RFC918 日本語訳

0918 Post Office Protocol. J.K. Reynolds. October 1984. (Format: TXT=9876 bytes) (Obsoleted by RFC0937) (Status: UNKNOWN)
プログラムでの自動翻訳です。
英語原文

Network Working Group                                     J. K. Reynolds
Request for Comments: 918                                            ISI
                                                            October 1984

コメントを求めるワーキンググループJ.K.レイノルズの要求をネットワークでつないでください: 918 ISI1984年10月

                          POST OFFICE PROTOCOL

POP

Status of this Memo

このMemoの状態

   This RFC suggests a simple method for workstations to dynamically
   access mail from a mailbox server.  This RFC specifies a proposed
   protocol for the ARPA-Internet community, and requests discussion and
   suggestions for improvement.

このRFCはワークステーションがメールボックスサーバからメールにダイナミックにアクセスする簡単なメソッドを勧めます。このRFCはARPA-インターネットコミュニティ、要求議論、および改善提案に提案されたプロトコルを指定します。

Introduction

序論

   The intent of the Post Office Protocol (POP) is to allow a user's
   workstation to access mail from a mailbox server.  It is expected
   that mail will be posted from the workstation to the mailbox server
   via the Simple Mail Transfer Protocol (SMTP).  For further
   information see RFC-821 [1] and RFC-822 [2].

ポストオフィスプロトコル(POP)の意図はユーザのワークステーションがメールボックスサーバからメールにアクセスするのを許容することです。シンプルメールトランスファプロトコル(SMTP)でメールがワークステーションからメールボックスサーバまで掲示されると予想されます。 詳細に関しては、RFC-821[1]とRFC-822[2]を見てください。

   The status of this protocol is experimental, and this protocol is
   dependent upon TCP.

このプロトコルの状態は実験しています、そして、このプロトコルはTCPに依存しています。

The Protocol

プロトコル

   The protocol is for the server to be listening for a connection.
   When a connection is opened the server sends a greeting message and
   waits for commands.  When commands are received the server acts on
   them and responds with replies.

プロトコルはサーバが接続の聞こうとしていることです。 接続が開かれるとき、サーバは、あいさつメッセージを送って、コマンドを待っています。 コマンドが受け取られているとき、サーバは、それらに影響して、回答で反応します。

   The client opens a connection, waits for the greeting, then sends the
   USER and then the PASS commands to establish authorization to access
   mailboxes.  The client begins a mail reading transaction with either
   an RDEL (to read and delete all messages from a mailbox) or a RETR
   (to simply read all messages from a mailbox).  The server opens and
   locks the mailbox, and responds with the number of characters in the
   mailbox.  Then the client asks for the data to be sent by issuing the
   RCEV command.  The server responds by sending the mail data.  When
   all the data has been received the client sends the RCVD command.  If
   the transaction started with the RDEL command the server now deletes
   the mail data from the mailbox. In any case, the server closes and
   unlocks the mailbox.  The client terminates the session with the QUIT
   command.

クライアントは、接続を開いて、挨拶を待っていて、次に、USERを送ります、そして、次に、PASSはメールボックスにアクセスするために承認を確立すると命令します。 クライアントはRDEL(メールボックスからすべてのメッセージを読んで、削除する)かRETR(メールボックスからすべてのメッセージを単に読む)のどちらかと共にメール読書トランザクションを始めます。 サーバは、メールボックスを開けて、ロックして、メールボックスの中にキャラクタの数がある状態で、反応します。 そして、クライアントは、データがRCEVコマンドを発行することによって送られるように頼みます。 サーバは、メールデータを送ることによって、反応します。 すべてのデータを受け取ったとき、クライアントはRCVDコマンドを送ります。 トランザクションがRDELコマンドから始まったなら、サーバは現在、メールボックスからメールデータを削除します。 どのような場合でも、閉じて、サーバは、メールボックスをアンロックします。 クライアントはQUITコマンドとのセッションを終えます。

Reynolds                                                        [Page 1]

レイノルズ[1ページ]

Post Office Protocol                                             RFC 918

POP RFC918

   The Normal Scenario

正常なシナリオ

           Client                    Server
           ------                    ------
                                Wait for Connection
      Open Connection  -->
                           <--  +OK
                                Wait for Command
      USER Fred        -->
                           <--  +OK
                                Wait for Command
      PASS password    -->
                           <--  +OK
                                Wait for Command
      RDEL mailbox     -->      (open and lock mailbox)
                           <--  #xxx
                                Wait for Command
      RCEV             -->   
                           <--  (send a copy of mail)
                                Wait for Command
      RCVD             -->      (deletes mail from mailbox, unlock
                                and close mailbox)
                           <--  +OK
                                Wait for Command
      QUIT             -->
                           <--  +OK
      Close connection --> <--  Close connection
                                Wait for Connection (go back to start)

クライアントサーバ------ ------ Command USERフレッド--><--+ OK WaitのためにCommand RDELメールボックスのためのCommand PASSパスワード--><--+ OK WaitにConnectionオープンConnection--><--+ OK Waitを待ってください-->(メールボックスを開けて、ロックする)<--Command RCEVのための#xxx Wait--><; (メールのコピーを送ります) Command QUIT--><--+ OK Close接続--><--Connectionのための浅からぬ関係WaitのためにCommand RCVD-->(メールボックス、アンロック、および近いメールボックスからメールを削除する)<--+ OK Waitを待ってください。(始まるように、戻ります)

Definitions of Commands and Replies

コマンドと回答の定義

   Summary of Commands and Replies

コマンドと回答の概要

      Commands                          Replies
      --------                          -------
      USER name                         +OK
      PASS password                     -Error
      RETR mailbox                      #xxx
      RDEL mailbox
      RCEV
      RCVD
      QUIT
      NOOP
      RSET

回答を命令します。-------- ------- USER名前+OK PASSパスワード誤りRETRメールボックス#xxx RDELメールボックスRCEV RCVD QUIT NOOP RSET

Reynolds                                                        [Page 2]

レイノルズ[2ページ]

Post Office Protocol                                             RFC 918

POP RFC918

   Commands

コマンド

      USER name

USER名

         This command identifies the user to the server.  It must be
         followed by the PASS command.

このコマンドはサーバにユーザを特定します。PASSコマンドはそれのあとに続かなければなりません。

            Possible responses:  "+OK" or "-ERR"

可能な応答: 「+ OK」か「-間違えてください」

      PASS password

PASSパスワード

         The PASS command carries the password authenticating this user.
         Together the USER name and PASS password are used by the server
         to control access to the mailboxes.

PASSコマンドは、このユーザを認証しながら、パスワードを運びます。 USER名とPASSパスワードはサーバによって一緒に、使用されて、メールボックスへのアクセスを制御します。

            Possible responses:  "+OK" or "-ERR"

可能な応答: 「+ OK」か「-間違えてください」

      RETR mailbox

RETRメールボックス

         This command begins a mail reading transaction.  The RETR
         command is used to read all the messages in a mailbox without
         deleting them.  It must be followed by the RCEV command.

このコマンドはメール読書トランザクションを始めます。 RETRコマンドは、それらを削除しないでメールボックスの中のすべてのメッセージを読むのに使用されます。 RCEVコマンドはそれのあとに続かなければなりません。

            Possible responses:  "#xxx" or "-ERR"

可能な応答: 「#xxx」か「-間違えてください」

      RDEL mailbox

RDELメールボックス

         This command begins a mail reading transaction.  The RDEL
         command is used to read all the messages in a mailbox and
         delete them.  It must be followed by the RCEV command.

このコマンドはメール読書トランザクションを始めます。 RDELコマンドは、メールボックスの中のすべてのメッセージを読んで、それらを削除するのに使用されます。 RCEVコマンドはそれのあとに続かなければなりません。

            Possible responses:  "#xxx" or "-ERR"

可能な応答: 「#xxx」か「-間違えてください」

      RCEV

RCEV

         This command confirms that the client is ready to receive the
         mail data.  It must be followed by the RCVD command.

このコマンドは、クライアントをメールデータを受け取る準備ができていると確認します。 RCVDコマンドはそれのあとに続かなければなりません。

            Possible responses:  "+OK" or (connection aborted)

可能な応答: または「+ OK」。(中止された接続)

      RCVD

RCVD

         This command confirms that the client has received and accepted
         the mail.  The RCVD command ends the mail reading transaction.
         In the case of the RDEL transaction, it is possible that the
         mail is not necessarily deleted.  This is indicated by an error
         reply.

このコマンドは、クライアントがメールを受け取って、受け入れたと確認します。 RCVDコマンドはメール読書トランザクションを終わらせます。 RDELトランザクションの場合では、メールが必ず削除されるというわけではないのは、可能です。 これはエラー応答で示されます。

            Possible responses:  "+OK" or "-ERR"

可能な応答: 「+ OK」か「-間違えてください」

Reynolds                                                        [Page 3]

レイノルズ[3ページ]

Post Office Protocol                                             RFC 918

POP RFC918

      QUIT

やめてください。

         This command indicates the client is done with the session.
         The server sends an OK response and then closes the connection.

このコマンドは、クライアントがセッションを終えているのを示します。 サーバは、OK応答を送って、次に、接続を終えます。

            Possible responses:  "+OK" then Close

可能な応答: そして、「+ OK」Close

      NOOP

NOOP

         This is the no operation command.  It causes no action on the
         part of the server except an OK response.

これは操作が命令するノーです。 それはOK応答以外のサーバ側の動作を全く引き起こしません。

            Possible response:  "+OK"

可能な応答: 「+ OK」

      RSET

RSET

         This command causes the server to abort the current transaction
         and return to waiting for a command (one of RDEL, RETR, QUIT,
         NOOP, or RSET).  When aborting a transaction the server must
         take care to properly close and unlock the mailbox.

このコマンドはサーバが経常取引を中止して、コマンド(RDELの1つ、RETR、QUIT、NOOP、またはRSET)を待つのに戻ることを引き起こします。 トランザクションを中止するとき、サーバは、適切にメールボックスを閉じて、アンロックするために注意されなければなりません。

            Possible response:  "+OK"

可能な応答: 「+ OK」

Acknowledgment

承認

   I would like to acknowledge the contributions of Jon Postel, Joel
   Goldberger, Dale Chase, and Michael Butler in the development of the
   Post Office Protocol.

ポストオフィスプロトコルの開発でジョン・ポステル、ジョエルGoldberger、デール・チェイス、およびマイケル・バトラーの貢献を承諾したいと思います。

References

参照

   [1]  Postel, J., "Simple Mail Transfer Protocol", RFC-821,
   USC/Information Sciences Institute, August 1982.

[1] ポステル、J.、「簡単なメール転送プロトコル」、RFC-821、科学が1982年8月に設けるUSC/情報。

   [2]  Crocker, D., "Standard for the Format of ARPA-Internet Text
   Messages", RFC-822, University of Delaware, August 1982.

[2] クロッカー、D.、「アルパインターネットテキスト・メッセージの形式の規格」、RFC-822、デラウエア大学、1982年8月。

Reynolds                                                        [Page 4]

レイノルズ[4ページ]

Post Office Protocol                                             RFC 918

POP RFC918

Diagram
         +---+      +---+       +---+       +---+       +---+      
   Open  |   | +OK  |   |       |   | +OK   |   |       |   | +OK  
   ----->| S |--+-->| C |------>| S |------>| C |------>| S |---->+
         |   |  ^   |   | USER  |   |       |   | PASS  |   |     |
         +---+  |   +---+       +---+       +---+       +---+     |
                |                 | -ERR                  | -ERR  |
                |                 V                       V       |
   +<-----------+<----------------+<----------------------+       |
   |                                                              |
   V      +---+       +---+                                       |
   +----->|   | QUIT  |   | +OK                                   |
          | C |------>| S |----->Close                            |
   +----->|   |       |   |                                       |
   ^      +---+       +---+                                       |
   |                                                              V
   +<-------------------------------------------------------------+
   |                                                              ^
   |  +---+     +---+      +---+     +---+     +---+     +---+    |
   |  |   |RETR |   | #xxx |   |RECV |   |DATA |   |RCVD |   |+OK |
   +->| C |---->| S |----->| C |---->| S |---->| C |---->| S |--->+
   |  |   | or  |   |      |   |     |   |     |   |     |   |    ^
   |  +---+ RDEL+---+      +---+     +---+     +---+     +---+    |
   |              | -ERR     |         |         |         | -ERR |
   |              V          |         V         |         |      |
   +<-------------+          |       Abort       |         |      |
   |                         V                   V         V      |
   |        +<---------------+-------------------+         +----->+
   |        V                                                      
   |      +---+       +---+                                        
   |      |   | RSET  |   | +OK                                    
   +----->| C |------>| S |----->+                                 
   |      |   |       |   |      |                                 
   |      +---+       +---+      |                                 
   |                             V                                 
   +<----------------------------+                                 
   |                             ^                                 
   |      +---+       +---+      |                                 
   |      |   | NOOP  |   | +OK  |                                 
   +----->| C |------>| S |----->+                                 
          |   |       |   |                                        
          +---+       +---+

ダイヤグラム+---+ +---+ +---+ +---+ +---開いている+| | + OK| | | | + OK| | | | + OK----->| S|--+-->| C|、-、-、-、-、--、>| S|、-、-、-、-、--、>| C|、-、-、-、-、--、>| S|---->+| | ^ | | ユーザ| | | | パス| | | +---+ | +---+ +---+ +---+ +---+ | | | -間違えてください。| -間違えてください。| | V V| + <。-----------+ <。----------------+ <。----------------------+ | | | +に対して---+ +---+ | +----->|、| やめてください。| | + OK| | C|、-、-、-、-、--、>| S|----->閉鎖| +----->|、|、|、|、| ^ +---+ +---+ | | V+<。-------------------------------------------------------------+ | ^ | +---+ +---+ +---+ +---+ +---+ +---+ | | | |RETR| | #xxx| |RECV| |データ| |RCVD| |+ OK| +->| C|、-、-、--、>| S|、-、-、-、--、>| C|、-、-、--、>| S|、-、-、--、>| C|、-、-、--、>| S|--->+| | | または| | | | | | | | | | ^ | +---+ RDEL+---+ +---+ +---+ +---+ +---+ | | | -間違えてください。| | | | -間違えてください。| | V| V| | | + <。-------------+ | アボート| | | | V V V| | + <。---------------+-------------------+ +----->+| V| +---+ +---+ | | | RSET| | + OK+----->| C|、-、-、-、-、--、>| S|----->+| | | | | | | +---+ +---+ | | V+<。----------------------------+ | ^ | +---+ +---+ | | | | NOOP| | + OK| +----->| C|、-、-、-、-、--、>| S|----->+| | | | +---+ +---+

Reynolds                                                        [Page 5]

レイノルズ[5ページ]

一覧

 RFC 1〜100  RFC 1401〜1500  RFC 2801〜2900  RFC 4201〜4300 
 RFC 101〜200  RFC 1501〜1600  RFC 2901〜3000  RFC 4301〜4400 
 RFC 201〜300  RFC 1601〜1700  RFC 3001〜3100  RFC 4401〜4500 
 RFC 301〜400  RFC 1701〜1800  RFC 3101〜3200  RFC 4501〜4600 
 RFC 401〜500  RFC 1801〜1900  RFC 3201〜3300  RFC 4601〜4700 
 RFC 501〜600  RFC 1901〜2000  RFC 3301〜3400  RFC 4701〜4800 
 RFC 601〜700  RFC 2001〜2100  RFC 3401〜3500  RFC 4801〜4900 
 RFC 701〜800  RFC 2101〜2200  RFC 3501〜3600  RFC 4901〜5000 
 RFC 801〜900  RFC 2201〜2300  RFC 3601〜3700  RFC 5001〜5100 
 RFC 901〜1000  RFC 2301〜2400  RFC 3701〜3800  RFC 5101〜5200 
 RFC 1001〜1100  RFC 2401〜2500  RFC 3801〜3900  RFC 5201〜5300 
 RFC 1101〜1200  RFC 2501〜2600  RFC 3901〜4000  RFC 5301〜5400 
 RFC 1201〜1300  RFC 2601〜2700  RFC 4001〜4100  RFC 5401〜5500 
 RFC 1301〜1400  RFC 2701〜2800  RFC 4101〜4200 

スポンサーリンク

LEN関数 文字列長を求める

ホームページ製作・web系アプリ系の製作案件募集中です。

上に戻る