまとめるものとします。 このドキュメントは標準化過程文書にならないでしょう。 イーサネットMIBが標準化過程で進歩をしている間、最新の実装と運用経験を反映するために定期的にこのドキュメントをアップデートするものとします。

Kastenholz                                                      [Page 1]

RFC 1369              Ethernet MIB Implementations          October 1992

Kastenholz[1ページ]RFC1369イーサネットMIB実装1992年10月

   This document reflects the currently known status of 11 different
   implementations of the MIB by 7 different vendors on 7 different
   Ethernet interface chips.

このドキュメントは7個の異なったイーサネットインタフェースチップの上の7つの異なったベンダーでMIBの11の異なった実装の現在知られている状態を反映します。

2.  Observations

2. 観測

   There are some interesting points to be noted from this information:

この情報から注意されるために、おもしろい数ポイントがあります:

   1)  Only 4 variables are actually implemented in all
       implementations: AlignmentErrors, FCSErrors,
       ExcessiveCollisions and InternalMacTransmitErrors.

1) 4つの変数だけが実際にすべての実装で実装されます: AlignmentErrors、FCSErrors、ExcessiveCollisions、およびInternalMacTransmitErrors。

   2)  There were another five variables implemented in all but
       one of the reported implementations,
       SingleCollisionFrames, MultipleCollisionFrames,
       LateCollisions, FrameTooLongs, and CarrierSenseErrors.

2) ほとんど1つで実装された報告された実装、SingleCollisionFrames、MultipleCollisionFrames、LateCollisions、FrameTooLongs、およびCarrierSenseErrorsの別の5つの変数がありました。

       Three of these variables exist in implementations that
       use the same chip as the implementation that does not
       contain the variable.  Specifically:

これらの3つの変数が変数を含まない実装と同じチップを使用する実装で存在しています。 明確に:

    A)   SingleCollisionFrames is not implemented in
         implementation number 3, which uses the AMD LANCE.
         However, other AMD LANCE implementations (7, 8, and 10)
         do implement the variable, implying that it is
         available on the LANCE.

a) SingleCollisionFramesは実装No.3で実装されません。(それは、AMD LANCEを使用します)。 しかしながら、他のAMD LANCE実装(7、8、および10)は変数を実装します、それがランスで利用可能であることを含意して。

    B)   MultipleCollisionFrames is not implemented in
         implementation number 3, which uses the AMD LANCE.
         However, other AMD LANCE implementations (7, 8, and 10)
         do implement the variable, implying that it is
         available on the LANCE.

B) MultipleCollisionFramesは実装No.3で実装されません。(それは、AMD LANCEを使用します)。 しかしながら、他のAMD LANCE実装(7、8、および10)は変数を実装します、それがランスで利用可能であることを含意して。

    C)   LateCollisions is not implemented in implementation
         number 1, which uses the Intel 82586. However, another
         Intel 82586 based implementation (11) does implement
         the variable, implying that it is available on the
         Intel 82586.

C) LateCollisionsは実装No.1で実装されません。(それは、インテル82586を使用します)。 しかしながら、それがインテル82586で利用可能であることを含意して、ベースの実装(11)がする別のインテル82586は変数を実装します。

    D)   CarrierSenseErrors is not implemented on implementation
         number 2, which is based on the Fujitsu 86950 chip.
         However, there is only one implementation based on this
         chip and I have not been able to locate a data sheet on
         this part so no conclusion can be drawn at this time.

D) CarrierSenseErrorsは実装No.2で実装されません。(それは、富士通86950チップに基づいています)。 しかしながら、このチップに基づく1つの実装しかありません、そして、私はこのときどんな結論にも達せられることができないようにこの部分にデータシートの場所を見つけることができませんでした。

    E)   FrameTooLongs is not implemented on implementation
         number 5, which is based on the National NIC 8390 chip.
         However, there is only one implementation based on this

E) FrameTooLongsは実装No.5で実装されません。(それは、National NIC8390チップに基づいています)。 しかしながら、これに基づく1つの実装しかありません。

Kastenholz                                                      [Page 2]

RFC 1369              Ethernet MIB Implementations          October 1992

Kastenholz[2ページ]RFC1369イーサネットMIB実装1992年10月

         chip and I have not been able to locate a data sheet on
         this part. It should also be noted that this variable
         is easily maintained by software as a "driver-level"
         function.

チップと私はこの部分にデータシートの場所を見つけることができませんでした。 また、この変数が「ドライバーレベル」機能としてソフトウェアによって容易に維持されることに注意されるべきです。

   (3)  Of the 22 variables in the MIB, 11, or 1/2 of the
        variables, were implemented in about 1/2 or less of the
        implementations.

(3) MIBの22の変数では、11、または1/2の変数が、およそ1/2以下の実装で実装されました。

   4)   The number of variables implemented per implementation
        ranges from a low of 11 to a high of 16. The average
        number of variables truly implemented is 12.8.

4) 実装単位で実装された変数の数は11対1の安値から高い16を変化させます。 本当に、実装された変数の平均した数は12.8です。

   5)   The IEEE 802.3 encapsulation-specific variables
        (InRangeLengthErrors, and OutOfRangeLengthFields) are in
        2 and 0 implementations respectively.

5) IEEE802.3に、それぞれ2と0つの実装にはカプセル化特有の変数(InRangeLengthErrors、およびOutOfRangeLengthFields)があります。

3.  Conclusions

3. 結論

   From this, the author concludes that:

これから、作者は、以下のことと結論を下します。

   The control variables (IntializeMAC, etc.) are not widely
   implemented, but this may be due to an aversion to implementing
   writable variables until security is in place.

制御変数(IntializeMACなど)は広く実装されませんが、これはセキュリティが適所にあるまで書き込み可能な変数を実装することへの反感のためであるかもしれません。

   One vendor has stated that the reason that these variables were not
   implemented was that the vendor did not believe the variables to be
   useful, and that they were hard to implement.  Furthermore, this
   vendor has recommended dropping the variables entirely.

1つのベンダーが、これらの変数が実装されなかった理由がベンダーが、変数が役に立つと信じないで、実装しにくかったということであったと述べました。 その上、このベンダーは、変数を完全に下げることを勧めました。

   The two IEEE 802.3 encapsulation variables (InRangeLengthErrors and
   OutOfRangeLengthFields) are barely implemented. In Santa Fe, the
   Working group discussed moving them to an optional, 802.3 specific,
   group. The author believes that this is justified by this
   implementation data.

2IEEE802.3カプセル化変数(InRangeLengthErrorsとOutOfRangeLengthFields)はほとんど実装されません。 サンタフェでは、Workingグループが、それらを動かすのを議論した、任意である、802.3詳細、グループ。 作者は、これがこの実装データによって正当化されると信じています。

   The collision histogram variables are also barely implemented.  They
   should be in their own optional group -- and they are.

また、衝突ヒストグラム変数はほとんど実装されません。 それらはそれら自身の任意のグループでそうであるべきです、そして、そうであるべきです。

   Of the remaining 13 statistical variables, 9 of them are in 10 or 11
   implementations. This is good.

13の残っている統計的な変数には、10か11の実装にそれらの9つがあります。 これは良いです。

   Two of them (SQETestErrors and ExcessiveDeferrals) are in 3 and 1
   implementations, respectively. This is bad.

それぞれ3と1実装にはそれら(SQETestErrorsとExcessiveDeferrals)の2つがあります。 これは悪いです。

   The remaining variables (DeferredTransmissions and
   InternalMacReceiveErrors) are in 8 or 9 implementations.

8か9つの実装には残っている変数(DeferredTransmissionsとInternalMacReceiveErrors)があります。

Kastenholz                                                      [Page 3]

RFC 1369              Ethernet MIB Implementations          October 1992

Kastenholz[3ページ]RFC1369イーサネットMIB実装1992年10月

   It should be noted that one of the two systems that do not implement
   DeferredTransmissions is based on the AMD LANCE, and other AMD LANCE
   based systems do implement this counter, leading to the conclusion
   that DeferredTransmissions could easily be on all but one of the
   implementations.

DeferredTransmissionsを実装しない2台のシステムの1つがAMD LANCEに基づいていて、他のAMD LANCEのベースのシステムがこのカウンタを実装することに注意されるべきです、DeferredTransmissionsが実装の1つ以外のすべてに容易にあるかもしれないという結論に通じて。

   The other such variable, InternalMacReceiveErrors, is a general
   catchall for all other errors. If no other errors are detected by the
   hardware or software then returning 0 for the counter is perfectly
   acceptable.

可変もう片方のそのようなもの(InternalMacReceiveErrors)は他のすべての誤りのための一般的ながらくた入れです。 他の誤りが全くハードウェアかソフトウェアによって検出されないなら、カウンタへの戻っている0は完全に許容できます。

   This all seems to imply either:

これはすべて、どちらかを含意するように思えます:

   1)  Splitting the statistics group into two groups, one of
       which is optional and contains SQETestErrors and
       ExcessiveDeferrals, or

1) または統計グループを2つのグループに分割する。その1つは、任意であり、SQETestErrorsとExcessiveDeferralsを含みます。

   2)  Eliminating SQETestErrors and ExcessiveDeferrals) from
       the MIB.

2) SQETestErrorsとExcessiveDeferralsを排除します) MIBから。

   The variables with 8 or 9 implementations are a bit more problematic.
   They are implemented in more than 2/3s of the implementations, but it
   may not be appropriate to call this widespread implementation.
   However, it seems to be safe to conclude that the non-implementations
   of these variables is due to local implementation considerations
   rather than a fundamental lack of support for the variable.

8か9つの実装がある変数はもう少し問題が多いです。 それらは2/3以上の実装で実装されますが、この広範囲の実装を呼ぶのは適切でないかもしれません。 しかしながら、これらの変数の非実装が変数のサポートの基本的な不足よりむしろローカルの実装問題のためであると結論を下すのが安全であるように思えます。

4.  Final Action

4. 最終的な動作

   After consideration at the San Diego IETF Meeting on 17 March 1992,
   the Ethernet MIB Working Group made the following recommendations:

1992年3月17日のサンディエゴIETF Meetingでの考慮の後に、イーサネットMIB作業部会は以下の推薦状をしました:

   1)  The dot3TestTdrValue object will be deprecated from the
       standard mib.  There are effectively no implementations
       of this object, and some chips were reported to return an
       incorrect value for the TDR count.

1) dot3TestTdrValueオブジェクトは標準のmibから推奨しなくなるでしょう。 このオブジェクトの実装が全く有効にありませんでした、そして、いくつかのチップがTDRカウントのために不正確な値を返すと報告されました。

   2)  The dot3StatsInRangeLengthErrors object and the
       dot3StatsOutOfRangeLengthFields object will be deprecated
       from the MIB. These objects were not widely implemented
       and their utility in diagnosing network problems was
       strongly questioned.

2) dot3StatsInRangeLengthErrorsオブジェクトとdot3StatsOutOfRangeLengthFieldsオブジェクトはMIBから推奨しなくなるでしょう。 これらのオブジェクトは広く実装されませんでした、そして、ネットワーク問題を診断することにおけるそれらのユーティリティは強く質問されました。

   3)  The dot3InitializeMac object, the dot3MacSubLayerStatus
       object, the dot3MulticastReceiveStatus object, and the
       dot3TxEnabled object will be deprecated from the MIB.
       These objects were not widely implemented and their
       utility in diagnosing network problems was strongly

3) dot3InitializeMacオブジェクト、dot3MacSubLayerStatusオブジェクト、dot3MulticastReceiveStatusオブジェクト、およびdot3TxEnabledオブジェクトはMIBから推奨しなくなるでしょう。 これらのオブジェクトは広く実装されませんでした、そして、ネットワーク問題を診断することにおけるそれらのユーティリティは強く実装されました。

Kastenholz                                                      [Page 4]

RFC 1369              Ethernet MIB Implementations          October 1992

Kastenholz[4ページ]RFC1369イーサネットMIB実装1992年10月

       questioned.

質問にされる。

   4)  The dot3StatsExcessiveDeferrals object will be deprecated
       from the MIB.  Only one system implemented this object.
       Furthermore, its exact definition was called into question.

4) dot3StatsExcessiveDeferralsオブジェクトはMIBから推奨しなくなるでしょう。 1台のシステムだけがこのオブジェクトを実装しました。 その上、正確な定義は疑われました。

   5)  The dot3StatsSQETestErrors object received few
       implementations.  However, the working group strongly
       supported its retention in the MIB on the basis that
       certain forms of transceiver and cable errors that are
       not uncommon can only be detected with this counter.

5) dot3StatsSQETestErrors目的はわずかな実装しか受けませんでした。 しかしながら、ワーキンググループはこのカウンタで珍しくないトランシーバーとケーブル誤りのフォームを検出できるだけであるのをそんなに確信しているベースで強くMIBの保有をサポートしました。

   6)  The collision histogram table (dot3CollTable) will be
       kept as an optional group, even though the objects are
       not widely implemented nor is there hardware support on
       all reported chips.

6) 衝突ヒストグラムテーブル(dot3CollTable)は任意のグループとして保たれるでしょう、オブジェクトが広く実装されないで、また金がハードウェアサポートにはすべてうなるほど報告されたありませんが。

5.  Implementation Data

5. 実装データ

   The following raw data has been provided by vendors, each developing
   an implementation of the Ethernet MIB.  Each reported implementation
   has a separate column in the following table. For each
   implementation/MIB Variable, a single character code has been entered
   indicating the rough implementation status of the variable.  These
   codes are:

それぞれイーサネットMIBの実装を開発して、以下の生データはベンダーによって提供されました。 それぞれの報告された実装は以下のテーブルに別欄を持っています。 各実装/MIB Variableに関しては、ただ一つのキャラクタコードは、変数の荒い実装状態を示しながら、入れられました。 これらのコードは以下の通りです。

   Y    Fully implemented, reports a truthful count, or
        indication of state. All values may be written to the
        variable with the expected action occurring.

Y完全に実装していて、レポートa正直なカウント、または状態のしるし。 予想された動作が起こっていて、すべての値が変数に書かれているかもしれません。

   N    Not implemented at all. Would return a noSuchName error
        if accessed.

全く実装されなかったN。 アクセスされるなら、noSuchName誤りを返すでしょう。

   C    Implemented but returns a constant value for gets and
        returns a badValue error for any set attempt to set the
        variable to a value other than this constant (writable
        variables only).

Cが恒常価値を実装しますが、返す、この定数(書き込み可能な変数専用)以外の値に変数を設定するどんなセット試みのためのbadValue誤りも得て、返します。

Kastenholz                                                      [Page 5]

RFC 1369              Ethernet MIB Implementations          October 1992

Kastenholz[5ページ]RFC1369イーサネットMIB実装1992年10月

                         MIB           Implementation
                    Variable 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 11 Yesses

MIB実装変数1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11Yesses

               InitializeMac C  C  Y  Y  Y  Y  Y  C7 C7 N  Y   6
           MacSubLayerStatus C  C  Y  Y  Y  Y  Y  C7 C7 N  C   5
      MulticastReceiveStatus C  C  Y  C3 Y  C  C  C7 C7 N  C   2
                   TxEnabled C  C  Y  Y  Y  Y  Y  C7 C7 N  C   5
                TestTdrValue C  1  C  C4 C  C  C  C4 C4 N  C   1

InitializeMac C C Y Y Y Y Y C7 C7N Y、6MacSubLayerStatus C C Y Y Y Y Y C7 C7N C5MulticastReceiveStatus C C Y C3Y C C C7 C7N C2TxEnabled C C Y Y Y Y Y C7 C7、N C5TestTdrValue C1C C4C C C C4 C4N C1

             AlignmentErrors Y  Y  Y  Y  Y  Y  Y  Y  Y  Y  Y  11
                   FCSErrors Y  Y  Y  Y  Y  Y  Y  Y  Y  Y  Y  11
       SingleCollisionFrames Y  Y  Y  N  Y  Y  Y  Y  Y  Y  Y  10
     MultipleCollisionFrames Y  Y  Y  N  Y  Y  Y  Y  Y  Y  Y  10
               SQETestErrors Y  C  C  C  Y  C  C  C  C  Y  C   3
       DeferredTransmissions Y  C  Y  N  Y  Y  Y  Y  Y  Y  Y   9
              LateCollisions C  Y  Y  Y  Y  Y  Y  Y  Y  Y  Y  10
         ExcessiveCollisions Y  Y  Y  Y  Y  Y  Y  Y  Y  Y  Y  11
   InternalMacTransmitErrors Y  Y  Y  Y  Y  Y  Y  Y  Y  Y  Y  11
          CarrierSenseErrors Y  C  Y  Y  Y  Y  Y  Y  Y  Y  Y  10
          ExcessiveDeferrals C  C  Y  C  C  C  C  C  C  N  C   1
               FrameTooLongs Y  Y2 Y  Y  C  Y  Y  Y  Y  Y  Y  10
         InRangeLengthErrors C  C  C  N5 C  Y  Y  C  C  N  C   2
      OutOfRangeLengthFields C  C  C  C6 C  C  C  C  C  N  C   0
    InternalMacReceiveErrors Y  Y  Y  Y  Y  C  C  Y  Y  Y  C   8

AlignmentErrors Y Y、Y Y Y Y Y Y Y Y Y11FCSErrors Y Y Y Y Y Y Y Y Y Y Y11SingleCollisionFrames、Y Y Y N Y Y Y Y Y Y Y10MultipleCollisionFrames Y Y Y N Y Y Y Y Y Y Y、10SQETestErrors Y C C C Y C C C C Y C3DeferredTransmissions Y C Y N Y Y Y Y Y、Y、Y9LateCollisions C Y Y Y Y Y Y Y Y Y Y10ExcessiveCollisions Y Y Y Y Y Y Y; Y Y Y Y11InternalMacTransmitErrors Y Y Y Y Y Y Y Y Y Y Y11CarrierSenseErrors Y C、Y Y Y Y Y Y Y Y Y10ExcessiveDeferrals C C Y C C C C C C N C1FrameTooLongs Y、Y2Y Y C Y Y Y Y Y Y10InRangeLengthErrors C C C N5C Y Y C C N C2OutOfRangeLengthFields、C C C C6C C C C C N C0InternalMacReceiveErrors Y Y Y Y Y C C Y Y Y C8

                   CollCount Y  Y  C  N  N  N  N  C  C  N  Y   3
             CollFrequencies Y  Y  C  N  N  N  N  C  C  N  Y   3
                      Yesses 13 11 16 11 15 14 14 11 11 12 13

N N CollCount Y Y C N N N C C N Y3CollFrequencies Y Y C N N N C C N Y3Yesses13 11 16 11 15 14 14 11 11 12 13

   Notes:

注意:

   1    does not implement TDR test, but reports TDR from last
        collision!

1は、最後の衝突からTDRがテストですが、レポートがTDRであると実装しません!

   2    Not supported by the chip, detected solely in software.

2 唯一ソフトウェアに検出されたチップで、サポートされません。

   3    But set to disabled(2) -> badValue

身体障害者(2)->badValueへの3にもかかわらず、セット

   4    Underlying TDR function not implemented on this chip.

4 このチップの上に実装されなかったTDR機能の基礎となります。

   5    Only counts frames too short though.

5 もっとも、あまりに急にフレームを数えるだけです。

   6    Due to Ethernet encapsulation

6 イーサネットカプセル化のため

   7    Implementation does not support set operations but
        reports the correct value for these.

7実装は、これらのために集合演算にもかかわらず、レポートが正しい値であるとサポートしません。

Kastenholz                                                      [Page 6]

RFC 1369              Ethernet MIB Implementations          October 1992

Kastenholz[6ページ]RFC1369イーサネットMIB実装1992年10月

   The implementations are:

実装は以下の通りです。

            Implementation   Vendor   Chip
                         1   1        Intel 82586
                         2   1        Fujitsu 86950
                         3   2        Sonic
                         4   3        AMD Lance
                         5   4        National NIC 8390C
                         6   4        Intel 82596
                         7   4        AMD Lance
                         8   5        AMD Lance
                         9   5        AMD ILACC
                        10   6        AMD Lance
                        11   7        Intel 82586

実装ベンダーチップ1 1インテル82586 2 1の富士通86950 3 2の音の4 3AMD槍5 4の国家のNIC8390C6 4インテル82596 7 4AMD槍8 5のAMD槍9 5のAMD ILACC10 6AMD槍11の7インテル82586

6. Security Considerations

6. セキュリティ問題

   Security issues are not discussed in this memo.

このメモで安全保障問題について議論しません。

7. Author's Address

7. 作者のアドレス

   Frank J. Kastenholz
   FTP Software
   2 High Street
   North Andover Mass 01845

フランクJ.Kastenholz FTPソフトウェア2本通りノースアンドーバー大規模01845

   Phone:  508-685-4000
   EMail:  kasten@ftp.com

以下に電話をしてください。 508-685-4000 メールしてください: kasten@ftp.com

Kastenholz                                                      [Page 7]

Kastenholz[7ページ]

一覧

 RFC 1〜100  RFC 1401〜1500  RFC 2801〜2900  RFC 4201〜4300 
 RFC 101〜200  RFC 1501〜1600  RFC 2901〜3000  RFC 4301〜4400 
 RFC 201〜300  RFC 1601〜1700  RFC 3001〜3100  RFC 4401〜4500 
 RFC 301〜400  RFC 1701〜1800  RFC 3101〜3200  RFC 4501〜4600 
 RFC 401〜500  RFC 1801〜1900  RFC 3201〜3300  RFC 4601〜4700 
 RFC 501〜600  RFC 1901〜2000  RFC 3301〜3400  RFC 4701〜4800 
 RFC 601〜700  RFC 2001〜2100  RFC 3401〜3500  RFC 4801〜4900 
 RFC 701〜800  RFC 2101〜2200  RFC 3501〜3600  RFC 4901〜5000 
 RFC 801〜900  RFC 2201〜2300  RFC 3601〜3700  RFC 5001〜5100 
 RFC 901〜1000  RFC 2301〜2400  RFC 3701〜3800  RFC 5101〜5200 
 RFC 1001〜1100  RFC 2401〜2500  RFC 3801〜3900  RFC 5201〜5300 
 RFC 1101〜1200  RFC 2501〜2600  RFC 3901〜4000  RFC 5301〜5400 
 RFC 1201〜1300  RFC 2601〜2700  RFC 4001〜4100  RFC 5401〜5500 
 RFC 1301〜1400  RFC 2701〜2800  RFC 4101〜4200 

スポンサーリンク

SONYのnasneをLinuxにマウントする方法

ホームページ製作・web系アプリ系の製作案件募集中です。

上に戻る