SVNリポジトリを別のサーバに移行する方法
SVN(Subversion)のリポジトリを移行する手順です。
svnadminのdumpコマンドとloadコマンドを使用します。
バックアップ
svnadmin dump 【リポジトリロケーション】 > 【バックアップファイル名】
リストア
svnadmin load 【リポジトリロケーション】 < 【バックアップファイル名】
実行例
/home/svn/project
から
/home/svn/project_new
に移行する場合の例は次のようになります。
旧SVNリポジトリからバックアップ(ダンプファイルを作成)
svnadmin dump /home/svn/project > svn_project.dump
新SVNリポジトリ用のディレクトリを作成
mkdir /home/svn/project_new
新SVNリポジトリを作成
svnadmin create /home/svn/project_new/
新SVNリポジトリへダンプファイルをロード(リストア)
svnadmin load /home/svn/project_new/ < svn_project.dump
ダンプファイルの転送
サーバが異なる場合、ダンプファイルを別のサーバにコピーする必要があります。
ただSVNのリポジトリは差分を保存しているため、リビジョン数によっては容量は最新のリビジョンから比べると、かなり大きなものになることがあります。
このファイルを旧サーバからローカルPCにダウンロードして、新サーバへアップロードするという作業をすると転送を2回することになり、時間がかかります。
そのためSCP(SSH)が使用できるようであればSCPコマンドで、旧サーバから新サーバへ直接転送してしまうほうが早いです。この場合、転送回数は1回になります。
[参考記事] scpコマンド リモート・マシン間でファイルをコピーする
移行元のサーバよりSCPコマンドを実行します。
scp 【ファイル名】 【ユーザー名】@【移行先サーバアドレス】:【移行先パス】
実行例
scp svn_project.dump username@192.168.11.10:/home/svn/project_new/
スポンサーリンク
関連記事
- TortoiseSVN Subversionクライアント
- TortoiseSVNの動作(TSVNCache)を速くする
- Subversion(SVN)でファイルのコミットを除外する
- svnコマンドのまとめ
- svn: '/home' does not appear to be a URL 同サーバ内にあるリポジトリの指定
- svn: Working copy locked; try performing 'cleanup' クリーンアップができない
- svn: Repository moved temporarily; please relocate PROPFIND request failed
- Subversion(SVN)でファイルのコミットを除外する
- subclipseの操作をするとEclipseが閉じてしまう
- Eclipseの.projectファイルやThumbs.dbをコミットしないようにする設定
- コミットエラー『 405 Method Not Allowed 』とは
- Attempted to lock an already-locked dir とは(Subclipse)
- TortoiseSVNの動作(TSVNCache)を速くする
- Subclipse Eclipse用のSVNクライアントプラグイン
- TortoiseSVN Subversionクライアント
- サーバー
- HDDやSSDなどのストレージをリスト形式で表示する方法
- ログをリアルタイムに表示させて監視する方法
- Zend Serverとは
- locateデータベースの更新
- Apacheで出力されるログを変更する方法 レスポンスにかかった時間やリファラ、ユーザーエージェントを記録する
- cron設定ファイルの実体の保存先
- Linuxで接続されているUSBのバージョンを確認する方法
- ホスト名(ドメイン)をローカルIPに名前解決させる方法(ローカルDNS不要)
- CentOS7からCentOS8へのアップグレード
- Wgetの基本的な使い方など(ユーザーエージェントの設定・POSTデータの送信)
- glibcを更新するとdateコマンドが新元号の令和に対応します
- SONYのnasneをLinuxにマウントする方法
- 起動時にネットワークを有効にする方法(eth0を起動する方法)
- RAIDの種類
- 『crontab -r』でcronの設定を間違って消してしまった場合の対処法
スポンサーリンク