$use_sub_dirsクラス変数 キャッシュディレクトリなどにサブディレクトリを作るか
$use_sub_dirs を TRUE に設定すると、Smarty は テンプレートディレクトリ と キャッシュディレクトリ の下にサブディレクトリを作ります。
何万ものファイルが生成される可能性のある環境では、ファイルシステムの速度低下を抑える助けになります。
一方、環境次第では、ディレクトリを生成するためのPHPプロセスが許容されない事があるので、その場合はこの変数を無効にしなければなりません。
デフォルトは false で、無効になっています。
サブディレクトリは効率がよいので、可能なら使用するとよいでしょう。
理論的には、10のディレクトリがそれぞれ100のファイルを持っているほうが、1つのディレクトリに1000 のファイルを持っている場合よりも良いパフォーマンスを得られます。
少なくとも Solaris 7 (UFS) の場合には確実にそうでした……。
ext3 や reiserfs などの最近のファイルシステムでも、そんなに違いはないでしょう。
$use_sub_dirs=true は、safe_mode=On の場合は動作しません。
safe_mode は切り替え可能で、デフォルトは off です。
$use_sub_dirs=true は、Windows ではうまく動作しません。
Safe_mode は、PHP6 で廃止される予定です。
関連記事
- $_file_permsクラス変数 Smartyが生成するファイルの属性
 - $_dir_permsクラス変数 Smartyが生成するディレクトリの属性
 - $default_resource_typeクラス変数 リソースの種類
 - $default_modifiersクラス変数 テンプレート内の変数に適用される修飾子
 - $compile_idクラス変数 コンパイルファイルを識別するための id
 - $error_reportingクラス変数 エラーレベル(error_reporting)
 - $request_use_auto_globalsクラス変数 $HTTP_*_VARS[] と $_*[]のどちらを使用するか
 - $request_vars_orderクラス変数 リクエスト変数が登録される順番
 - $compiler_classクラス変数 コンパイルに使用するコンパイラクラスの名前
 - $right_delimiterクラス変数 テンプレート言語の終端を表すデリミタ
 - $left_delimiterクラス変数 テンプレート言語の開始を表すデリミタ
 - $trusted_dirクラス変数 信用がおけると考えられるディレクトリパス
 - $security_settingsクラス変数 セキュリティ設定の指定や、オーバーライドの指定
 - $secure_dirクラス変数 セキュアであるとみなすファイルを格納するディレクトリ
 - $securityクラス変数 セキュリティを有効にするかどうか
 - $php_handlingクラス変数 テンプレート内の PHP コードの扱いを設定
 - $default_template_handler_funcクラス変数 テンプレートの取得に失敗した場合の関数
 - $config_fix_newlinesクラス変数 設定ファイルの改行コードを'\n' に変換するかどうか
 - $config_read_hiddenクラス変数 設定ファイルのhiddenセクションをテンプレートから読み込むかどうか
 - $config_booleanizeクラス変数 設定ファイルのonやyesをboolean値に変換するかどうか
 - $config_overwriteクラス変数 設定ファイルの変数を上書きするかどうか
 - $cache_modified_checkクラス変数 If-Modified-Since ヘッダを尊重するかどうか
 - $cache_handler_funcクラス変数 キャッシュファイルを操作するための関数
 - $cache_lifetimeクラス変数 テンプレートのキャッシュの期限
 - $cache_dirクラス変数 テンプレートのキャッシュが格納されるディレクトリ
 - $cachingクラス変数 テンプレートの出力をキャッシュするかどうか
 - $force_compileクラス変数 テンプレートを強制的に再コンパイルするかどうか
 - $compile_checkクラス変数 テンプレートを再コンパイルするかどうか
 - $autoload_filtersクラス変数 テンプレートの呼出し時に適用するフィルタ
 - $debugging_ctrlクラス変数 デバッギングコンソールを有効にするドメイン
 - $debug_tplクラス変数 デバッギングコンソールに使用するテンプレートファイル
 - $debuggingクラス変数 デバッギングコンソールを表示するかどうか
 - $plugins_dirクラス変数 プラグインを置くディレクトリ
 - $config_dirクラス変数 テンプレートから読み込む設定ファイルを置くディレクトリ
 - $compile_dirクラス変数 コンパイルされたテンプレートが置かれるディレクトリ
 - $template_dirクラス変数 テンプレートディレクトリの名前
 
スポンサーリンク





