RFC4617 日本語訳

4617 A Uniform Resource Name (URN) Formal Namespace for the LatvianNational Government Integration Project. J. Kornijenko. August 2006. (Format: TXT=12934 bytes) (Status: INFORMATIONAL)
プログラムでの自動翻訳です。
英語原文

Network Working Group                                      J. Kornijenko
Request for Comments: 4617                                  ABC software
Category: Informational                                      August 2006

Kornijenkoがコメントのために要求するワーキンググループJ.をネットワークでつないでください: 4617 ABCソフトウェアCategory: 情報の2006年8月

          A Uniform Resource Name (URN) Formal Namespace for
          the Latvian National Government Integration Project

一定のリソース名前(つぼ)ラトヴィア人中央政府統合プロジェクトに、正式な名前空間

Status of This Memo

このメモの状態

   This memo provides information for the Internet community.  It does
   not specify an Internet standard of any kind.  Distribution of this
   memo is unlimited.

このメモはインターネットコミュニティのための情報を提供します。 それはどんな種類のインターネット標準も指定しません。 このメモの分配は無制限です。

Copyright Notice

版権情報

   Copyright (C) The Internet Society (2006).

Copyright(C)インターネット協会(2006)。

Abstract

要約

   This document describes a Uniform Resource Name (URN) namespace that
   is engineered by a consortium (general contractor, Olimps LTD, and
   subcontractors, ABC software LTD, Microsoft Latvia LTD, Riga Internet
   eXchange (RIX) Technologies LTD, and Microlink LTD) for naming
   information resources published and produced by the Latvian National
   Government Integration Project (Latvian abbreviation IVIS).

このドキュメントはラトヴィア人National政府Integration Project(ラトヴィア人略語IVIS)によって発表されて、作り出されたリソースと情報を命名するために共同体(下請契約者(ABCソフトウェアLTD)のマイクロソフトラトビアLTD、リガインターネットeXchange(RIX)技術のゼネコン、Olimps LTD、LTD、およびMicrolink LTD)によって設計されるUniform Resource Name(URN)名前空間について説明します。

Table of Contents

目次

   1. Introduction ....................................................2
   2. Specification Template ..........................................2
   3. Example .........................................................4
   4. Community Considerations ........................................4
   5. IANA Considerations .............................................4
   6. Namespace Considerations ........................................5
   7. Security Considerations .........................................5
   8. Acknowledgements ................................................5
   9. References ......................................................6
      9.1. Normative References .......................................6
      9.2. Informative References .....................................6

1. 序論…2 2. 仕様テンプレート…2 3. 例…4 4. 共同体問題…4 5. IANA問題…4 6. 名前空間問題…5 7. セキュリティ問題…5 8. 承認…5 9. 参照…6 9.1. 標準の参照…6 9.2. 有益な参照…6

Kornijenko                   Informational                      [Page 1]

RFC 4617                  IVIS URN Definition                August 2006

[1ページ]RFC4617IVISつぼの定義2006年8月の情報のKornijenko

1.  Introduction

1. 序論

   The IVIS uses and produces many kinds of information resources such
   as E-services, E-service instances, specifications, standards,
   working documents, and XML schemas.  An ID in IVIS has to be unique
   for global use every time.

IVISはE-サービスのE-サービスや、例や、仕様や、規格や、働くドキュメントや、XML schemasなどの多くの種類の情報資源を使用して、作り出します。 グローバルな使用に、IVISのIDは毎回、特有でなければなりません。

2.  Specification Template

2. 仕様テンプレート

   Namespace ID:

名前空間ID:

      "IVIS" requested according to [RFC3406].

[RFC3406]に従って要求された「IVIS。」

   Registration information:

レジスト情報:

      Registration Version Number: 1
      Registration Date: 2006-MM-DD

登録バージョン番号: 1 登録日付: 2006mmのDD

   Declared registrant of the namespace:

名前空間の宣言している記入者:

   Organization: ABC software LTD on behalf of The Secretariat of the
      Special Assignments Minister for Electronic Government Affairs
   Name: Jurijs Kornijenko
   Title: Software Architect
   Address: Tallinas - 51, Riga, LV-1012
   Phone: +371 7082635
   Email: j.kornienko@abcsoftware.lv

組織: Electronic政府Affairs NameのためのSpecial Assignments大臣の事務局を代表したABCソフトウェアLTD: Jurijs Kornijenkoタイトル: ソフトウェア建築家アドレス: Tallinas--51 リガ、LV-1012は以下に電話をします。 +371 7082635はメールされます: j.kornienko@abcsoftware.lv

   Declaration of structure:

構造の宣言:

      The Namespace Specific String (NSS) of all URNs assigned by the
      IVIS will have the following hierarchical structure (ABNF,
      according to [RFC4234]):

IVISによって割り当てられたすべてのURNsのNamespace Specific String(NSS)には、以下の階層構造([RFC4234]に従ったABNF)があるでしょう:

<NID> ::= "IVIS"

<NID>:、:= 「IVIS」

<NSS>            ::= <IVIS Org ID>:<ResID - suffix>

<NSS>:、:= <IVIS Org ID>: <ResID--接尾語>。

<IVIS Org ID>    ::= 1*<number>    { subsystem ID from IVIS database}

<IVIS Org ID>:、:= 1*<番号>。IVISデータベースからのサブシステムID

<ResID - suffix> ::= 1*(<upper> | <lower> | <number> | <other>)
{an ID generated by IVIS subsystem that is unique within
this subsystem}

<ResID--接尾語>:、:= 1 *(<の上側の>| <の下側の>| <番号>| <他の>)このサブシステムの中でユニークなIVISサブシステムで発生するID

Kornijenko                   Informational                      [Page 2]

RFC 4617                  IVIS URN Definition                August 2006

[2ページ]RFC4617IVISつぼの定義2006年8月の情報のKornijenko

<other>          ::= "(" | ")" | "+" | "," | "-" | "." |
                     "=" | "@" | ";" | "$" |
                     "_" | "!" | "*"

<他の>:、:= "(" | ")" | "+" | "," | "-" | "." | "=" | "@" | ";" | "$" | "_" | "!" | "*"

<upper>          ::= "A" | "B" | "C" | "D" | "E" | "F" | "G" | "H" |
                     "I" | "J" | "K" | "L" | "M" | "N" | "O" | "P" |
                     "Q" | "R" | "S" | "T" | "U" | "V" | "W" | "X" |
                     "Y" | "Z"

<の上側の>:、:= 「A」| 「B」| 「C」| 「D」| 「E」| 「F」| 「G」| 「H」| 「私」| 「J」| 「K」| 「L」| 「M」| 「N」| 「○」| 「P」| 「Q」| 「R」| 「S」| 「T」| 「U」| 「V」| 「W」| 「X」| 「Y」| 「Z」

<lower>          ::= "a" | "b" | "c" | "d" | "e" | "f" | "g" | "h" |
                     "i" | "j" | "k" | "l" | "m" | "n" | "o" | "p" |
                     "q" | "r" | "s" | "t" | "u" | "v" | "w" | "x" |
                     "y" | "z"

<の下側の>:、:= "a"| 「b」| 「c」| 「d」| 「e」| 「f」| 「g」| 「h」| 「i」| 「j」| 「k」| 「l」| 「m」| 「n」| 「o」| 「p」| 「q」| 「r」| 「s」| 「t」| 「u」| 「v」| 「w」| 「x」| 「y」| 「z」

<number>         ::= "0" | "1" | "2" | "3" | "4" | "5" | "6" | "7" |
                     "8" | "9"

<番号>:、:= "0" | "1" | "2" | "3" | "4" | "5" | "6" | "7" | "8" | "9"

   Relevant ancillary documentation:

関連付属のドキュメンテーション:

      IVIS ancillary documentation is under development.

IVISの付属のドキュメンテーションは開発中です。

   Identifier uniqueness considerations:

識別子ユニークさの問題:

      Uniqueness is guaranteed by the IVIS that issues the numbers.  The
      numbers are not reassigned.

ユニークさはそれが数を発行するのがIVISによって保証されます。 数は再選任されません。

   Identifier persistence considerations:

識別子固執問題:

      Persistence of identifiers is dependent upon the persistence of
      the system name assignment by system name holders.

識別子の固執はシステム名前所有者による課題というシステム名の固執に依存しています。

   Process of identifier assignment:

識別子課題の過程:

      All the assignments of identifiers are fully controlled and
      managed by the IVIS and its subsystems.

識別子のすべての課題が、IVISとそのサブシステムで完全に制御されて、管理されます。

   Process of identifier resolution:

識別子解決の過程:

      The holders of system names are responsible for operating or
      delegating resolution servers for the system in which they have
      assigned URNs.

システム名の所有者はそれらがURNsを割り当てたシステムのために解決サーバを操作するか、または代表として派遣するのに責任があります。

   Rules for Lexical Equivalence:

語彙等価性のための規則:

      The entire URN is case insensitive.

全体のURNは大文字と小文字を区別しないです。

Kornijenko                   Informational                      [Page 3]

RFC 4617                  IVIS URN Definition                August 2006

[3ページ]RFC4617IVISつぼの定義2006年8月の情報のKornijenko

   Conformity with URN syntax:

URN構文との適合性:

      IVIS schema URN fully conforms to [RFC2141] syntax, except that
      symbols "'" and ":" were excluded from <other>.

そして、IVIS図式URNが[RFC2141]構文に完全に従って、それが象徴される、「'、「」、:、'、」 <他の>から、除かれました。

   Validation mechanism:

合法化メカニズム:

      <IVIS Org ID> could be validated by using a special IVIS database
      service. <ResID - suffix> could be validated by an appropriate
      subsystem.

特別なIVISデータベース・サービスを使用することによって、<IVIS Org ID>を有効にすることができるでしょう。 <ResID--適切なサブシステムで接尾語>を有効にすることができるでしょう。

   Scope:

範囲:

      Global.

グローバル。

3.  Example

3. 例

   The following examples are not to be real.  They are provided for
   pedagogical purposes only.

以下の例は本当でないことです。 教育学の目的だけにそれらを提供します。

      URN:IVIS:000000:DOC-METADATA
      URN:IVIS:000000:NDR1021365

つぼ:IVIS:000000: DOC-メタデータつぼ: IVIS:000000:NDR1021365

4.  Community Considerations

4. 共同体問題

   Every Latvian ministry's local authority produces many kinds of
   different documents, offers public services.  Each of the information
   resources is already uniquely identified within an authority-
   producer.  The IVIS URN namespace helps unify information resource
   identifiers by using existent Latvian government authority
   identification procedures to produce E-services and different
   documents where many parties are involved.  Any citizen or
   organization with Internet web browser capability will be entitled to
   access the namespace and its associated application, registration,
   and resolution services.  The primary IVIS namespace usage is to
   identify information resources, such as XML messages, their schemas,
   and other resources, which can be public or have a special
   destination, when a few different parties are involved in the
   interchange.

あらゆるラトヴィア人省の地方公共団体は多くの種類の異なったドキュメントを製作して、申し出は社会奉仕です。 それぞれに関する情報資源は権威プロデューサーの中で既に唯一特定されます。 IVIS URN名前空間は、E-サービスと多くのパーティーがかかわる異なったドキュメントを製作するのに目下のラトヴィア人政府当局識別手順を用いることによって情報リソース識別子を統一するのを助けます。 インターネットウェブブラウザ能力があるどんな市民や組織も名前空間、関連するアプリケーション、登録、および解決サービスにアクセスする権利を与えられるでしょう。 第一のIVIS名前空間用法は情報資源を特定することです、公共であるか、または特別な目的地を持つことができるXMLメッセージや、それらのschemasや、他のリソースなどのように、いくつかの異なったパーティーが置き換えにかかわるとき。

5.  IANA Considerations

5. IANA問題

   This document includes a RUN Network Identifier (NID) registration
   for IVIS for entry in the IANA registry of URN NIDs (see [RFC2434]
   for more information).

このドキュメントはURN NIDsのIANA登録のエントリーへのIVISのためのRUN Network Identifier(NID)登録を含んでいます(詳しい情報に関して[RFC2434]を見てください)。

Kornijenko                   Informational                      [Page 4]

RFC 4617                  IVIS URN Definition                August 2006

[4ページ]RFC4617IVISつぼの定義2006年8月の情報のKornijenko

6.  Namespace Considerations

6. 名前空間問題

   To select necessary identifier schema, we spend a lot time and
   decided on URN, because an IVIS URN namespace has to resolve the
   following problems:

必要な識別子図式を選択するために、私たちはURNで時間の、そして、定まっているいろいろな事を費やします、IVIS URN名前空間が以下の問題を解決しなければならないので:

   - Information resource uniqueness

- 情報リソースのユニークさ

      Uniqueness makes it possible to find a necessary resource and call
      it anytime.  Uniqueness gives stability in message sending and
      storing operations.

ユニークさで、必要なリソースを見つけて、いつでもそれを呼ぶのは可能になります。 ユニークさはメッセージ送信と操作を格納する際に安定性を与えます。

   - Namespace understandability

- 名前空間理解性

      IVIS URN consists of parts, which can guarantee namespace
      legibility.

IVIS URNは部品から成ります。(部品は名前空間の読みやすさを保証できます)。

   - Information resource resolution

- 情報リソース解決

      One of the IVIS namespace parts identifies the place where the
      resource can be found (resolved).

IVIS名前空間の部品の1つはリソースを見つけることができる(決議されています)場所を特定します。

      Therefore, a new URN assignment is required, and individual URNs
      shall be assigned through the process of development of each XML
      schema.

したがって、新しいURN課題が必要です、そして、個々のURNsはそれぞれのXML図式の開発の過程で割り当てられるものとします。

7.  Security Considerations

7. セキュリティ問題

      There are no additional security considerations besides those
      normally associated with the use and resolution of URNs in
      general.

追加担保問題が全く通常、一般に、URNsの使用と解決に関連づけられたもの以外にありません。

8.  Acknowledgements

8. 承認

      Since the specification described in this document is derived from
      [RFC3305], [RFC3616], [RFC3986], [RFC3622], and [RFC3406] the
      acknowledgements in those documents still apply.  In addition, the
      author wishes to acknowledge Leslie Daigle, Ted Hardie, and Dinara
      Suleymanova for their suggestions and review.

[RFC3305]から本書では説明された仕様を得るので、それらのドキュメントにおける[RFC3616]、[RFC3986]、[RFC3622]、および[RFC3406]承認はまだ適用されています。 さらに、作者は彼らの提案とレビューのためにレスリーDaigle、テッド・ハーディー、およびディナーラSuleymanovaを承認したがっています。

Kornijenko                   Informational                      [Page 5]

RFC 4617                  IVIS URN Definition                August 2006

[5ページ]RFC4617IVISつぼの定義2006年8月の情報のKornijenko

9.  References

9. 参照

9.1.  Normative References

9.1. 引用規格

   [RFC3406]   Daigle, L., van Gulik, D., Iannella, R., and P.
               Faltstrom, "Uniform Resource Names (URN) Namespace
               Definition Mechanisms", BCP 66, RFC 3406, October 2002.

[RFC3406] Daigle、L.、バンGulik、D.、Iannella、R.、およびP.Faltstrom、「一定のリソースは(つぼ)名前空間定義をメカニズムと命名します」、BCP66、RFC3406、2002年10月。

   [RFC3986]   Berners-Lee, T., Fielding, R., and L. Masinter, "Uniform
               Resource Identifier (URI): Generic Syntax", STD 66, RFC
               3986, January 2005.

[RFC3986] バーナーズ・リー、T.、フィールディング、R.、およびL.Masinter、「Uniform Resource Identifier(URI):」 「一般的な構文」、STD66、RFC3986、2005年1月。

9.2.  Informative References

9.2. 有益な参照

   [RFC2434]   Narten, T. and H. Alvestrand, "Guidelines for Writing an
               IANA Considerations Section in RFCs", BCP 26, RFC 2434,
               October 1998.

[RFC2434]Narten、T.とH.Alvestrand、「RFCsにIANA問題部に書くためのガイドライン」BCP26、RFC2434(1998年10月)。

   [RFC3305]   Mealling, M. and R. Denenberg, "Report from the Joint
               W3C/IETF URI Planning Interest Group: Uniform Resource
               Identifiers (URIs), URLs, and Uniform Resource Names
               (URNs): Clarifications and Recommendations", RFC 3305,
               August 2002.

[RFC3305] 食事、M.、およびR.Denenbergは「共同W3C/IETF URI計画営利団体から以下を報告します」。 Uniform Resource Identifier(URI)、URL、および一定のリソース名(つぼ): 「明確化と推薦」、RFC3305、8月2002日

   [RFC3616]   Bellifemine, F., Constantinescu, I., and S. Willmott, "A
               Uniform Resource Name (URN) Namespace for Foundation for
               Intelligent Physical Agents (FIPA)", RFC 3616, September
               2003.

[RFC3616] Bellifemine、F.、コンスタンティネスク、I.、およびS.ウィルモット、「知的な物理的なエージェント(FIPA)のための財団のための一定のリソース名前(つぼ)名前空間」、RFC3616(2003年9月)。

   [RFC3622]   Mealling, M., "A Uniform Resource Name (URN) Namespace
               for the Liberty Alliance Project", RFC 3622, February
               2004.

[RFC3622] 食事、M.、「自由同盟プロジェクトのための一定のリソース名前(つぼ)名前空間」、RFC3622、2004年2月。

   [W3C/IETF]  URI Planning Interest Group, W3C/IETF September 2001,
               <http://www.w3.org/TR/2001/NOTE-uri-clarification-
               20010921/>http://www.w3.org/TR/2001/NOTE-uri-
               clarification-20010921/.

[W3C/IETF] URIのPlanning Interest GroupのW3C/IETF2001年9月の<http://www.w3.org/TR/2001/注意uriな明確化-20010921/>のhttp://www.w3.org/TR/2001/注意uri明確化-20010921/。

   [RFC2141]   Moats, R., "URN Syntax", RFC 2141, May 1997.

[RFC2141]モウツ(R.、「つぼの構文」、RFC2141)は1997がそうするかもしれません。

   [RFC4234]   Crocker, D., Ed. and P. Overell, "Augmented BNF for
               Syntax Specifications: ABNF", RFC 4234, October 2005.

エド[RFC4234]クロッカー、D.、P.Overell、「構文仕様のための増大しているBNF:」 "ABNF"、2005年10月のRFC4234。

Kornijenko                   Informational                      [Page 6]

RFC 4617                  IVIS URN Definition                August 2006

[6ページ]RFC4617IVISつぼの定義2006年8月の情報のKornijenko

Author's Address

作者のアドレス

   Jurijs Kornijenko
   ABC software LTD
   Software Architect
   Tallinas - 51
   Riga, LV-1012

Jurijs Kornijenko ABCソフトウェアLTD Software Architect Tallinas--51リガ、LV-1012

   Phone: +371 7082635
   EMail: j.kornienko@abcsoftware.lv

以下に電話をしてください。 +371 7082635はメールされます: j.kornienko@abcsoftware.lv

Kornijenko                   Informational                      [Page 7]

RFC 4617                  IVIS URN Definition                August 2006

[7ページ]RFC4617IVISつぼの定義2006年8月の情報のKornijenko

Full Copyright Statement

完全な著作権宣言文

   Copyright (C) The Internet Society (2006).

Copyright(C)インターネット協会(2006)。

   This document is subject to the rights, licenses and restrictions
   contained in BCP 78, and except as set forth therein, the authors
   retain all their rights.

このドキュメントはBCP78に含まれた権利、ライセンス、および制限を受けることがあります、そして、そこに詳しく説明されるのを除いて、作者は彼らのすべての権利を保有します。

   This document and the information contained herein are provided on an
   "AS IS" basis and THE CONTRIBUTOR, THE ORGANIZATION HE/SHE REPRESENTS
   OR IS SPONSORED BY (IF ANY), THE INTERNET SOCIETY AND THE INTERNET
   ENGINEERING TASK FORCE DISCLAIM ALL WARRANTIES, EXPRESS OR IMPLIED,
   INCLUDING BUT NOT LIMITED TO ANY WARRANTY THAT THE USE OF THE
   INFORMATION HEREIN WILL NOT INFRINGE ANY RIGHTS OR ANY IMPLIED
   WARRANTIES OF MERCHANTABILITY OR FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE.

このドキュメントと「そのままで」という基礎と貢献者、その人が代表する組織で提供するか、または後援されて、インターネット協会とインターネット・エンジニアリング・タスク・フォースはすべての保証を放棄します、と急行ORが含意したということであり、他を含んでいて、ここに含まれて、情報の使用がここに侵害しないどんな保証も少しもまっすぐになるという情報か市場性か特定目的への適合性のどんな黙示的な保証。

Intellectual Property

知的所有権

   The IETF takes no position regarding the validity or scope of any
   Intellectual Property Rights or other rights that might be claimed to
   pertain to the implementation or use of the technology described in
   this document or the extent to which any license under such rights
   might or might not be available; nor does it represent that it has
   made any independent effort to identify any such rights.  Information
   on the procedures with respect to rights in RFC documents can be
   found in BCP 78 and BCP 79.

IETFはどんなIntellectual Property Rightsの正当性か範囲、実現に関係すると主張されるかもしれない他の権利、本書では説明された技術の使用またはそのような権利の下におけるどんなライセンスも利用可能であるかもしれない、または利用可能でないかもしれない範囲に関しても立場を全く取りません。 または、それはそれを表しません。どんなそのような権利も特定するためのどんな独立している努力もしました。 BCP78とBCP79でRFCドキュメントの権利に関する手順に関する情報を見つけることができます。

   Copies of IPR disclosures made to the IETF Secretariat and any
   assurances of licenses to be made available, or the result of an
   attempt made to obtain a general license or permission for the use of
   such proprietary rights by implementers or users of this
   specification can be obtained from the IETF on-line IPR repository at
   http://www.ietf.org/ipr.

IPR公開のコピーが利用可能に作られるべきライセンスの保証、または一般的な免許を取得するのが作られた試みの結果をIETF事務局といずれにもしたか、または http://www.ietf.org/ipr のIETFのオンラインIPR倉庫からこの仕様のimplementersかユーザによるそのような所有権の使用のために許可を得ることができます。

   The IETF invites any interested party to bring to its attention any
   copyrights, patents or patent applications, or other proprietary
   rights that may cover technology that may be required to implement
   this standard.  Please address the information to the IETF at
   ietf-ipr@ietf.org.

IETFはこの規格を実行するのに必要であるかもしれない技術をカバーするかもしれないどんな著作権もその注目していただくどんな利害関係者、特許、特許出願、または他の所有権も招待します。 ietf-ipr@ietf.org のIETFに情報を記述してください。

Acknowledgement

承認

   Funding for the RFC Editor function is provided by the IETF
   Administrative Support Activity (IASA).

RFC Editor機能のための基金はIETF Administrative Support Activity(IASA)によって提供されます。

Kornijenko                   Informational                      [Page 8]

Kornijenko情報です。[8ページ]

一覧

 RFC 1〜100  RFC 1401〜1500  RFC 2801〜2900  RFC 4201〜4300 
 RFC 101〜200  RFC 1501〜1600  RFC 2901〜3000  RFC 4301〜4400 
 RFC 201〜300  RFC 1601〜1700  RFC 3001〜3100  RFC 4401〜4500 
 RFC 301〜400  RFC 1701〜1800  RFC 3101〜3200  RFC 4501〜4600 
 RFC 401〜500  RFC 1801〜1900  RFC 3201〜3300  RFC 4601〜4700 
 RFC 501〜600  RFC 1901〜2000  RFC 3301〜3400  RFC 4701〜4800 
 RFC 601〜700  RFC 2001〜2100  RFC 3401〜3500  RFC 4801〜4900 
 RFC 701〜800  RFC 2101〜2200  RFC 3501〜3600  RFC 4901〜5000 
 RFC 801〜900  RFC 2201〜2300  RFC 3601〜3700  RFC 5001〜5100 
 RFC 901〜1000  RFC 2301〜2400  RFC 3701〜3800  RFC 5101〜5200 
 RFC 1001〜1100  RFC 2401〜2500  RFC 3801〜3900  RFC 5201〜5300 
 RFC 1101〜1200  RFC 2501〜2600  RFC 3901〜4000  RFC 5301〜5400 
 RFC 1201〜1300  RFC 2601〜2700  RFC 4001〜4100  RFC 5401〜5500 
 RFC 1301〜1400  RFC 2701〜2800  RFC 4101〜4200 

スポンサーリンク

Date.getDate

ホームページ製作・web系アプリ系の製作案件募集中です。

上に戻る