RFC608 日本語訳

0608 Host names on-line. M.D. Kudlick. January 1974. (Format: TXT=7010 bytes) (Obsoleted by RFC0810) (Status: UNKNOWN)
プログラムでの自動翻訳です。
英語原文

Network Working Group                                   M.D. Kudlick
RFC # 608                                               SRI-ARC
NIC # 21256                                             January 10, 1974

1974年1月10日のネットワークワーキンググループM.D.Kudlick RFC#608様アークNIC#21256

                           HOST NAMES ON-LINE

オンラインで名前をホスティングしてください。

We at the NIC agree with Peter Deutsch's suggestion (in RFC# 606 / NIC#
21246) that the NIC maintain an online ASCII text file of Host names,
addresses, and attributes.  That suggestion corresponds to one made by
Vint Cerf recently, and evidently receives ARPA/IPT support.

NICの私たちはNICがHost名、アドレス、および属性のオンラインASCIIテキスト・ファイルを維持するというドイツ語の提案(RFC#606 / NIC#21246の)にピーターに同意します。 その提案は、最近Vintサーフによって作られた1つに対応している、明らかにARPA/IPTサポートを受けます。

Jake Feinler at the NIC designed and maintains a source file, in NLS
format, that can be used to generate the ASCII file Peter outlined.  A
program to generate an up to date version of the ASCII file needs to be
written at the NIC, and run periodically (weekly, or as the situation
warrants).  Such a mechanism would allow us, of course, to maintain one
source of data and use it for this and other purposes.

NICのジェークFeinlerはNLS形式におけるピーターが概説したASCIIファイルを生成するのに使用できるソースファイルを設計して、維持します。 ASCIIファイルの最新のバージョンを生成するプログラムは、NICに書かれていて、定期的に実行される必要があります(毎週、または状況が保証するように)。 そのようなメカニズムは、データの1つの源を維持して、これと他の目的にそれを使用するためにもちろん私たちを許容するでしょう。

Our present data includes official Host name, Host address, Host status
(user, server, TIP) and certain other information like Technical
Liaison, Host computer, operating system, etc.

私たちの現在のデータは名義の公式のHost Hostアドレスを含んでいます、Host状態、(ユーザ、サーバ、TIP) そして、Technical Liaison、Hostコンピュータ、オペレーティングシステムのような他のある情報、など

Provisions exist for including attributes of the type Peter suggested
(for example FTP byte size, TELNET duplex mode, echoing mode, and
nicknames), but these data are currently NOT in our source file.

条項はピーターが勧めたタイプ(例えば、FTPバイトサイズ、TELNETの重複のモード、モードを反映して、およびあだ名)の属性を含むように存在していますが、これらのデータが現在、私たちのどんなソースファイルにもありません。

To get things moving, therefore, we propose to do the following things:

したがって、ものを開始させるために、私たちは、以下のことをするよう提案します:

    1)  We shall write a program to generate the ASCII file in the
        syntax described in RFC# 606, namely:

1) 私たちがRFC#606で説明された構文によるASCIIファイルを生成するためにプログラムを書くつもりである、すなわち:

        <host-name-file> ::= <entry> / <host-name-file> <entry>

<ホスト名ファイル>:、:= <エントリー<ホスト名>/ファイル><エントリー>。

        <entry> ::= <data-part> <end-of-line>

<エントリー>:、:= <データパート><行末>。

            Note that this produces a blank line after the <data-part>.

これが<データパート>の後に空白行を生産することに注意してください。

        <data-part> ::= <basic-part> / <data-part> <attribute-item>

<データパート>:、:= <の基本的なパート<データ>/部分><属性項目>。

        <basic-part> ::= <host-name> , <host-address> <end-of-line>

<の基本的なパート>:、:= <ホスト名>、<ホスト・アドレス><行末>。

        <attribute-item> ::= <attribute-name> = <attribute-value> <end-
        of-line>

<属性項目>:、:= <属性値><<属性名の>=エンド、-、系列>。

Kudlick                                                         [Page 1]

RFC 608                    Host Names On-Line               January 1974

Kudlick[1ページ]RFC608ホストはオンライン1974年1月を命名します。

    2)  We shall initially include only the following items in each
        <entry>:

2) 私たちは初めは、それぞれの<エントリー>における以下の項目だけを入れるつもりです:

        a)  <basic-part>

a) <の基本的なパート>。

            in which <host-address> will be a decimal host address,
            relative to the Host's own Network, and

そして<ホスト・アドレス>がHostの自身のNetworkに比例して10進ホスト・アドレスになる。

            in which <host-name> will be the official Host Name, a
            string obtained through negotiation between the Host and the
            NIC, governed by these constraints:

どの<ホスト名>で、Host Name(HostとNICとの交渉で入手されたストリング)がこれらの規制で治めた職員はいるだろうか:

                up to 48 characters drawn from the alphabet (A-Z),
                digits (0-9), and the minus sign (-) ... specifically,
                no blank or space characters allowed;

アルファベット(A-Z)から得られた最大48のキャラクタ、ケタ(0-9)、およびマイナスは明確に(-)に…署名します、とどんな空白も間隔文字も許容しませんでした。

                no distinction between upper and lower case letters;

大文字と小文字手紙で区別がありません。

                the first character is a letter;

最初のキャラクタは手紙です。

                the last character is NOT a minus sign;

最後のキャラクタはマイナス記号ではありません。

                no other restrictions on content or syntax.

内容か構文における他の制限がありません。

            Note:  The Host Name may be prefixed with an Official
            Network Name of up to 24 characters enclosed in parentheses
            ().  The Network Name designates the Network in which the
            Host resides.

以下に注意してください。 最大24のキャラクタのOfficial Network Nameが括弧()に同封されている状態で、Host Nameは前に置かれるかもしれません。 Network NameはHostが住んでいるNetworkを指定します。

                (The characters used in the Network Name are drawn from
                the same character set as those in the Host Name, with
                the same constraints [except the length] as listed
                above.)

(Host Nameのそれらと同じ文字集合からNetwork Nameで使用されるキャラクタを得ます、上に記載されているのと同じ規制[長さを除いた]で。)

                The ASCII text file will only contain the Official
                Network name for Hosts NOT on the ARPANET; for ARPANET
                Hosts there will be no Network Name prefix.

ASCIIテキスト・ファイルはアルパネットでないところのHostsのためのOfficial Network名を含むだけでしょう。 アルパネットHostsのために、Network Name接頭語は全くないでしょう。

        b)  <attribute-item>

b) <属性項目>。

            in which <attribute-name> initially will have the single
            possible value STATUS, and the corresponding value of
            <attribute-value> for STATUS will be one of these:

-名前>が初めはどの<属性にそうするかは独身の可能な値のSTATUSを持っています、そして、STATUSのための<属性値>の換算値はこれらの1つになるでしょう:

                SERVER
                USER
                TIP
                UNKNOWN

サーバーのユーザチップ未知

Kudlick                                                         [Page 2]

RFC 608                    Host Names On-Line               January 1974

Kudlick[2ページ]RFC608ホストはオンライン1974年1月を命名します。

        c)  <end-of-line>

c) <行末>。

            this will be carriage return followed by line feed (octal
            015  followed by  octal  12).

これは改行がいうことになった復帰になるでしょう(8進015は8進12で従いました)。

    3)  Attributes other than those for which <attribute-name> is STATUS
        will be added in the above format at a later date (to be
        announced) as the data becomes available to us.

3) データが私たちにとって利用可能になるとき、<属性名の>がSTATUSであるそれら以外の属性は上の形式において、より後日、加えられるでしょう(発表される)。

        We agree with Peter that the attribute list should not be
        construed as replacing option negotiation or any other means by
        which one Host discovers the properties of another, but merely
        as an alternative source of information that is simply and
        easily accessible, in machine-readable form.

私たちは、属性リストが別のものについてHostが特性を発見するオプション交渉かいかなる他の手段も置き換えるのに理解されているのではなく、単に簡単で容易にアクセス可能な情報の代替の源として理解されるべきであるとピーターに同意します、機械可読なフォームで。

        Suggestions for attributes that are worthy of inclusion in the
        ASCII file of Hostnames are welcome.  Please send your
        suggestions and/or data to Jake Feinler
            FEINLER @ SRI-ARC,   or  NIC Ident  =  JAKE

HostnamesのASCIIファイルにおける包含にふさわしい属性のための提案を歓迎します。 ジェークFeinler FEINLER@SRI-ARCに提案、そして/または、データを送ってください。さもないと、NIC Identはジェークと等しいです。

        For completeness, we record here the attribute suggestions given
        in RFC# 606:

完全性のために、私たちはここにRFC#606で与えられた属性提案を記録します:

            NICKNAMES -- value is a list of acceptable nicknames for the
            host.  Any system that provides name-to-address translation
            is encouraged (although of course not required) to accept
            these names as alternatives to the official host name.

NICKNAMES--値はホストにとって、許容できるあだ名のリストです。 名前からアドレス変換を提供するどんなシステムも公的ホスト役名への代替手段としてこれらの名前を認めるよう奨励されます(もちろん必要ではありませんが)。

            FTP-BYTE-SIZES -- value is a list of the byte sizes
            supported by the FTP server.  The first byte size is the one
            which leads to the least computational overhead (e.g. 36 for
            PDP-10's, 32 for 360's).

値はサイズがFTPサーバでサポートしたバイトのリストです。FTP-BYTE-SIZES--最初のバイトサイズは最もコンピュータでないオーバーヘッド(例えば、PDP-10、360のための32のための36)につながるものです。

            ECHOING -- value is L or R depending on whether the host
            expects the terminal to echo (Remote) or expects to do its
            own echoing (Local).

ECHOING--ホストが、端末が反響する(リモート)と予想するか、または(地方)でそれ自身の反響をすると予想するかによって、値は、LかRです。

The ASCII file generated by the NIC will reside at Host OFFICE-1 (Host
Address = 43 decimal), and will have the pathname

NICによって生成されたASCIIファイルは、Hostオフィス-1(ホストAddressは43小数と等しい)に住んで、パス名を持つでしょう。

    <NETINFO>HOSTS.TXT

<NETINFO>HOSTS.TXT

Using this pathname with an FTP process will enable anyone, of course,
to retrieve the file for use at any Network Host.

FTPプロセスと共にこのパス名を使用すると、だれでも、どんなNetwork Hostでの使用のためのファイルも取るためにもちろん可能にされるでしょう。

    The login username for FTP can be GUEST,
    password ARPA,
    account 1.

FTPのためのログインユーザ名はGUEST(パスワードARPA)が1を説明するということであるかもしれません。

Kudlick                                                         [Page 3]

RFC 608                    Host Names On-Line               January 1974

Kudlick[3ページ]RFC608ホストはオンライン1974年1月を命名します。

The file will be in alphanumeric sequence by Host Name.

英数字の系列にはファイルがHost Nameであるでしょう。

The date after which the file will be available at OFFICE-l will be
announced via RFC as soon as the file is ready.

ファイルが準備ができているとすぐに、ファイルがオフィスlで利用可能になる日付はRFCを通して発表されるでしょう。

We welcome comments on this RFC, on RFC# 606, or on any other aspect of
this problem.  And we wish to acknowledge the contributions of Vint
Cerf, Peter Deutsch, Jake Feinler, and Nancy Neigus in getting the
Official Host Name list to happen.

私たちはこのRFC、RFC#606、またはこの問題のいかなる他の局面のコメントも歓迎します。 そして、Vintサーフの貢献を承諾したいと思って、ピーターはドイツ人です、ジェークFeinler、そして、Official Host Nameを手に入れることにおけるナンシーNeigusが起こるように記載します。

       [ This RFC was put into machine readable form for entry ]
       [ into the online RFC archives by Alex McKenzie with    ]
       [ support from GTE, formerly BBN Corp.            11/99 ]

[このRFCはエントリーのためのマシンに入れられた読み込み可能なフォームでした]、[アレックス・マッケンジーによるオンラインRFCアーカイブ、][GTEからのサポート、以前BBN社11/99]

Kudlick                                                         [Page 4]

Kudlick[4ページ]

一覧

 RFC 1〜100  RFC 1401〜1500  RFC 2801〜2900  RFC 4201〜4300 
 RFC 101〜200  RFC 1501〜1600  RFC 2901〜3000  RFC 4301〜4400 
 RFC 201〜300  RFC 1601〜1700  RFC 3001〜3100  RFC 4401〜4500 
 RFC 301〜400  RFC 1701〜1800  RFC 3101〜3200  RFC 4501〜4600 
 RFC 401〜500  RFC 1801〜1900  RFC 3201〜3300  RFC 4601〜4700 
 RFC 501〜600  RFC 1901〜2000  RFC 3301〜3400  RFC 4701〜4800 
 RFC 601〜700  RFC 2001〜2100  RFC 3401〜3500  RFC 4801〜4900 
 RFC 701〜800  RFC 2101〜2200  RFC 3501〜3600  RFC 4901〜5000 
 RFC 801〜900  RFC 2201〜2300  RFC 3601〜3700  RFC 5001〜5100 
 RFC 901〜1000  RFC 2301〜2400  RFC 3701〜3800  RFC 5101〜5200 
 RFC 1001〜1100  RFC 2401〜2500  RFC 3801〜3900  RFC 5201〜5300 
 RFC 1101〜1200  RFC 2501〜2600  RFC 3901〜4000  RFC 5301〜5400 
 RFC 1201〜1300  RFC 2601〜2700  RFC 4001〜4100  RFC 5401〜5500 
 RFC 1301〜1400  RFC 2701〜2800  RFC 4101〜4200 

スポンサーリンク

Section Variables セクション変数

ホームページ製作・web系アプリ系の製作案件募集中です。

上に戻る