IPアドレスを調べる

LinuxサーバでDHCP(IPアドレス自動取得)に設定されているときにIPアドレスを調べるには下記のコマンドをroot権限で実行します。

ifconfig

ユーザ名とパスワードを入力して、ログインします。


[アプリケーション]→[アクセサリ]→[GNOME端末]を開きます。


これでコマンド入力画面が表示されます。

rootでログインしていない場合には

su

を実行しrootのパスワードを入力するとroot権限になります。

ifconfigコマンドを実行し、IPアドレスを知ることができます。

ifconfig

eth0      Link encap:Ethernet  HWaddr 00:0C:29:19:F5:B9  
          inet addr:192.168.1.10  Bcast:192.168.1.1  Mask:255.255.255.0
          inet6 addr: fe80::20c:29ff:fe19:f5b9/64 Scope:Link
          UP BROADCAST RUNNING MULTICAST  MTU:1500  Metric:1
          RX packets:73142 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
          TX packets:44179 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
          collisions:0 txqueuelen:1000 
          RX bytes:44613149 (42.5 MiB)  TX bytes:6036735 (5.7 MiB)
          Interrupt:177 Base address:0x1400 

lo        Link encap:Local Loopback  
          inet addr:127.0.0.1  Mask:255.0.0.0
          inet6 addr: ::1/128 Scope:Host
          UP LOOPBACK RUNNING  MTU:16436  Metric:1
          RX packets:134 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
          TX packets:134 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
          collisions:0 txqueuelen:0 
          RX bytes:13786 (13.4 KiB)  TX bytes:13786 (13.4 KiB)

eth0のaddr:xxx.xxx.xxx.xxxの部分が割り振られているIPアドレスです。

ethはEthernet(イーサネット)の略で、LAN機器のことです。

関連記事

スポンサーリンク

text-transform テキストの大文字表示・小文字表示を指定する

ホームページ製作・web系アプリ系の製作案件募集中です。

上に戻る