Ruby on Railsをクリックだけで起動する方法

[参考記事] サーバ構築 (Mongrel編)
[参考記事] サーバ構築 (WEBrick編)

WindowsでRuby on Railsを起動する場合、コマンドプロンプトを立ち上げて、Railsのパスまで移動して、 起動コマンドを実行するといった手順になり、意外と面倒なものです。
そこでクリックだけで簡単にRailsを起動するには次のようにします。

テキストエディタで、Railsのパス移動から起動コマンドの実行までを入力します。

C:\workspace\rails
ruby script/server

これを拡張子『 bat 』として、好きなところに保存します。
例えば『rails_app.bat』とか。

あとは保存されたファイルを実行するだけでRuby on Railsが起動します。

これはMS-DOS バッチというものです。

スタートアップに登録しておけば、Windows起動時に自動的に立ち上がります。

関連記事

スポンサーリンク

ブラウザの一覧

ホームページ製作・web系アプリ系の製作案件募集中です。

上に戻る