ユーザーフォルダのパスを取得する方法
ユーザーフォルダの位置はユーザーによっても違いますし、OSによっても違います。
Windows7であれば
C:\Users\【ユーザー名】
WindowsXP以前は
C:\Documents and Settigs\【ユーザー名】
となります。
これを変数で得るには
%USERPROFILE%
です。
スポンサーリンク
ではデスクトップの位置は
%USERPROFILE%\Desktop
かというと違います。
WindowsXP以前では言語によって違います。
日本語版では
%USERPROFILE%\デスクトップ
英語版では
%USERPROFILE%\Desktop
です。
この情報はレジストリで持っています。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Shell Folders
デスクトップ | Desktop |
マイドキュメント | Personal |
Application Data | AppData |
お気に入り | Favorites |
IEのクッキー | Cookies |
関連記事
- batファイルのコマンドが完了してもウインドウを開いたままにする方法
- 環境変数(PATH)を設定する方法
- 64bit版Windowsで32bit用のProgram Filesフォルダのパスを取得する方法
- コマンドプロンプトの文字コードを変える方法
- %~dp0 とは
- その他
- プログラム全般
- LinuxでNTFS(Windows形式)のフォーマットをする方法
- Thumbs.dbを作成しないようにする設定
- Messages of type message/partial are not supportedとは
- glibcを更新するとdateコマンドが新元号の令和に対応します
- ブラウザの一覧
- ハードタブとソフトタブ
- Thunderbirdのデータをエクスポート、インポートする手順
- GIF画像の特徴
- .NET Framework セキュリティ更新プログラム KB928366
- /dev/random と /dev/urandom の違い
- Yahoo!JAPANの提供するAPI
- Windows Updateができないときの対処法(エラー番号:80072F8F)
- Windows Liveメールでメールの振り分けをする メッセージのルール
- 日本語変換が急にできなくなる
- ユーザ会の一覧
- Outlook Expressのバックアップと復元
- WindowsXPの壁紙『草原.bmp』
- Windowsを定時にシャットダウンするツール
- Microsoft Security Essentials Alertを偽装した不正プログラム
- Outlook ExpressからWindows Liveメールにメールを移行する方法
- 多言語対応テキストエディタの一覧
- 踊り字
- McAfeeのアンインストールができない場合の対処法
- ExcelのCSV形式で17行目からカラムの数が変わる
- 各ストレージの速度一覧 規格速度や実効速度(HDD/SSD/M2/NVMe/USBメモリ)
スポンサーリンク