Linuxでホスト名を変更する方法

Linuxで自端末(サーバ)のホスト名を変更する方法です。

内向け、外向けの2つの設定をします。

内向けの設定

ループバックアドレスを設定し、127.0.0.1の正引き、逆引きの最初の候補にホスト名を設定します。

# vi /etc/hosts

127.0.0.1 ホスト名 localhost.localdomain localhost

ホスト名をlocalhostより前に追記します。

外向けの設定

# vi /etc/sysconfig/network

HOSTNAME=ホスト名

HOSTNAMEの項にホスト名を設定します。

1つ目の変更は保存後にすぐに反映されますが、2つ目はネットワークの再起動が必要になります。

# /etc/rc.d/init.d/network restart

インターフェース eth0 を終了中:                            [  OK  ]
ループバックインターフェースを終了中                       [  OK  ]
ループバックインターフェイスを呼び込み中                   [  OK  ]
インターフェース eth0 を活性化中:                          [  OK  ]

一時的にホスト名を変更する場合

hostnameコマンドを使います。

# hostname ホスト名

または

# /bin/hostname ホスト名

この方法はサーバを再起動したり、ネットワークを再起動すると元に戻ります。

関連記事

スポンサーリンク

pushd カレント・ディレクトリをスタックに保存して移動

ホームページ製作・web系アプリ系の製作案件募集中です。

上に戻る