Softbankの携帯で文字の色を白にするときは注意
一部のSoftbankの携帯では文字の色を白にすると入力フォームが見づらくなります。
入力フォームのテキスト入力欄で、文字色は変更されますが、背景色はされないため白背景に白文字といった状態になります。
「810P」、「815SH」、「913SH」などのNetFront/3.4 Profileの機種で確認できます。
NetFront/3.3 ProfileやUP.Browser/7.0.2.1 Profileではこの現象は起きません。
サンプルページ
<html> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_jis" /> <title>テスト</title> </head> <body bgcolor="#000000" text="#FFFFFF"> <form action="test.php"> <input type="text" name="test" value="あああああ"> <input type="submit" value="送信"> </form> </body> </html>
スポンサーリンク
関連記事
- PHP
- Cactiのインストール RRDToolを利用したサーバ監視ツール
- mbstringエミュレータ
- cron実行時に『/bin/sh: 〜〜: command not found』と出てcronが実行されない場合
- memcachedを使用する(memcacheライブラリ)
- Mantis(マンティス) バグ管理システム
- セッション固定攻撃(session fixation)
- PHPでfacebookのフィード(ウォール)に投稿する方法
- PHPでMySQLなどにPDO接続をすると、could not find driverのエラーが出る場合
- 個体識別情報・UIDの取得方法
- mail関数やmb_send_mail関数でReturn-Pathを設定する方法
- 動的ページを静的ページに偽装する方法
- HTMLファイルのエンコードを『内容から判別する』にしない方法
- EC-CUBE
- phpMyAdminで『information_schema』などを非表示にする方法
- PHPでのfacebookアプリの認証処理(APIを使うユーザー認証)
- PHPでPDFファイルを作成する FPDF FPDI TCPDF
- create_functionでメソッドを使用する方法
- アンダーバーのあるドメインではセッションクッキーは使用できません
- facebook APIを使用する時にfacebook Appsでアプリを登録するまでの流れ
- phpBugTracker [バグ追跡システム]
- yumのius(iuscommunity.org)でエラーが出る場合
- コマンドやphpMyAdminで複数のデータベースに接続できるユーザーを作成する方法
- Deprecatedエラーを消す方法 (php.iniや.htaccess)
- phpMyAdminでログイン画面を出さずにデータベースに接続する方法
- switch文とif文の違い
スポンサーリンク