PHPで複数の画像をfacebookに投稿する方法
[参考記事] facebook APIを使用する時にfacebook Appsでアプリを登録するまでの流れ
[参考記事] PHPでのfacebookアプリの認証処理(APIを使うユーザー認証)
[参考記事] PHPでfacebookのフィード(ウォール)に投稿する方法
[参考記事] PHPでfacebook投稿時に公開範囲を指定する方法
複数の画像を投稿するにはアルバムを使います。
スポンサーリンク
defined("FACEBOOK_APP_ID") || define("FACEBOOK_APP_ID", 【App ID】); defined("FACEBOOK_SECRET") || define("FACEBOOK_SECRET", 【App Secret】); $facebook = new Facebook(array( 'appId' => FACEBOOK_APP_ID, 'secret' => FACEBOOK_SECRET, )); $uid = $facebook->getUser(); if(!empty($_GET['error_code'])){ echo 'facebook認証エラー'; exit; }elseif(!$uid){ $params = array( 'redirect_uri' => "http://" . $_SERVER["HTTP_HOST"] . $_SERVER["SCRIPT_NAME"], 'scope' => 'publish_stream', ); $fb_login_url = $facebook->getLoginUrl($params); header("Location: " . $fb_login_url); exit; } try { $me = $facebook->api('/me'); // アルバムを作る場合 $album=$facebook->api('me/albums','POST',array( //アルバム作る "name" => 'アルバム名', "message" => 'このメッセージが投稿されます。' )); if(empty($album['id'])){ die('Facebookの投稿に失敗しました。'); } $albumID = $album['id']; // アルバムID $facebook->setFileUploadSupport( true ); // これを画像の枚数分繰り返します。 $result = $facebook->api("/".$albumID."/photos", "POST", array( "message" => '画像のキャプションです。', "source" => '@'.【画像のパス】, )); if(empty($result['id'])){ die('Facebookの投稿に失敗しました。'); } } catch (FacebookApiException $e) { throw new Exception($e->getMessage()); }
画像が1枚の時には、タイムラインには画像のキャプションが本文として投稿されます。
画像が2枚の時には、タイムラインには1つの投稿ではなく、2つの画像それぞれの書き込みとして投稿されます。
画像が3枚以上の時には、アルバムでまとめて投稿されます。
タイムラインで大きく表示される画像やアルバム一覧のサムネイルに使われる画像は、アルバムの中で最後に投稿された画像です。
関連記事
- PHPでfacebook投稿時に公開範囲を指定する方法
- PHPでfacebookのフィード(ウォール)に投稿する方法
- PHPでのfacebookアプリの認証処理(APIを使うユーザー認証)
- facebook APIを使用する時にfacebook Appsでアプリを登録するまでの流れ
- PHP
- サンプルコード
- Live Commerceとは
- MySQL関数のまとめ
- Mantisのユーザー管理テーブル(mantis_user_table)
- cronのメール送信先を指定する方法(cronごとに送信先のメールアドレスを指定する方法)
- マルチバイト文字列(日本語文字)を一文字づつ取り出す
- PHPをyumでインストールする
- eGroupWare [バグ追跡システム]
- switch文とif文の違い
- docomo端末でCSSを使うには
- POSTでアップロードできるファイルサイズの制限を変更する方法
- == と === の違い(比較演算子)
- JISコードでstrlenの文字数が合わない(目視の文字数とstrlenの文字数が異なる)
- Zen Cart(ゼン・カート)
- Windows版PHPにPEAR・PECLをインストールする
- Wordpress
- yumのius(iuscommunity.org)でエラーが出る場合
- コマンドラインからpearを実行するとエラーが出る 環境変数PHP_PEAR_PHP_BINの設定
- VGA端末用に出力画像を拡大縮小する方法
- 『このインターネットのサイトを開くことができません。』と出て、ファイルをダウンロードできない
- DOCUMENT ROOTを得る $_SERVER["DOCUMENT_ROOT"]は使えない!
- Mantis(マンティス) バグ管理システム
- NetCommons(ネットコモンズ)
- UTF-8からSJISで文字化け
- オブジェクト(Object)を配列(Array)に変換する方法
- ユーザーエージェントからのキャリア、世代判別
- zend_mm_heap corrupted とは
スポンサーリンク