vmstat メモリーやCPUの負荷率や使用状況を表示する

メモリーやCPUの負荷率や使用状況を表示する

構文

vmstat (オプション)[時間間隔 [回数]]

説明

vmstatは,システム内の情報を表示するコマンドだ。例えば,主メモリーの空き容量やCPUの動作状況などを表示する。

vmstatコマンドをそのまま実行すると,現在のプロセス,メモリー,スワップ,デバイス,割り込み,CPUの情報が表示される。また,「-d」や「-p」オプションを付けるとパーティションやディスクへの読み書き状況などが表示される。「-f」オプションを指定するとシステムが起動してからコマンド実行時までの間に,プロセスを作成した回数が表示される。

vmstatの後に秒単位で時間間隔を指定すると,指定した時間ごとにシステムの状況が表示される。また,回数を指定すると,指定した回数情報が表示される。

容量については「-S」オプションで単位を指定できる。「-S M」と指定すると容量の単位はMバイトで表示される。

関連記事

スポンサーリンク

ResMon plugin ResMonプラグイン

ホームページ製作・web系アプリ系の製作案件募集中です。

上に戻る